院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00022186
藤が丘駅徒歩3分のあらいクリニックは患者様の立場に寄り添った医療をモットーに、電子カルテによるカルテ開示を行っています。診療科目は内科、内分泌代謝、糖尿病で、甲状腺疾患の診療や更年期のホルモン補充療法、糖尿病の生活相談、管理栄養士による栄養相談、インスリンの外来導入なども随時行っています。また、糖尿病患者会“ひまわり”がありハイキング、外食会、勉強会などの活動をおこなっています。 045-532-8820
内科・糖尿病内科
|
〒227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野1-19 35.545247,139.52537
|
|||||||||||
医療法人 いしかわ内科クリニック00181665
横浜市旭区相鉄線「二俣川駅」北口徒歩3分の内科、糖尿病内科クリニック。地域に根付いたかかりつけ医として、患者様の立場に立った医療を目指すとともに、糖尿病や高脂血症など「専門性」も生かしていきます。糖尿病療養スタッフが医師の指導のもと、生活習慣改善に必要な栄養相談やライフタイルなどの指導を行います。 045-360-1717
内科・糖尿病内科
|
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1丁目45-89 35.465551,139.530827
|
|||||||||||
00018871
![]() 1型糖尿病の治療にも注力。患者さん同士交流しながら治療のモチベーションを高めませんか 松澤内科・糖尿病クリニックは、横浜市鶴見区東寺尾にあり、内科・糖尿病内科・内分泌内科の診療をおこなっております。当クリニックは、糖尿病の治療に力を入れております。患者さまからのヒアリングをもとに、生活環境に合わせた計画を立てて治療をおこないます。医師による治療から、管理栄養士による食生活の改善、看護師によるフットケア・講座などをしながらサポートします。このほか、糖尿病の患者会「おひさまの会」をご用意しています。日本糖尿病協会が発行する冊子を毎月配布し、2か月に1度ひらかれる定例会は、講義だけでなく患者さまたちどうしの情報交換の場になっております。また、ハイキングなどの運動する機会を設け、患者さまたちのモチベーションを高められるような患者会を目指しています。当クリニックへのアクセスは、京急本線「生麦駅」から徒歩で約10分。JR京浜東北線「鶴見駅」より市営バス41系統または38系統から「東寺尾五丁目 停留所」下車 約10分の立地にあります。車2台分が収容可能な駐車場、近隣に契約駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます。 045-571-0281
WEB診療受付
内科・内分泌内科・糖尿病内科
|
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目16-19 35.4991584,139.6616271
|
00018872
![]() お子さまからご年配の方まで幅広く診察。いつまでも元気に暮らせる身体づくりをサポート 飯山医院は横浜市鶴見区東寺尾にある内科、小児科、循環器内科、糖尿病内科のクリニックです。横浜市鶴見区にお住まいの方を中心に、お子さまからご年配の方まで幅広く診療しています。地域の皆さまが、世代を問わず健康に生活できるよう、糖尿病教室を開催しているほか、病児保育やリハビリデイサービスと連携して健康のサポートをしております。 風邪などの急性疾患、生活習慣病まで診療をしているだけでなく、がんや虚血性心疾患の患者さまのフォローなども行っています。乳幼児の育児相談やお子さまの定期予防接種などにも対応しております。ご自身はもとよりご家族、お子さまの体調でも気になることがあれば気兼ねなくご相談ください。 院内はバリアフリーになっており、エレベーターを設置しています。貸し出し用の車いすもありますので、お身体の不自由な方でも通院しやすくなっています。 当院は京急電鉄京急本線「生麦駅」より徒歩約15分、横浜市営バス「飯山停留所」からは徒歩約3分の場所にあります。駐車場も10台分ご用意しておりますので、お車での来院も可能です。 045-582-9755
WEB診療受付
内科・小児科・循環器内科・糖尿病内科
|
〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾5丁目3-12 35.5015248,139.6607048
|
|||||||||||
医療法人賢仁会 戸塚クリニック
00021706
![]() 日本循環器学会認定 循環器専門医が、生活習慣病やそれに伴う循環器疾患など幅広く診療 「戸塚クリニック」は横浜市戸塚区矢部町にある内科、小児科、循環器内科、内分泌内科、糖尿病内科です。日本内科学会認定 総合内科専門医、日本循環器学会認定 循環器専門医の資格を持つ院長が、風邪などの感染症から循環器疾患や甲状腺疾患、糖尿病まで、地域の患者さまに寄り添った診察を行っています。患者さまが院内で感染症にかかるリスクを減らすために、感染対策に力を入れています。定期的な換気はもちろんのこと、より換気量を増やすために熱交換器の付いた高機能換気設備を活用し、外の新鮮な空気を取り入れるようにしています。さらに、空気清浄機を複数設置して、院内環境の維持に努めております。 当クリニックは、JR東海道本線および横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚駅」西口から徒歩約10分です。バスでお越しの場合は、神奈川中央交通バス「蔵坪停留所」下車すぐです。駐車場も10台分ございますので、お車でもお越しいただけます。 045-864-2110
WEB診療受付
内科・小児科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科
|
〒244-0002 神奈川県横浜市戸塚区矢部町649 35.4073799,139.5330143
|
|||||||||||
社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会 済生会横浜市東部病院
00160025
当院は横浜市の中核病院として、救命救急センター・集中治療センターなど、急性期医療および種々の高度専門医療を中心に提供する病院です。24時間365日、交通事故や多発性外傷による重症外傷患者さんの救命処置や治療を行っております。 総合診療科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・糖尿病内科・小児科・精神科・脳神経内科・内分泌内科・外科・整形外科・消化器外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・乳腺外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・内視鏡科・集中治療室・救急・人工透析
|
〒230-8765 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目6-1 35.524082,139.675026
|
00225172
リウマチ専門医としてリウマチ膠原病の患者様に向き合ってまいりました。今世紀に入り関節リウマチ治療のパラダイムシフトが起こり、痛み・腫れがなく、炎症所見もなく、骨の破壊が進まないで日常生活を保つことが目標となっております。患者様に寄り添った診療をモットーにしていますので、お気軽にご相談ください。 045-716-6533
内科・リウマチ科・糖尿病内科
|
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町17-2 互省ビル2階 35.50917834,139.67568997
|
|||||||||||
医療法人社団東京石心会 横浜石心会病院
00018898
通常の初期診療、予防医学としての健康診断のほか、高度医療・専門的医療が必要な場合には、それに応じて急性期病院にご紹介します。さらに高度・急性期病院で専門的な治療が済んだ後であっても、自宅に帰る状態までは回復されていない患者さんも受け入れ、在宅復帰を積極的に支援していきたいと思います。職員全員が一体となりチーム医療を実践しながら、地域密着型の病院としての役割を努めます。 045-581-1417
整形外科・内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・乳腺外科・漢方・東洋医学・内視鏡科・麻酔科・健康診断・人間ドック
|
〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町21-1 35.5106074,139.6752088
|
|||||||||||
00018926
勤務医時代の経験を生かし、糖尿病や甲状腺疾患をもつ患者さんのお役に立ちたいと当地に開業しました。糖尿病や甲状腺疾患だけではなく、かぜや高血圧、高コレステロール血症など内科疾患全般を拝見します。近所のかかりつけの医院としてお気軽にご利用ください。 045-580-2233
内科・糖尿病内科
|
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目9-23 健ナビメディカルモール2階 35.538758,139.684175
|
|||||||||||
医療法人社団相和会 横浜ソーワクリニック 横浜総合健診センター
00021231
地上20階ワンフロアの横浜港を見渡す快適空間で、くつろぎの人間ドック・健診を受診できます。併設のクリニックでは、健診のアフターフォロー(二次検査・精密検査)も充実した体制を整えおります。 045-461-1616
人間ドック・脳ドック・健康診断・内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・糖尿病内科
|
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜20F 35.468208,139.62682
|
|||||||||||
00020254
診療の特色としては「がん診療」「24時間365日の救急」「感染症医療」「小児・母子医療」「地域医療支援」の5つが挙げられます。34科、650床、3病棟からなる横浜市の基幹病院として、高度医療・急性期医療の提供、地域に必要な医療の提供を行っています。 腎臓内科・糖尿病内科・リウマチ科・血液内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・精神科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・病理診断科・救急科・人間ドック・救急・脳ドック・人工透析・炎症性腸疾患科・緩和ケア内科
|
〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1 35.469049,139.605262
|
|||||||||||
医療法人財団俊陽会 古川病院
00019082
神奈川区・子安で地域医療に徹して80年余。外来部門は一般内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、呼吸器内科、神経内科、整形外科、小児科、アレルギー科、皮膚科、リハビリテーション科をさらに充実させ、地域の皆様への医療に貢献したいと思っております。病気の早期発見・早期治療を目標として健診センターの立ち上げ、女性健診など健診内容も充実いたしました。 045-441-3366
内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・脳神経内科・整形外科・小児科・アレルギー科・皮膚科・リハビリ科・婦人科・人間ドック・健康診断
|
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2-286 35.486035,139.655516
|
|||||||||||
社会福祉法人恩賜財団 済生会神奈川県病院
00019182
救急、手術などの高度な急性期医療は済生会横浜市東部病院、リハビリテーションなどの亜急性期医療は神奈川県病院と機能分化が行われましたが、平成28年4月に新棟がオープンし、当院の機能は徐々に急性期に転換していきます。手術の種類・件数ともに増加させ、内科を中心とした一部の救急医療に取り組む予定です。平成29年7月には緩和ケア病棟の開設も予定しております。透析、予防医療の充実はさらに発展させてゆきます。 045-432-1111
内科・消化器内科・糖尿病内科・腎臓内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・リハビリ科・歯科口腔外科・内視鏡科・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒221-0821 神奈川県横浜市神奈川区富家町6-6 35.4808821,139.6346524
|
|||||||||||
医療法人社団朝日会 朝日内科クリニック
00163932
糖尿病・高血圧・高脂血症を中心とする生活習慣病、内科一般、消化器科の診療・治療を行っています。「栄養指導」を行っておりますので、ご希望の方はお気軽にお声かけ下さい。 045-439-3788
内科・糖尿病内科
|
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目6-14 白楽メディカルセンター2階 35.488828388029,139.62702537177
|
|||||||||||
医療法人みなとみらい みなとみらいクリニック
00168996
働き盛りの方に多く見られる糖尿病・生活習慣病・睡眠時無呼吸症候群と、女性に多い甲状腺疾患の専門診療を行っています。日本睡眠学会認定の医師や臨床検査技師が在籍し、精度の高い睡眠ポリグラフ(PSG)検査を実施するなど、医療法人みなとみらいグループの基幹クリニックの役割も担っております。 045-664-6606
内科・糖尿病内科・内分泌内科
|
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6-3 MMパークビル3階 35.4585622,139.6323926
|
|||||||||||
一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院
00019344
けいゆう病院は、横浜西区にある総合病院です。地域医療連携・高度医療に積極的に取り組み、地域住民の皆さまに高度で質の高い医療を提供します。患者さん中心の安全で信頼される病院を目指しています。 045-221-8181
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・血液内科・糖尿病内科・内分泌内科・腎臓内科・精神科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・血管外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・形成外科・リハビリ科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・病理診断科・歯科・内視鏡科・集中治療室・救急・人間ドック・脳ドック
|
〒220-8521 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7-3 35.4593622,139.6332924
|
|||||||||||
医療法人藤鈴会 鈴木内科クリニック
00019358
糖尿病専門医が診察します。症状を的確に理解し、治療方針等もご納得頂けるまでご説明致します。 045-231-3355
内科・糖尿病内科・内分泌内科
|
〒220-0042 神奈川県横浜市西区戸部町5-204 35.4561402,139.6235572
|
|||||||||||
00234021
消化器病専門医・消化器内視鏡専門医の院長と、糖尿病専門医の副院長が、それぞれの専門性を活かして、おひとりおひとりに寄り添った診療を心掛けています。鼻からの胃カメラ、鎮静での大腸カメラ、苦痛の少ない内視鏡検査。免疫調整剤や各種生物学的製剤の投与など、潰瘍性大腸炎やクローン病の専門的な治療にも対応いたします。糖尿病治療では、豊富な経験から、患者様おひとりおひとりに合った最適な医療を提供いたします。 内科・消化器内科・内視鏡科・糖尿病内科
|
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目2-5 横濱ゲートタワー4階 35.462323,139.625457
|
|||||||||||
医療法人社団護恵会 横浜糖尿病甲状腺クリニック
00222563
横浜駅から非常にアクセスが良い糖尿病専門クリニックです。インターネットやお電話での予約ができ、夜19時まで診療していますので、お勤め帰りに診療を受けることも可能です。血糖値とHbA1cの測定は5分で結果が分かる機器を導入しており、効率的な診療を心がけております。院内処方なら外の薬局に寄る必要もありません。 045-450-4050
診療の予約をする
糖尿病内科
|
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14-17 クレアトール横浜ビル4階 35.46352441,139.6223486
|
|||||||||||
医療法人社団善仁会 横浜第一病院
00019370
横浜第一病院は慢性腎臓病の初期から末期まで、診断と保存的治療から各種血液浄化療法および高血圧、糖尿病、呼吸器疾患、心不全などの合併症の治療まで、幅広く、総合的な腎疾患の診療を目指して、昭和57年に開院しました。以来、最新の腎疾患診療を目指し、腎臓内科、透析医療、泌尿器科、血管外科等の各専門医をそろえ、すべての腎疾患診療、血液浄化療法、バスキュラーアクセスの作製などの充実に努めております。 045-453-6711
内科・腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・人工透析・脳神経内科・泌尿器科・皮膚科・整形外科・健康診断
|
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目5-15 35.461259,139.6227043
|