院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00211026
「てるて産科クリニック」は負担のかからない妊婦健診・産後の快適な環境・育児支援のコミュニティ形成など、小規模ながらも地域のマタニティーセンターとなることを志し2015年5月開院しました。あたたかい笑顔と万全のケアでお迎えしております。「またここでお産がしたい」と思っていただけるよう努めてまいります。 042-704-3730
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒252-0241 神奈川県相模原市中央区横山台1丁目4-1 35.568072,139.360061
|
|||||||||||
医療法人ソフィア ソフィアレディスクリニック
00026075
JR横浜線淵野辺駅より徒歩3分の特定不妊治療助成事業の指定医療機関、人生の四季に寄り添う不妊治療・女性医療の専門クリニックです。不妊専門外来、女性診療科、更年期、乳がん・子宮がん検診にも対応しております。 婦人科・女性内科
|
〒252-0233 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目12-2 サンライズアートビル 35.568103,139.392908
|
|||||||||||
社会福祉法人ワゲン福祉会 総合相模更生病院
00026083
当院の強みであります内科系、外科系、産婦人科、小児科領域の諸急性期疾患への対応と併せて、近隣の高度急性期病院、あるいは当院内の急性期病床からの患者さんの受け皿となった後に、在宅あるいは社会復帰に支援をつなげる地域包括ケア病棟の機能を効率的に使い、切れ目ない全人的医療の更なる充実に努めて参ります。 042-752-1808
内科・小児科・外科・整形外科・皮膚科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・救急・人間ドック
|
〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山3429 35.5809557,139.3728168
|
00237642
当院は女性医師が対応するクリニックです。不妊症の検査・治療をはじめ、ブライダルチェック、相模原市がん検診も行っております。お気軽にご相談ください。 042-707-4340
診療の予約をする
婦人科
|
〒252-0235 神奈川県相模原市中央区相生1丁目3-16 35.565288,139.384958
|
|||||||||
医療法人社団 田所産婦人科
00026140
産婦人科専門医による産科・婦人科の診療を行っています。当地で昭和31年に分娩を行う診療所として開院いたしました。平成5年より二代目の院長が診療を担当しています。平成25年6月を以て分娩取扱いを終了し現在は外来診療のみを行っています。 042-752-3541
産婦人科・婦人科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原3丁目5-23 35.5787559,139.3720224
|
|||||||||
医療法人社団正恵会 西門クリニック
00026148
当クリニックの特徴は、複数の診療科における4名の専門医が各々連携し、患者様の多岐にわたるニーズにお応えします。その4名の医師も家族(院長夫婦、次女夫婦)であるため、アットホームな雰囲気の中で診療を受けることができます。今後も、皆様により一層充実した診療をお送りする所存でございます。 042-756-0335
産婦人科・婦人科・皮膚科・内科・リハビリ科
|
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原6丁目18-13 35.5745287,139.3754141
|
00138941
お産は「あかちゃんとおかあさん、そして家族みんなで行う最初の共同作業」です。「ソフロロジー」の原点である「あかちゃんを思うこころ」をしっかり持つことは「お産」だけでなく「妊娠生活」「育児生活」も楽しむことができるようになるとても大事なポイントです。婦人科領域では、思春期、更年期、老年期でよく見かける西洋薬で治療困難な不定愁訴についてよくお話を伺い、漢方療法を中心におこなっております。 042-764-3541
産婦人科・婦人科
|
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名1744-1 35.5547578,139.330902
|
|||||||||||||
00163884
生理が遅れているけど、妊娠?…赤ちゃんが欲しいけれどなかなか妊娠しない…最近何だか外陰部がカユイけれど市販のお薬では良くならない…おりものが多い気がするけれど、何か病気?…以前から生理不順で悩んでいて…生理の周期をずらしたい…避妊に失敗したかもしれない…最近動悸や発汗、体がほてる感じが気になる、更年期?…子宮ガン検査を受けたい。同じ女性の医師として、その解決のお手伝いができればと思っています。 042-700-3305
婦人科
|
〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本1丁目17-17 サザンクリニック・スクエア2階 35.578928,139.353343
|
|||||||||||||
独立行政法人地域医療機能推進機構 相模野病院
00026289
JCHO相模野病院は、周産期新生児医療から、救急医療を含む一般急性期疾患を対象とする医療を積極的に提供しています。また、附帯施設として地域有数の健康管理センターも備えていることから、健康管理対策として疾病の予防・早期発見のために、健診者のニーズに沿った質の高い検査が可能です。赤ちゃんから高齢者までの広い年齢層と、また健診から医療まで広範囲の分野において皆様のニーズに沿った活動を行っています。 042-752-2025
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・腎臓内科・血液内科・外科・乳腺外科・整形外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・皮膚科・麻酔科・歯科口腔外科・臨床検査科・救急・人工透析・健康診断・人間ドック
|
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目2-30 35.5729569,139.3886908
|
|||||||||||||
医療法人社団相和会 渕野辺総合病院
00026290
渕野辺総合病院は13の診療科を標榜し、特色でもある前立腺核出術(HoLEP)や白内障手術等は予約状況により、手術までお時間をいただく場合がございます。一般病床の他に回復期リハ病床、地域包括ケア病床を設け、急性期から亜急性期、慢性期まで広く対応しております。また、難病患者レスパイトケアの受入や、訪問診療センターでは地域施設への24時間医療サービス提供など、患者さんのトータルケアを実施しております。 042-754-2222
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・小児科・眼科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・耳鼻咽喉科・救急・人工透析・健康診断・人間ドック
|
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目2-8 35.571421,139.3915574
|
|||||||||||||
00161832
相模原市にある大河原レディースクリニックは、つらい生理や避妊・妊娠といった女性のお悩みを解決します。最新の医療も含め、その人に合った適切な治療を十分な説明をした上で行います。中絶手術や予防接種についても当院におお気軽にご相談ください。 婦人科
|
〒252-0232 神奈川県相模原市中央区矢部3丁目17-13 守市ビル1階 35.5721791,139.3860994
|
|||||||||||||
医療法人社団恵翠会 林レディースクリニック
00026280
林レディースクリニックでは、女性のからだをトータルにケアする「かかりつけ医」として、適正で安心していただける医療を提供します。当院は院長を含め、女性スタッフのみで診療に当たっています。 042-752-1105
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒252-0225 神奈川県相模原市中央区緑が丘2丁目28-5 35.549738,139.383457
|
|||||||||||||
00026022
不妊症治療から更年期障害、骨粗鬆症、子宮脱といった中高年医学まで全年代の女性の健康管理を目指した女性診療科クリニックです。院長の専門分野が不妊症・生殖内分泌ですので、月経異常(月経不順、月経痛、不正性器出血)、PMS(月経前症候群)、思春期健康相談、に対する検査やホルモン療法も詳細に施行できます。 042-700-5680
産婦人科・婦人科
|
〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本2丁目3-6 吉美ビル3階 35.595412,139.3431241
|
|||||||||||||
神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
00026023
人口72万人の政令指定都市、相模原北部の地域中核病院です。がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、臨床研修医指定病院などの指定病院です。 042-761-6020
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・精神科・リウマチ科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・病理診断科・臨床検査科・救急科・歯科口腔外科・麻酔科・糖尿病内科・内分泌内科・血管外科
|
〒252-5188 神奈川県相模原市緑区橋本台4丁目3-1 35.58875010748883,139.324338
|
|||||||||||||
医療法人社団平雄会 にしさこレディースクリニック
00027921
本当の自然分娩というものは、今は昔と違って努力をする必要があります。自分の生む力を引き出す努力。これが自然分娩のはじまります。ママは産み方を勉強し、私たちは母子ともに元気なお産をするためのサポート役となります。当院では産科診療(妊娠・出産)がメインとなるため、外来予約なしでの婦人科の診察は行っていません。婦人科診療は外来予約が必須となります。 042-782-4135
産婦人科・婦人科
|
〒252-0103 神奈川県相模原市緑区原宿南2丁目39-7 35.59574,139.308892
|
|||||||||||||
日本赤十字社 相模原赤十字病院
00026203
最新鋭の医療機器・医療技術を取り入れ、各部門が協力し合うチーム医療で、急性期医療の実践を目指します。また、大切な事業として健康増進活動があります。健康増進センターでは、従来のがんや生活習慣病の健診、健康相談のみならず栄養相談、健康指導なども充実させております。また、リハビリテーションや訪問看護などによる地域ケアの支援も引き続き積極的に行います。そして、救急診療や災害救護支援も大切な使命です。 042-784-1101
内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・肛門外科・整形外科・リハビリ科・小児科・眼科・婦人科・精神科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野256 35.583766,139.261129
|
|||||||||||||
医療法人社団仁 りつのクリニック
00026205
多くの子供を苦しめる小児アトピー性皮膚炎を、外用の軟膏に頼らず、ステロイド剤なしの内服治療方法が確立しました。通院の回数が少なくなる治療プログラムで、全国からお越しいただいています。1〜2週間の治療でかゆみへ対応し、数ケ月の投薬で治療します。また、産婦人科では、女性医師が、思春期〜更年期、老年まで女性疾患の治療をいたします。 042-785-0055
内科・アレルギー科・外科・小児科・皮膚科・婦人科・リハビリ科・アレルギー疾患小児科・小児皮膚科
|
〒252-0155 神奈川県相模原市緑区鳥屋1162-1 35.5480209,139.22037920000002
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 相模原病院
00026066
リウマチ疾患および小児・成人アレルギー疾患などの「免疫異常」に関する高度専門医療施設及び総合診療施設を設け「診療・臨床研究・教育研修・情報発信」を行っています。同時に地域医療支援病院として、地域連携室を中心とした、隣接医療施設との連携による地域完結型の医療を目指します。さらには、小児救急を含む救急医療の提供や、がん診療においては、国立がん研究センターや北里大学病院と連携しております。 042-742-8311
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・精神科・脳神経内科・外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・アレルギー科・リウマチ科・病理診断科・救急
|
〒252-0392 神奈川県相模原市南区桜台18-1 35.5205518,139.4111553
|
|||||||||||||
医療法人社団三井会 さがみ松が枝クリニック
00138943
高齢化社会を迎え、地域の保健福祉に貢献できる医院を目指しながら、内科、婦人科を中心に、年々増加する慢性腎不全の人工透析療法にも積極的に取り組んでおります。低用量経口避妊薬のご相談も承っています。 042-767-7887
内科・婦人科・人工透析
|
〒252-0313 神奈川県相模原市南区松が枝町23-14 35.5153414,139.4237073
|
|||||||||||||
一般財団法人ヘルス・サイエンス・センター 相模大野クリニック
00026287
相模大野クリニックは精密検査、再検査等、主として健康診断の2次検査を実施する診療所です。受診にはご予約が必要となります。 042-740-6497
内科・乳腺外科・婦人科・消化器内科・循環器内科
|
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3-2 ボーノ相模大野サウスモール4階 35.530196,139.434887
|