足立区 の口コミ情報 |
足立区の内科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434380
風邪っぴきさん からの投稿 投稿日:2012-05-18
- 内科
- 先生の口調は優しいが、受付時間を1秒でも過ぎると、受付の目の前に居ても、具合が悪くても、絶対に診ては貰えないので、注意したほうがいい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434393
時間の無駄使い者さん からの投稿 投稿日:2020-05-08
- 内科
- コロナで完全予約制との事で朝一に電話するも確認の上折返しするとに事待つが折り返しは有りませんでした。直接、予約時間に伺うが予約時間を2時間過ぎても呼ばれる事は有りませんでした。何の為の予約制か時間の無駄だしロビーで長時間蜜室に置かれてストレス以外のものは有りません。感染者がいたら皆濃密接触でしょう。呆れて、受診せず帰りました。予約の時間管理が出来ない予約は取らないで欲しいです。時間と命の危険リスクが上がるだけで二度と行きたくないクリニックでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434397
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-09-07
- 小児科
- 近所だからと思って通いだしたら受けようと思ってない予防接種をしつこくすすめられた。事情があって病院をかえようと思ったら予防接種の予約キャンセルが出来なかった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434410
にょみさん からの投稿 投稿日:2017-10-12
- 内科
- 20代女性、色々内科的なもので受診しました。受付の方、看護師さんは対応がすごく良かったのですが、曜日によって医師が変わる病院で何曜日とは言いませんが、女性の医師は態度がすごく上から、人を見下す、言葉足らずでもやもやしたまま診察室を出るといった感じでいいお医者さんじゃ無かったです。折角受付の方や看護師さんは凄く良かったのに、肝心のお医者さんが駄目で非常に残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434420
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-17
- 小児科
- もうすぐ3ヶ月になる子の咳がとまらず、心配なので診てもらえるか電話したところ「専門の所へ行ってくれ」と言われました。受付の対応は普通でしたが、電話をかわった医者はすごく冷たい態度で、馬鹿にされたような気分になりました。小児科でも、子どもが幼いと診てもらえないかもと思い、確認のため電話したのですが、このように対応され、ものすごくショックでした。小児科なら診てもらえると思っていた私が無知だったのかもしれませんが、それでも対応はひどかったと思います。電話の時に直接言えば良かったと後悔したのと、私と同じ様に嫌な思いをする人がなくなるようになればと思い、口コミしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434422
しんちゃん68さん からの投稿 投稿日:2019-10-09
- 内科
- 先日、眠れない為他の病院で処理されていた睡眠薬の処方をお願いしたら、もっといい薬があると言うので期待して処方してもらったが全く効かず、かえって覚醒しているようで睡眠不足!次の日に貰った薬が効かず以前から処方されている薬を処方して頂きたいと申したら、その薬は医学学会で処方しない方向に変わった、処方される薬に慣れていくしかない、今回はしょうがないので1週間分だけ出すから、もっと出して欲しければ他の病院でだしてもらうんだね!とのこと。これ酷く無いですか?ちなみに他の病院に問い合わせたら医学学会で決まってもいないし、出すことできますよ・・と言う返事でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428434424
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-10-07
- 小児科
- 自宅からはバスで30分かかりますが、もう何年も毎月子供が通っていて先生も丁寧で安心できるのですが、先日子供が喘息発作がでたのでこちらの小児科へ行った際、保険証の切り替わり時で、1日期限が切れてしまっていたのがダメで全額負担と言われました。その通りだと思いますが、子供がくるしそうでしたし、1週間前にも受診しているので医療証はあります、保険証に変わりありませんので見ていただけないでしょうか?とお願いしたけど物凄い冷たい目で無視されました。目の前で苦しんでいる子供を見ているのにも関わらず、かなり態度が横柄でした。そんなのが看護婦をやる資格があるのでしょうか?ましてや小児科です。正直頭に来てしまいました。仕方なく救急病院に行き無事治療ができましたが、もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428558789
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-08
- 内科
- 診察に行く前に『受付時間ギリギリになります大丈夫ですか?』と電話して確認してから診察時間ギリギリに行きました。受付をして呼ばれて診察室に入った瞬間『今日、これから出掛けるから診察出来ない。他の病院行って、一応薬出しておくから』と言われ何もされないまま診察代と薬代を支払わされました。もぅ絶対行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606735
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-18
- 内科
- おすすめできません。食欲不振・体調不良で血液検査を受けましたが、膀胱炎で片付けられ、その後も症状が改善しないため再度受診しましたが診断は変わらず。その後分かったことですが、消化器系に異常が発生しており、研修医でも分かるレベルの血液検査結果の異常を見過ごされ、敗血症一歩手前の危険な状態に陥りました。その後もお詫びなどまったくなし。信じられません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606746
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-15
- 内科
- 医師の人は優しいけど、受付をしてる人がほぼ全員態度が悪くて素っ気ないし、家族3人別の日に何回か行ったんですけど、全て嫌な態度を取られました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-02-05
- 内科
- 先生は とても穏やかで 話しやすい先生ですが 受け付けにいる看護師なのか 事務員なのか 全く笑顔がなく 話をしても こっちが悪いことをしたような話し方で 時々 待ってる間睨まれます。子供も怖いって言ってますが 先生が好きなので子供は行ってます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606754
すからさん からの投稿 投稿日:2019-02-21
- 内科
- 誤診でした。胃腸炎と言われましたが、蓋を開けたらインフルエンザでした。けっこう自信満々に『これがこうだからインフルはありえないね』って言い方で、熱があまり高くない為インフル検査なし。なかなかなおらず、夜中に症状が悪化し#7119に症状を伝えたところ、直ぐに病院に行くように言われて連絡したところ断られ、結局別の病院に駆け込んだところインフルエンザでした。誤診自体は仕方ないと思いますが、受付から先生の態度、夜間対応など考えると『もういかないな』という感じです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613173
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-03-23
- 内科
- アレルギー科を掲げてますが、小児は診てもらえません。主人が皮膚に疾患ができ、自分の症状をネットで調べ、皮膚科でこのような病気ではないだろうかと訊ねたら、即答で「そんな大層な病気じゃないよ。」と。その後更に体調が悪くなって、他の病院にかかったら、そんな大層な病気で、腹膜炎になり緊急手術になりました。この二点から、もうこの病院にお世話になることはないでしょう。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428621023
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-01-24
- 内科
- 2020年1月に診察しました。咳がひどく、熱は微熱程度、鼻水なし、咳の為苦しさもあり受診。咳を抑える薬など出されましたが、日に日に、咳は酷くなる一方で4日後再度受診。血液検査、レントゲン、肺活量検査など一切せず、マイコプラズマ肺炎の一種かも?と診断!!熱もないのに、検査何もせずに、かも?と診断!おかしくないですか?痰をきる薬やら、別の薬を処方され、ますます治らず、全く治らず、自分自身喘息では?と思いはじめていました。3日後、呼吸器専門の病院で受診。レントゲン、肺活量検査など3つの検査をやり結果、気管支喘息でした。軌道が狭まり息をするのも困難な状態までに悪化してました。肺年齢95歳と検査結果にも。吸入器や気管支に聞く薬をいただきました。2回目受診時は熱もないのに、検査を何もせずにマイコプラズマかも?肺炎かも?かも?って何ですか?鼻水などないのに、痰をきる薬とか。診察料、薬の代金返してほしいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
足立区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428631057
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-22
- 小児科
- いつも診てもらう小児科がお休みのためこちらで診ていただきました。病院は清潔感があり綺麗ですが、先生の対応が合わず、もうかかる事はないかなと思います。子供の事で不安もあるので、症状もまくし立てる話し方をされてとても不快に感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|