院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人泉心会 宮崎クリニック00026057
医療法人泉心会宮崎クリニックは「痛みの治療」(ペインクリニック)を中心に相模原市古淵で活動しています。法人所属の常勤医師は4名、高齢者医療にも力を注ぎ、在宅訪問診療(24時間体制在宅支援診療所登録)をはじめ、大和市に老健施設「大地」、横浜市にグループホーム「おらんち」そして町田市に「宮崎クリニック町田」があります。 内科・リハビリ科・麻酔科・内科(疼痛緩和)・内科(ペインクリニック)
|
〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3丁目18-13 35.55030610401881,139.42113876342773
|
|||||||||||
医療法人優洸会 相模大野整形・形成外科00026160
整形外科専門医・形成外科専門医による整形外科・形成外科・リハビリテーション科・美容外科。各種保険取扱い。生活保護・労災認定。自賠責(交通事故)・日帰り手術応需。しみ取り・しわ取り・医療レーザー脱毛・ケミカルピーリング・フォトRF・ワキガ・植毛他各種美容相談実施。相模大野駅前。駐車場有。 042-740-8881
整形外科・美容外科・形成外科・リハビリ科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目11-5 KAJIYA第2ビル 35.5322842,139.4366248
|
|||||||||||
社会福祉法人ワゲン福祉会 総合相模更生病院
00026083
当院の強みであります内科系、外科系、産婦人科、小児科領域の諸急性期疾患への対応と併せて、近隣の高度急性期病院、あるいは当院内の急性期病床からの患者さんの受け皿となった後に、在宅あるいは社会復帰に支援をつなげる地域包括ケア病棟の機能を効率的に使い、切れ目ない全人的医療の更なる充実に努めて参ります。 042-752-1808
内科・小児科・外科・整形外科・皮膚科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・救急・人間ドック
|
〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山3429 35.5809557,139.3728168
|
医療法人社団仁和会 さがみ仁和会病院
00026143
慢性期疾患においては、安心して療養できる環境を整えており、在宅復帰への取り組みを支援いたします。また、軽症急性期疾患においても、さらに高度先進医療が必要とされる場合には関連病院と連携し、より安心・安全な医療を提供いたします。これからも相模原市の救急医療・慢性期疾患・介護支援に一層の努力をしてまいります。 042-755-2133
内科・循環器内科・外科・脳神経外科・整形外科・乳腺外科・リハビリ科・救急・人間ドック
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原4丁目11-4 35.577334,139.3779637
|
|||||||||||
医療法人社団正恵会 西門クリニック
00026148
当クリニックの特徴は、複数の診療科における4名の専門医が各々連携し、患者様の多岐にわたるニーズにお応えします。その4名の医師も家族(院長夫婦、次女夫婦)であるため、アットホームな雰囲気の中で診療を受けることができます。今後も、皆様により一層充実した診療をお送りする所存でございます。 042-756-0335
産婦人科・婦人科・皮膚科・内科・リハビリ科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原6丁目18-13 35.5745287,139.3754141
|
|||||||||||
医療法人社団徳寿会 相模原中央病院
00026250
外科、内科、循環器内科、脳神経外科、整形外科、ペインクリニック等の一般診療を中心に外来患者さんを診療しています。大病院にできないような、個々の患者さんへの細かい対応が可能と考えています。当院では診療機能を十分発揮し、地域医療機関と供に地域の皆様の健康維持増進に取り組んでまいります。 脳神経外科・外科・内科・循環器内科・整形外科・総合診療科・麻酔科・リハビリ科・救急・人間ドック
|
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目4-20 35.568296,139.373209
|
医療法人社団相和会 渕野辺総合病院
00026290
渕野辺総合病院は13の診療科を標榜し、特色でもある前立腺核出術(HoLEP)や白内障手術等は予約状況により、手術までお時間をいただく場合がございます。一般病床の他に回復期リハ病床、地域包括ケア病床を設け、急性期から亜急性期、慢性期まで広く対応しております。また、難病患者レスパイトケアの受入や、訪問診療センターでは地域施設への24時間医療サービス提供など、患者さんのトータルケアを実施しております。 042-754-2222
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・小児科・眼科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・耳鼻咽喉科・救急・人工透析・健康診断・人間ドック
|
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目2-8 35.571421,139.3915574
|
|||||||||||||
神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
00026023
人口72万人の政令指定都市、相模原北部の地域中核病院です。がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、臨床研修医指定病院などの指定病院です。 042-761-6020
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・精神科・リウマチ科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・臨床検査科・救急科・歯科口腔外科・麻酔科・糖尿病内科・内分泌内科・血管外科
|
〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1 35.58875010748883,139.324338
|
|||||||||||||
医療法人社団晃友会 晃友相模原病院
00188168
晃友脳神経外科眼科病院は、相模原で唯一の脳神経外科であり、365日24時間体制で最新設備で緊急にも対応しております。現在常勤医師3名(脳神経外科専門医2名、うち脳卒中専門医1名、神経内視鏡技術認定医1名)、非常勤脳神経外科専門医数名体制で診療を行っております。下垂体腫瘍、脳腫瘍、脳卒中、頭部外傷、脊椎脊髄疾患、顔面けいれん・三叉神経痛など脳神経外科全般にわたり積極的に診療を行っております。 042-761-2100
脳神経外科・循環器内科・リハビリ科・脳ドック
|
〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島1605-1 35.574873,139.3229776
|
|||||||||||||
日本赤十字社 相模原赤十字病院
00026203
最新鋭の医療機器・医療技術を取り入れ、各部門が協力し合うチーム医療で、急性期医療の実践を目指します。また、大切な事業として健康増進活動があります。健康増進センターでは、従来のがんや生活習慣病の健診、健康相談のみならず栄養相談、健康指導なども充実させております。また、リハビリテーションや訪問看護などによる地域ケアの支援も引き続き積極的に行います。そして、救急診療や災害救護支援も大切な使命です。 042-784-1101
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・肛門外科・整形外科・リハビリ科・小児科・眼科・婦人科・精神科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野256 35.583766,139.261129
|
|||||||||||||
社会福祉法人ワゲン福祉会 ワゲン療育病院長竹
00207847
医師をはじめとする医療スタッフが常駐しているほか、訪問歯科による検診治療や耳鼻科検診、リハビリテーション専門医・整形外科医・精神科医による診察も必要に応じて行っています。またグループ病院である総合相模更生病院との連携により、手厚い診療体制を整えています。ご利用者様にはスタッフが付き添い、日常の些細な変化にも気づけるよう細やかに気を配りながら、アットホームな雰囲気づくりに力を入れています。 042-784-7227
内科・小児科・リハビリ科
|
〒252-0154 神奈川県相模原市緑区長竹494-1 35.569011,139.264879
|
|||||||||||||
医療法人社団仁 りつのクリニック
00026205
多くの子供を苦しめる小児アトピー性皮膚炎を、外用の軟膏に頼らず、ステロイド剤なしの内服治療方法が確立しました。通院の回数が少なくなる治療プログラムで、全国からお越しいただいています。1〜2週間の治療でかゆみへ対応し、数ケ月の投薬で治療します。また、産婦人科では、女性医師が、思春期〜更年期、老年まで女性疾患の治療をいたします。 042-785-0055
内科・アレルギー科・外科・小児科・皮膚科・婦人科・リハビリ科・アレルギー疾患小児科・小児皮膚科
|
〒252-0155 神奈川県相模原市緑区鳥屋1162-1 35.5480209,139.22037920000002
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 相模原病院
00026066
リウマチ疾患および小児・成人アレルギー疾患などの「免疫異常」に関する高度専門医療施設及び総合診療施設を設け「診療・臨床研究・教育研修・情報発信」を行っています。同時に地域医療支援病院として、地域連携室を中心とした、隣接医療施設との連携による地域完結型の医療を目指します。さらには、小児救急を含む救急医療の提供や、がん診療においては、国立がん研究センターや北里大学病院と連携しております。 042-742-8311
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・精神科・脳神経内科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・アレルギー科・リウマチ科・病理診断科・救急
|
〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 35.5205518,139.4111553
|
|||||||||||||
00026132
お医者さんガイドのデータです「不安」を無くすためにも、一度来院されてみませんか?極稀には厳しいお話をしなくてはいけない場合もありますが、早めに受診されておくことで、精神的にも楽になります。当院は、完全予約制ではございません。ご予約いただいても結構ですし、予約なしで来院いただいても結構です。 046-258-2728
診療の予約をする
脳神経外科・リハビリ科
|
〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1丁目23-9 サンライズビル 35.499864,139.406688
|
|||||||||||||
医療法人神奈川せいわ会 相模大野リハビリテーション病院
00026188
相模大野病院は、昭和62年に設立されて以来の実績により、高齢者の方々にとって必要な治療が何かを熟知しています。患者様一人ひとりに寄り添う看護や介護の提供を行っています。先進医療機器の導入により、身体の状況がより詳細に分析できるようになり、地域のホームドクターとして親しまれています。 リハビリ科・内科・歯科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目8-16 35.5314872,139.4388025
|
|||||||||||||
医療法人直源会 相模原南病院
00026197
一般内科外来および高齢者の入院施設として、地域の皆様に愛され大切な人に自信を持って薦められる病院を目指します。 042-759-3911
内科・精神科・皮膚科・リハビリ科
|
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台7丁目10-7 35.5495098,139.4146702
|
|||||||||||||
医療法人社団仁恵会 黒河内病院
00026258
最先端医療機器、マンモグラフィー、CT、MRI、超音波機器、骨密度測定装置、胃・大腸内視鏡器具を充実させ、地域の皆さまに愛され頼られる病院となれるよう職員一同努力しております。また、増加する人工関節手術後の機能回復や、内科的疾患、脳血管障害および高齢者の廃用症候群に対するリハビリテーション施設の充実も行っています。外科・内科救急告示病院。 042-742-0211
整形外科・外科・消化器外科・内科・消化器内科・循環器内科・漢方・東洋医学・脳神経外科・皮膚科・麻酔科・リハビリ科・放射線科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒252-0305 神奈川県相模原市南区豊町17-36 35.5282623,139.4274119
|
|||||||||||||
学校法人北里研究所 北里大学東病院
00026260
2015年5月に北里大学東病院は組織を再編成し、リニューアルオープンしました。従来の精神神経科、脳神経内科、神経耳科、心臓二次予防センターに加え、新たに在宅・緩和支援医療、回復期リハビリテーション、小児科の一部、人間ドック部門などが加わりました。新しい東病院では、急性期医療を担う北里大学病院と機能を分化しつつ連携を密にして、体の病気の亜急性期から回復期、こころの病気の急性期から回復期を支えます。 042-748-9111
脳神経内科・心療内科・精神科・循環器内科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・病理診断科
|
〒252-0380 神奈川県相模原市南区麻溝台2丁目1-1 35.5365832,139.4032385
|
|||||||||||||
医療法人社団B&J まきの整形外科00173491
042-851-7070
|
整形外科・リハビリ科
|
〒252-0242 神奈川県相模原市中央区横山4丁目23-21 35.5663543,139.3611795
|
||||||||||||
医療法人社団葵会 AOI湘北病院00026245
042-861-8800
|
内科・リハビリ科
|
〒252-0241 神奈川県相模原市中央区横山台2丁目18-41 35.56395291021626,139.35648754232892
|