武蔵野市 の口コミ情報 |
0422-20-1001
東京都武蔵野市吉祥寺東町2丁目17-27
00015213
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-05-17
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 自己免疫疾患なので通っていますが、何せ待ち時間がとんでもなく長いです。名医だから診てもらいたいと患者さんが押し寄せておりますが、先生は、難病指定専門医のライセンスを持つ医師です。単なる風邪で行かないで下さい。松井先生でないと困る患者さんが私も含め大勢居るのに、単なる風邪なら吉祥寺に他に内科は沢山ある筈です。はっきり言って待ち時間が長くなるので迷惑です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0422-40-1770
東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目6-10富士パームビル5階
00015232
さいぞうさん からの投稿 投稿日:2008-06-24
- 吉川先生
- 産婦人科・婦人科
- なかなか「ピン!」とくる病院が見つからず、婦人科関連の病院をドクターショッピングしていました。「女医さんがいいかな」と思って行ってみたところ、毒舌で患者の気持ちをまったく無視する女医で悔し涙を流したこともありました。そんな時、友人に薦められたのが当院でした。院長先生(男性)で毎日診察はしていないのですが、口調も穏やかで優しいし、話をよく聞いてくれます。緊張してしまう内診もこの先生なら、緊張しつつも何とか乗り切れます。難点としては、混んでいるところですね。院長先生の診察は定評があるようです。予約したほうがいいかもしれません(予約なしでも可)。「患者さんに評判の病院」というのは、常に混雑してます。それさえ我慢できれば、絶対お薦めです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0422-22-6878
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目12-2HINOビル2階
00015252
あきしゅんさん からの投稿 投稿日:2009-05-28
- 産婦人科・婦人科
- 産婦人科が苦手な方にもおすすめです。先生も女性で、本当にいろいろ相談しやすかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-03-05
- 産婦人科・婦人科
- ほかのクチコミサイトでダントツトップだったので行ってみました。ちょっと産婦人科への意識が変わるぐらいいい先生です。病院は綺麗でなんとなく人のうちにお邪魔しているような気持ちになります。予約していかないと待ってしまうこともありますが待つだけの甲斐はありますよ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0422-32-3111
東京都武蔵野市境南町1丁目26-1
00015289
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-11-18
- 産婦人科・婦人科
- ネット上にて【先生はよいが事務の方の対応がよくない】との書きこみを拝見しました。待ち時間が長い事との事務の方々の対応が非常に悪いのでお時間に余裕のない方にはお勧めできません。具体的には待合室前に14:00にいるようにと受付で言われましたが次々と他の方が呼ばれ結局一番最後に回され17:30。予約を入れていても1.5時間待つのは普通です。先生はネット上で名医とされる先生でしたが、専門用語を多用、質問をしない限り詳細についてはあまり詳しくは教えて頂けませんので、分からない事は質問事項は予めご用意されていく事をお勧め致します。また治療や手術の際の希望はあまり聞いて頂けない様ですので希望をお持ちの方にはお勧めしませんが、淡々とした対応でも名医とされる方ですので良いのかもしれません。本来患者は素人ですので分からない単語を遣わないで頂きたいのですが、その際にはその説明も求めた方が、よりご自身の理解が深まり、納得した治療方法を見いだせると思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
スネークさん からの投稿 投稿日:2007-02-21
- N
- 心療内科・精神科・神経科
- 心療内科の医師なのに、話をきちんと聞いてくれない。処方された抗うつ薬が合わないという再三の訴えにも耳を傾けてもらえず、結果的に2ヶ月薬(パキシル)を飲まされたあげく肝機煤_障害で入院することになった。パキシルが万煤_薬であるという思いこみは医師のおごりだし、血液検査をしなかったのは怠慢だったと思う。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0422-55-1556
東京都武蔵野市中町1丁目22-2ナッツヒル5階
00189178
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-11
- 心療内科・精神科・神経科
- 今まで他のクリニックで薬を処方してもらっていたのですが、友人の勧めでこちらに変わりました。クリニックによって治療内容や方針にこんなに違いがあるんだと驚いています。正直、こんなに患者の話を聞いてくれる先生は初めてです。前の病院と比べて場所も遠くなったけど、予約制で待ち時間は少ないのでトータルの時間は結局変わりませんし、薬の量が減らせましたし、転院して良かった。一生付き合っていく体質だと覚悟していましたが、先生はちゃんと治ると言ってくれています。最初は半信半疑でしたが、治療を始めて1ヶ月、快方に向かっているのが自分でも分かります。本当は全てに評価5をつけたいところです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0422-23-6688
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目33-3イトウビル1階、B1階
00193379
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腰痛でかかりました。お話もきちんと聞いてくれて、それなら、これとこれが必要だから、こうしましょうと、説明も筋が通っていて分かり易かったです。混んでいますが、スタッフの皆様の対応も良くて清潔な院内です。MRIの検査の時の技師さんの対応も良かったです。同業者の目からみても、お勧めのクリニックです。待ち時間は覚悟の上でも、かかりたいクリニックです。ほかの整形外科2件行っても、はっきりせず、症状も改善しなかったのが、こちらでよくなりました。ありがとうございました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の診療所 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445302
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-12-22
- 産婦人科・婦人科
- 長く続く不正出血と下腹部痛で受診しました。他のサイトの口コミに親切丁寧しっかり話を聞いてくれるとあったので、いつから出血があるのか生理がどの位か等メモを用意して受診しましたが、「出血したら痛いのは当たり前、そのくらい誰でもある」と言われた挙句「どこから出血してるかわからない」と言われました。半年以上も出血があり動作を止めてしまうほど痛みがあったのに。誰でもあると言われましたが、今までそんなことは一度もなかったので不安になって受診したのにぶっきら棒にそんなことを言われて悲しくて悔しくて「子宮のない貴方にこの痛みがわかるの?」と怒鳴りそうになりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445323
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-09-18
- 産婦人科・婦人科
- 受付の方の態度がでかすぎて、他院へ転院しました。こちらの情報を何も把握してないに関わらず、適当な回答をしますし、もう行かないです。受付が感じ悪くてとても残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445338
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-07-02
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 2ヶ月近く検査を繰り返し、結果、何の疾病か分からいのでそのまま安静に過ごして下さいと言われました。専門医を紹介して欲しいと頼んだところ急に態度が豹変。とても冷たくなり何を聞いても嘲笑うような感じでバカにしているような態度になり驚きました。腫れが続き痛みもあるのに何も処置をしてくれないので呆れるしかありません。絶対お勧めしない病院です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の神経内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445352
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-04-02
- 脳神経内科
- 頭痛で訪れました。肩こりが原因と診断され、私の体が私を嫌いだから攻撃すると言われました。私の生き方がいけないそうです。妻のように自由に生きればいいそうです。その後、ご家族の話を長々とされ、黙って長々とまっている患者はバカだとも言っていました。嫌な事を頑張ってやろうとする人は傲慢だそうです。出来ないことはしない人は謙虚で、自分や家族は正直で謙虚だから神に愛され、病気にならないそうです。話に納得出来ずにいると、あなたは嫌いだから二度と来るなと言われました。医者にそんなこと言われるなんて思いませんでした。かえって頭痛が悪化しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428445404
- 心療内科・精神科・神経科
- 息子の自閉症のために通った。初日から、今まで飲んでいた薬を根こそぎ変えられた。飲む回数も、1日3回から1回になった。すると、10日経つと、息子に睡眠障害がおきはじめた。午前2時か3時に起きて朝まで寝ず、大声をあげる、ベランダに出る等、問題行動が起き始めた。先生に相談すると、本人が寝たくないんだからしょうがないじゃないかと笑って言われた。こちらも、生活があるのに…と思ったがもう信用出来なくなり転院した。今の主治医の先生によると、精神科系の薬は、急に変えると離脱症状という後遺症が残るので、少しずつ変える必要かあるそうである。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428599725
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-01-23
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足が痛くて、ここの整形外科に行きました。診察は触診は一切なく、ちらっと患部を見ただけ。患部のレントゲンを2枚、そしてなぜか全く問題のない方の足もレントゲンを2枚。さらに血液検査も。検査の結果、特に問題はないとのことで、ロキソニンをもらって5000円ほどの診察でした。ドクターは若い男の先生で、胸元のすごく開いた診察着で、大きなネックレスをしていてちょっとびっくりしました。初めての整形外科受診だったのですが、診察内容、診断共に?でした。どこの整形外科もこんなものなのでしょうか…
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
武蔵野市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428623450
かたつむりさん からの投稿 投稿日:2018-10-02
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 待ち時間が長い3時間以上。一番酷いのは受付の態度。上から目線。病院の中でもここは酷すぎる。他の患者さんだが、会計の際にお金を落としても謝らない。受付に2人いて無駄話している。それがまたうるさい。MRIもすぐ取れるという口コミがあったが実際は別日にされる。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|