院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団緑風会 みどりクリニック
00229607
医師がご自宅・施設を訪問し、計画的に診療を行います。復数の医師が在籍しているので、緊急時は24時間365日の体制で対応が可能です。内科・精神科・皮膚科の医師が在籍しており、認知症の方の在宅ケアもおまかせください。病院と同等の緩和ケアの提供をはじめ、各種制度や独自のサービスを組み合わせ、安心して日々をお過ごしいただけます。 042-707-1656
内科・精神科・皮膚科
|
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目19-6 パークハイム鹿沼305 35.56546112,139.39216919
|
|||||||||||
00241936
長年にわたる臨床経験を活かし、患者様の心身の健康に関するお悩みに真摯に向き合い、きめ細かな診療を提供してまいります。また内服薬だけではなく、アロマセラピーや漢方を駆使して皆様の症状の緩和を目指しております。ご不安やお悩みをわかち合い、共に解決するお手伝いをさせていただけますよう、精一杯尽力してまいります。 042-711-7408
診療の予約をする
心療内科・精神科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2丁目1-6 岩村ビル1階 35.579736,139.370217
|
|||||||||||
神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
00026023
人口72万人の政令指定都市、相模原北部の地域中核病院です。がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、臨床研修医指定病院などの指定病院です。 042-761-6020
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・精神科・リウマチ科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・臨床検査科・救急科・歯科口腔外科・麻酔科・糖尿病内科・内分泌内科・血管外科
|
〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1 35.58875010748883,139.324338
|
医療法人社団早雲会 相模湖病院
00026153
神奈川県の北部に位置する相模湖病院は、神奈川県の水瓶である相模湖と豊かな緑に囲まれた環境の中にあります。そうした環境の中で、アルコール依存症や薬物依存症といったアディクション関連の患者様、あるいは統合失調症やうつ病といった様々な心の病に苦しむ患者様に対し、医師をはじめとする病院スタッフが一丸となって、社会復帰のための援助やサービスに取り組んでいます。 042-685-0021
精神科・心療内科
|
〒252-0176 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2891 35.592299,139.204219
|
|||||||||||
医療法人社団竜栄会 さがみ在宅診療クリニック
00243949
当院では、在宅専門医による診療を行なっています。在宅診療とは医師が定期的にお伺いし、問診して診療を行なうことです。在宅での看取りやかかりつけ医サービスにも対応し、地域の病院や介護事業者の方々と連携・協力しながら、患者さんが在宅で安心して療養生活を続けられるよう、総合的にサポートします。 042-761-3810
内科・アレルギー科・リウマチ科・外科・精神科・皮膚科
|
〒252-0135 神奈川県相模原市緑区大島1741-6 35.573766,139.324833
|
|||||||||||
日本赤十字社 相模原赤十字病院
00026203
最新鋭の医療機器・医療技術を取り入れ、各部門が協力し合うチーム医療で、急性期医療の実践を目指します。また、大切な事業として健康増進活動があります。健康増進センターでは、従来のがんや生活習慣病の健診、健康相談のみならず栄養相談、健康指導なども充実させております。また、リハビリテーションや訪問看護などによる地域ケアの支援も引き続き積極的に行います。そして、救急診療や災害救護支援も大切な使命です。 042-784-1101
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・肛門外科・整形外科・リハビリ科・小児科・眼科・婦人科・精神科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野256 35.583766,139.261129
|
00244254
住み慣れた自宅での生活をサポートさせていただけたらと思っております。相模原市・町田市・八王子市・多摩市・日野市・厚木市・愛川町で訪問診療・往診ならご相談ください。通院の困難な患者さまのご自宅に医師・診療スタッフが定期的にお伺いさせていただき、診察・投薬・処置・療養上の相談・アドバイスなどを行います。 042-703-7003
内科・精神科・脳神経内科・循環器内科
|
〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本2丁目20-11 シャンポール305号室 35.593535,139.352943
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 相模原病院
00026066
リウマチ疾患および小児・成人アレルギー疾患などの「免疫異常」に関する高度専門医療施設及び総合診療施設を設け「診療・臨床研究・教育研修・情報発信」を行っています。同時に地域医療支援病院として、地域連携室を中心とした、隣接医療施設との連携による地域完結型の医療を目指します。さらには、小児救急を含む救急医療の提供や、がん診療においては、国立がん研究センターや北里大学病院と連携しております。 042-742-8311
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・精神科・脳神経内科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・アレルギー科・リウマチ科・病理診断科・救急
|
〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 35.5205518,139.4111553
|
|||||||||||||
社会福祉法人慈恵療育会 相模原療育園
00026080
相模原療育園は平成元年に相模原市で最初の重症心身障害児者施設として開設され、平成24年4月の法改正に伴い、児童を対象とした医療型障害児入所施設と成人を対象とした療養介護の2つの事業を運営する施設となりました。また当園には重症障害児者の地域生活を支える重要な使命もあります。生活介護事業や短期入所事業、外来診療、市民への講演会活動などを行い「地域に開かれた施設」をめざしております。 042-749-6316
小児科・精神科・内科
|
〒252-0334 神奈川県相模原市南区若松1丁目21-9 35.543501,139.422301
|
|||||||||||||
00242128
ストレス社会の現代では、幅広い年齢の方が、さまざまな理由で心療内科を受診されます。眠れなくて仕事に支障を来している方、生活上の悩み事のお話をしに来るだけで安心して勇気づけられる方、最新の薬物療法を希望される方、公的な支援のための情報提供を必要としている方。悩みは人それぞれ異なりますが、ストレス社会の中で苦しまれている方の心と体と生活が調和し、ご自身の治癒力が発揮される道を探すお手伝いをしたいと願っています。 042-741-5560
診療の予約をする
心療内科・精神科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目13-4 2階 35.530176,139.433935
|
|||||||||||||
医療法人社団早雲会 北条クリニックおおの
00210902
療内科・精神科を診療。お酒がやめられない(アルコール依存症)、原因不明の痛み、体調不良、抑うつ、不安、不眠、物忘れ外来(認知症)など、大人の方のあらゆる病気の相談にのり、専門医が適切な治療をおこなって参ります。公認 理師によるカウンセリングも承ります。相模 野駅徒歩1分。 急相模原駅からもアクセス便利です。 042-767-2185
心療内科・内科・精神科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目5-19 第二江口ビル3階 35.53286629999999,139.43943009999998
|
|||||||||||||
医療法人社団恵怜会 相模ライフクリニック
00241644
医師が定期的にご自宅へ訪問し診療を います。疾患によらず通院困難な方を対象にしております。患者様に出来る限り住み慣れた、ご自宅で安心して療養していただきたい。心のふれあいを大切にきめ細やかな医療活動を続けてまいります。訪問エリアは、相模原市、東京都町田市、大和市(一部)、座間市(一部)。 042-705-7712
内科・外科・精神科・脳神経内科・整形外科・皮膚科・眼科・耳鼻咽喉科・呼吸器内科・消化器内科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目5-12 アルベール101号 35.529846,139.437263
|
|||||||||||||
医療法人直源会 相模原南病院
00026197
一般内科外来および高齢者の入院施設として、地域の皆様に愛され大切な人に自信を持って薦められる病院を目指します。 042-759-3911
内科・精神科・皮膚科・リハビリ科
|
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台7丁目10-7 35.5495098,139.4146702
|
|||||||||||||
00208556
よく、産婦人科から精神科に移り、違和感はありませんかと聞かれます。産婦人科も精神科も人を診るわけですから変わりはないのです。家族療法では、家族のバランスが崩れている結果、家族の中でもっとも感受性が強い人が精神疾患を抱えることになると説明されます。精神と肉体はやはり一体で、多くの場合精神を患っている患者様は身体疾患も抱えています。身体と精神を診る、成人の全人的医療を提供することを理想としています。 042-702-9248
内科・心療内科・精神科・婦人科
|
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台5丁目11-19 ペアナードオダサガ302 35.515692545293,139.421296711115
|
|||||||||||||
学校法人北里研究所 北里大学病院
00026259
特定機能病院である北里大学病院に求められる役割は、高難度新規医療技術を駆使した超急性期 急性期医療を実践すること、優れた医療人を教育することに加え、新たな医療を創生するための臨床研究を推進していくことが求められています。それとともに、急性期を脱した患者さんの治療を滞りなく継続できるよう地域の病院や診療所との連携をより強化し、医療圏における地域包括ケアシステムの実践に貢献していきたいと思います。 内科・消化器内科・リウマチ科・内分泌内科・循環器内科・腎臓内科・血液内科・脳神経内科・呼吸器内科・精神科・神経科・皮膚科・泌尿器科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・形成外科・美容外科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・産婦人科・婦人科・小児科・小児外科・麻酔科・歯科・人工透析・救急科・集中治療室・救急・骨バンク・漢方外来
|
〒252-0329 神奈川県相模原市南区北里1丁目15-1 35.5384301,139.3949363
|
|||||||||||||
学校法人北里研究所 北里大学東病院
00026260
2015年5月に北里大学東病院は組織を再編成し、リニューアルオープンしました。従来の精神神経科、脳神経内科、神経耳科、心臓二次予防センターに加え、新たに在宅・緩和支援医療、回復期リハビリテーション、小児科の一部、人間ドック部門などが加わりました。新しい東病院では、急性期医療を担う北里大学病院と機能を分化しつつ連携を密にして、体の病気の亜急性期から回復期、こころの病気の急性期から回復期を支えます。 042-748-9111
脳神経内科・心療内科・精神科・循環器内科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・病理診断科
|
〒252-0380 神奈川県相模原市南区麻溝台2丁目1-1 35.5365832,139.4032385
|
|||||||||||||
00026073
042-704-0933
|
心療内科・精神科・神経科
|
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目10-16 第3SKビル3階 35.5683991,139.3905048
|
||||||||||||
医療法人社団永愛会 さがみ永愛クリニック00026142
042-756-7571
|
心療内科・精神科・神経科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原1丁目3-9 永愛ビル2階 35.5811917,139.3685726
|
||||||||||||
00189645
042-730-2388
|
心療内科・精神科・神経科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原3丁目5-4 トラストスクエア相模原501 35.5788608,139.37224394418035
|
||||||||||||
医療法人社団増田厚生会 橋本こころのクリニック00183308
042-775-8333
|
心療内科・精神科・神経科
|
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目22-4 35.5945481,139.3398356
|