院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団 瀬谷整形外科クリニック00021823
横浜市瀬谷区瀬谷駅から徒歩7分の整形外科・リハビリテーション科クリニック。運動器リハビリテーションの施設基準を備え、理学療法だけではなく、手技療法を中心に患者さんの治療、機能回復をおこないます。 045-301-3701
整形外科・リハビリ科
|
〒246-0037 神奈川県横浜市瀬谷区橋戸1丁目37-33 35.4656839,139.4838212
|
|||||||||
00018930
一般的な整形外科疾患に広く対応し、脊椎脊髄病に対しては過去の手術経験をもとに適切なアドバイスを行います。機械のみの理学療法ではなく、必要に応じ、専任の理学療法士が理論に基づいた運動器リハビリテーションを行います。手術などが必要な場合は、近隣病院と連携し迅速な対応をします。CR(デジタルX線装置)電子カルテ、により待ち時間の短縮を図ります。また、広いリハビリ室(100m2)など設備が充実しています。 045-580-1154
整形外科・リハビリ科
|
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目9-23 健ナビメディカルモ―ル 35.5387824,139.6841818
|
|||||||||
医療法人 南武クリニック
00018920
当院では各診療科目において経験豊富な医師による専門性を生かした治療を行っております。そのため、曜日、時間帯により担当医師が異なります。また、外来から在宅までの一貫した治療を目標に地域に密着した医療を心掛けております。 045-571-8806
内科・アレルギー科・胃腸科・皮膚科・肛門外科・リハビリ科
|
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向4丁目7-21 ライオンズビル尻手401 35.5309915,139.6817017
|
公益財団法人横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院
00018914
24時間救急診療をはじめ、専門性と総合性を兼ね備えた、予防からリハビリテーションまでを一貫させた医療を実践するとともに、母体となる横浜勤労者福祉協会が運営する診療所や介護入所施設、訪問看護ステーション、ヘルパーステーションなどとも連携して、地域需要の高い高齢者医療、在宅患者の支援、地域医療機関や介護福祉施設の支援にも力を入れることを目標にしています。 045-574-1011
内科・循環器内科・消化器内科・胃腸科・呼吸器内科・脳神経内科・精神科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・肛門外科・放射線科・麻酔科・リウマチ科・リハビリ科・歯科・歯科口腔外科・救急・健康診断・脳ドック
|
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目6-20 35.5296832,139.678116
|
|||||||||||
00194007
横浜ハビリテーションクリニックは、自閉症スペクトラムや脳性麻痺などの発達障害をもつ人とそのご家族への支援を行う医療機関です。「ハビリテーション」という言葉は、発達障害の当事者が元々持っているはずの機能と能力をできうる限り引き出し、その家族が求めている社会的支援を象徴する言葉です。当院は、その「ハビリテーション」を医院名称とし、発達障害支援の理念をより一層啓発・啓蒙してまいります。 045-717-7775
精神科・心療内科・リハビリ科・内科・脳神経内科・小児科
|
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町6-9 サンワイズビル2階 35.50747,139.674635
|
|||||||||||
00018899
当院は皮膚科として地域の方々に認知していただいており大変感謝しております。その一方で新たに生活習慣病の改善、膝関節痛や腰痛などの痛みを緩和し地域の方々に少しでも還元できれば幸いです。メディカルフィットネス「リハビリ+フィットネス」という立場から未病のかたも気軽に立ち寄ってより健康増進して頂きたく思います。 045-581-5469
整形外科・リハビリ科
|
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-1 35.5101242,139.676167
|
医療法人社団平和会 平和病院
00018876
当院は昭和21年の開設以来、常に地域に根ざした病院として歩んできました。急性期疾患、慢性期疾患、療養、介護、そしてターミナルと、入院、外来および各種の在宅支援部門の、きめ細かな連帯の下、皆様の人生における様々なステージでお役に立てるよう職員一同、全力で取り組んでまいります。 045-581-2211
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・乳腺外科・整形外科・眼科・婦人科・泌尿器科・皮膚科・リハビリ科・形成外科・脳神経外科・救急・人工透析・人間ドック・健康診断・脊椎外科
|
〒230-0017 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾中台29-1 35.5066744,139.6655209
|
|||||||||||
医療法人社団康心会 ふれあい鶴見ホスピタル
00018911
当院では地域密着型の医療を行っております。特に高齢化社会のニーズに合わせ、人工透析・神経難病を中心に、急性期・慢性期の外来、回復期及び維持期リハビリテーション入院医療に対応しております。また居宅介護支援事業所及び通所リハビリテーションの併設による、入院から退院後の在宅療養支援まで一連の医療・介護サービスを提供しております。 045-586-1717
内科・血液内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・循環器内科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科・人工透析・脳ドック・健康診断
|
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目4-22 35.4962281,139.6586802
|
|||||||||||
00233724
これまで、主に股関節および膝関節の人工関節置換術や、骨折外傷に対する手術に携わるとともに、日常的な病気に対する整形外科診療に長年従事してきました。当院では、治療だけでなく、リハビリ(運動療法)を通してしっかりとした身体のメンテナンスを行っていきます。運動機能を整え、痛みを繰り返さない身体作り、年齢を重ねても趣味を諦めずに楽しめる健康寿命の延伸を図ります。 045-502-1154
整形外科・リハビリ科
|
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目15-30 LICOPA鶴見2階 35.508831,139.6860445
|
|||||||||||
医療法人 鶴見中央クリニック
00018860
二つのポリシーをもって地域医療の向上に取り組んでいます。一つは「プライマリーケアとして、診察で来院された患者さんはまず診ること」。もう一つは「院内処方」です。当施設は昔からの患者さんも多いですが、新患の患者さんも多いです。内科、小児科を掲げていますが、もともとは消化器科で、加えて脂質異常症、動脈硬化とやってきており、これらの経験を生かして、患者さんを診ることにしています。 内科・消化器内科・小児科・リハビリ科
|
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目1-27 35.5093438,139.6808862
|
|||||||||||
医療法人社団昭英会 橋本クリニック
00018831
内科総合、外科的処置、整形外科領域、皮膚科領域においては常時診療可能です。また整形外科、循環器内科は専門医が外来診療を担当しております。どうぞお気軽にご相談ください。 045-581-7700
内科・循環器内科・消化器内科・外科・整形外科・皮膚科・リハビリ科・健康診断・肝臓内科
|
〒230-0015 神奈川県横浜市鶴見区寺谷2丁目6-16 35.5119155,139.6704174
|
|||||||||||
医療法人社団協友会 横浜鶴見リハビリテーション病院
00225138
回復期リハビリテーションでは、患者さまごとのプログラムに基づき、医師・看護師・各療法士のみならず多職種による集中的なリハビリテーションを提供し、機能の回復や日常生活で必要な動作の改善を図り、寝たきり防止と社会や家庭への復帰をサポートいたします。医療療養病棟では、多職種により患者さまごとに快適にお過ごしいただけるようサポート体制を整え、安心できる医療を提供します。 045-503-2000
内科・脳神経内科・リハビリ科・人間ドック・健康診断
|
〒230-0047 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町4丁目145-1 35.497917,139.682301
|
|||||||||||
社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会 済生会横浜市東部病院
00160025
当院は横浜市の中核病院として、救命救急センター・集中治療センターなど、急性期医療および種々の高度専門医療を中心に提供する病院です。24時間365日、交通事故や多発性外傷による重症外傷患者さんの救命処置や治療を行っております。 総合診療科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・糖尿病内科・小児科・精神科・脳神経内科・内分泌内科・外科・整形外科・消化器外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・乳腺外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・内視鏡科・集中治療室・救急・人工透析
|
〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目6-1 35.524082,139.675026
|
|||||||||||
特定医療法人社団育成社 佐々木病院
00018793
食事・運動・身体・精神衛生・人間関係・環境の調和を目指しています。 045-581-3123
内科・消化器内科・循環器内科・整形外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・乳腺外科・健康診断・人間ドック
|
〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉1丁目13-8 35.5189037,139.6708004
|
|||||||||||
社会福祉法人恩賜財団 済生会神奈川県病院
00019182
救急、手術などの高度な急性期医療は済生会横浜市東部病院、リハビリテーションなどの亜急性期医療は神奈川県病院と機能分化が行われましたが、平成28年4月に新棟がオープンし、当院の機能は徐々に急性期に転換していきます。手術の種類・件数ともに増加させ、内科を中心とした一部の救急医療に取り組む予定です。平成29年7月には緩和ケア病棟の開設も予定しております。透析、予防医療の充実はさらに発展させてゆきます。 045-432-1111
内科・消化器内科・糖尿病内科・腎臓内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・リハビリ科・歯科口腔外科・内視鏡科・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒221-0821 神奈川県横浜市神奈川区富家町6-6 35.4808821,139.6346524
|
|||||||||||
医療法人慶裕会 吉野整形外科
00019142
当院は、整形外科一般、小児整形外科、スポーツ整形外科、リウマチ・膠原病科、リハビリテーション科を備え、大学病院や関連病院との連携のもと、地域的なケアから高度な最先端医療まで幅広く提供しております。 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
|
〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通56-5 大口メディカルセンター 35.4911895,139.6449872
|
|||||||||||
00218012
病気かどうか不安だ・病気ではないが痛みがつらい・治療をしているが効果が感じられない・突然ケガをしてしまった・病院に行くべきかどうか判らない、そんな時に気軽に相談に来られるクリニックを目指します。 045-423-0091
整形外科・リハビリ科
|
〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通28-1 横濱大口アーバンビル2階 35.488373,139.645862
|
|||||||||||
医療法人社団至高会 神奈川脳神経外科クリニック
00019124
当院では症状を総合的にみて、原因を探し、根本から治療するように心がけ、早く症状がとれるようなリハビリ治療も行っています。また、専門科以外の医療相談、セカンドオピニオンにも応じられますので、どうぞお気軽にご来院下さい。 脳神経外科・循環器内科・整形外科・リハビリ科
|
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目20-7 ビューサイト横浜2階 35.4800988,139.6323416
|
|||||||||||
社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
00220549
回復期リハビリテーションに特化した専門病院として多くのリハビリ専門医やセラピストなど、専門性の高いスタッフと充実した設備をそろえ患者さんの日常生活への復帰を支援します。済生会では当院を含めて3病院体制になりますが、横浜市東部病院では高度急性期、神奈川県病院では急性期(地域包括ケア・緩和ケア病棟を含む)、当院では回復期リハビリテーションと機能を分担して地域医療体制を構築しています。 045-324-3600
リハビリ科
|
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目13-10 35.48025217,139.63096606
|
|||||||||||
医療法人五星会 新横浜リハビリテーション病院
00168995
急性期病院から回復期リハビリの適応となる方々を早期に受け入れ、可能な限りADL(日常生活動作)を向上させ、家庭復帰をしていただくことを使命としています。365日リハビリの実施により十分な回復期リハビリ診療サービスを提供して、自宅環境を意識した患者中心のチーム医療を実践し、安心して自宅に帰れるように支援いたします。 045-474-5511
リハビリ科・内科・外科・整形外科・作業療法・運動療法・言語療法・健康診断
|
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町2628-4 35.4977074,139.5971825
|