三鷹市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445589
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-05-01
- 内科
- 初診だったので15分前に電話で予約して12時に行ったら、なにやら医者と相談した後で、「今、混んでいるんで15時に来て下さい」とのこと。「12時に来て下さい」って言われたんですが、と言ったら「予約の患者さんがたくさんいらっしゃって、混んでしまいました」とのこと。予約の患者が来るのはあたりまえだろ。受付にも呆れましたが、指示を出してる医者も程度がしれました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-25
- 内科
- よくいえば、淡々としていますので、軽症の患者さんには、ほどよい診察ですむのは楽かもしれません。しかし、基本的に、症状に対して共感もされず、ただただ強い口調で診断を告げられるだけなので、心理的な負担が軽くなることはありませんでした。また、聴診や検査データを見て、「今日からこの治療を始めます。」と断言されたのには驚きました。「治療しましょう」とか「いくつか治療方法がありますが、どうしますか?」とか、患者の意志や判断が促されることもなく、治療法が決まってしまいました。もちろん、治療の要否は、医者の判断すべき事としても、専断されるのは気分良い事ではありません。ちなみに、次回の予約も、こちらの都合を聞かれることなく、いきなり「2週間後の○日×時に入れておきます」と言われたのにも驚きました。当然、その日は都合が悪いと言えば、変更してもらえますが、一事が万事、この調子でした。一方で、スタッフの方々は丁寧で、良好な人的環境だと思います。建物は新しい事もあってキレイですが、室温は低めで待ち時間は少し辛かったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
三鷹市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445605
名無しさん からの投稿 投稿日:2018-12-04
- 内科
- 健康診断の結果を受けて診察をお願いしましたが、内視鏡検査をして欲しかったのに、即痔の手術が必要と言われました。日常生活に全く支障がないのに、頑なに手術を勧めてきます。挙げ句の果てに手術した後に内視鏡検査しましょうと言われました。違和感を感じながら別日にもう一度診察をうけると、今度は、もうすぐ治りそうですね・・とのこと。は?と思い後日手術が控えている旨伝えると、カルテの取り違えが発覚。その後は、先生は言い訳ばかりでした。手術しなくてもいい人にまで手術させてるのではないかと思いゾッとしました。個人情報の杜撰管理、手術を強行しようとするため、この病院はお勧めできません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
三鷹市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445618
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-24
- 内科
- 腹痛が酷く土曜日に来院しましたが、2時間近く待たされ、その間も特に誰かが症状を聞きに来るということもありませんでした。患者さんは高齢者が多い印象で、普段からこう言った人達を相手にしているため、危機感が無いのだろうと感じました。先生も一方的な喋り方で非常に印象が悪かったです。余程の理由がなければ行くことのない病院だと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-27
- 内科
- 内科でベットがなく外科病棟に入院したが、病室もきれいで看護師さんも手厚い看護をしてくれたが、内科病棟は病室のテーブルや消灯台も埃や汚れがあり、いつも洗面所のミューズが切れていて、残念な感じだった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
三鷹市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445629
くりくりくりりさん からの投稿 投稿日:2010-07-02
- 内科
- 内分泌科についてのレビューです。脳下垂体から分泌されるホルモンの異常が疑われ、脳神経外科と平行して受診しました。「先端巨大症」の疑いがあったのですが、内分泌科の医師は優雅に構えてこちらの話はいくらでも聞いてくれますが、こちらの質問に対してはほとんど答えないという方でした。本当に発症していたら頭を手術する、ということなので、患者としては相当なショックなのですが、とにかく説明をしない主義であるかのように見えました。ポツリと「そんな心配することないのに...」と言ったのですが、その後だんまりなので「それならどうすればいいのですか?」と質問したところ、「1週間くらいの検査入院をお勧めしますけど、ぜったいしなくてはならない訳ではないんですけどね」という答えでした。心配ないのに検査入院_で、具体的な説明もなし。総てが万が一の訴訟対策のようで、終始あやふやな言い方しかしません。再診時に「ホルモン異常ではあるけど、こっちは普通だし...」と曖昧に言っていたのが気になり、帰宅後にインターネットで調べると、疾患の定義は2つのホルモンが共に異常である場合だそうでした。もし医師の言葉がそのことを示唆していたのなら、どうして説明しなかったのだろうかと、いよいよ不信感に陥りました。検査入院は診療報酬のためではないか、という気までしてきました。複数の科を受診して、ここまで不信感を持った病院はほかにありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|