中野区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428439179
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-09-26
- 産婦人科・婦人科
- とてもプライドの高い先生です。更年期で診てもらっているのですが、体調面で気になることがあったので相談したら、それは更年期の症状ではないとバッサリ切られました。それ以上聞く耳持たずといった感じでした。最後まできちんと話を聞いて欲しかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
中野区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428439273
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-12-09
- 産婦人科・婦人科
- 総合病院では待ち時間がすごいのでお世話になりました。が、先生の癖がだいぶありますね。幼い子供を連れて行くしかありませんでしたが、看護師さんとは相反して、少し迷惑そうなのが伺えました。看護師さんとのやりとりも、とても聞いていてイイものではありませんでした。不安なことがあってお世話になっていますので、もう少し人間味ある対応を頂くと嬉しいです。でもまぁ、コレばかりは患者と先生との相性ですか、、、、ね?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-09-20
- 産婦人科・婦人科
- 受付の方は感じ良かったですが、先生は今まで診てもらった中で一番最悪でした。患者が不安の中横柄な態度、心無い言葉、説明も嫌そうにして気分が滅入りました。質問なんて全く出来る雰囲気もなく、診察が終わったのかどうかもわからないくらいに、はいさようなら・・という様な感じでした。親族に同じ医療従事者がいるのでその話をしたら、昔ながらの医師の中には患者の立場に立てない医師もいるものだと言われ、本当にそう思いました。違うサイトにてこちらのクリニックの評判を見ていたら絶対に行かなかったです。もうかかりたくない医師です。医者は他にもいくらでもいますから。他の方に被害が及びませんように・・。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-03-25
- 産婦人科・婦人科
- 設備など全体的に古く、最新の設備がないです。産婦人科は採尿することが多いにもかかわらず、ハンドソープすらなく、不衛生な印象。先生は機械的に対応しているような印象を受け、安心感は感じられませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
中野区の婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428439323
Hinaさん からの投稿 投稿日:2011-01-22
- 産婦人科・婦人科
- 過短月経かと思いこの病院に行きましたが、話を聞くだけで「心配ない」と一言だけ。何を根拠に言っているのかわかりません。「心配なら基礎体温をつけたら」「2層になっているなら閉経になどなりませんよ」など、人を小ばかにしたような言い方でした。妊娠希望で心配で病院に行っているのに詳しい説明もないまま早く帰れと言わんばかりの態度でした。ここはいつも混んでいて、予約なしだと2時間待ちも普通にあります。忙しいのはわかるのですが心配して病院に行ってるのにこういう態度はないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
中野区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428589029
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-19
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 一度目は数年前に娘の診療で、二度目は先日私の診療で行きましたが、どちらの場合もスタッフの愛想がなく、補助も雑でした。会計後も「お大事に」の一言がなく残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
中野区のメンタルクリニック 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428607479
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-21
- 心療内科・精神科・神経科
- うつで通院。初診から、どんどん薬が増え、予定していた時期を過ぎても、よくなってきてもまだ飲みましょう、もう少し続けましょうといって、結局2年ほど薬を処方されました。薬をやめたいと言っても、まだ2種類以上薬を出されたら、おかしい、と思っていいと思います。薬の処方が強く、ひどい副作用のため他院に入院。死に目を見ました。薬を減らし、他院に変えて2ヶ月で全てやめることができましたよ。ここの医師は、診療中、パソコンにぱちぱち会話を打ち込みながら話をするので、患者は気が散ると思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|