倉敷市 の口コミ情報 |
倉敷市の耳鼻咽喉科 (5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510460
咳が止まらないさん からの投稿 投稿日:2022-09-01
- 耳鼻咽喉科
- ちょっと変わった先生だと思いつつ、待ち時間は短く、簡潔で好ましく思って、高校生の頃から何かあるとお世話になっていました。一週間、咳が止まらず腰にも痛みが出たため受診しました。血液検査、マイコプラズマ肺炎検査後『風邪』と言われ処方薬を5日服薬しましたが治まらず、一週間後、再度受診。前の患者さんに苛立っているのがわかる態度で、再び『風邪』と診断。頼んで薬を変えてくださいましたが『咳を止めるには点滴しかない!一時間かかる。早く来て!』と言われ、翌日伺いました。すると、一回目の血液検査を見ながら『風邪じゃないから』『点滴はない』『変えた薬が一番強いから』『咳には点滴しかない』といわれたから受診したのに急に『過敏症だから…治したければ大きな病院へ』と再度の血液検査か、紹介状を打診されましたが都度お金もかかるし、なんだかモヤモヤして辞退しました。なんのために仕事を早退して来たのか?2回、『風邪』と言われましたし、点滴で咳が止まるとか謎の嘘情報でなく、『薬変えるから様子みて』でよかったと思います。気分屋なのは承知で信頼していたのに診断も適当だったと知り本当に残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-05-25
- 耳鼻咽喉科
- 他の病院に行っていましたが、家から近いので行きました。他の病院から来たからって嫌ってる訳じゃないけど・・とか嫌味っぽい事を言われ、耳の中が大丈夫と分かればうちは関係ない関係ない・・と言われました。もう行きません!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-16
- 耳鼻咽喉科
- 土曜日午後だったのでやむを得ず、受診しました。処方された漢方薬で酷い下痢になり、中断したところ、とまりました。再診の際、その旨伝えて薬を変えてもらおうとしましたが、「重要な薬だから、下痢止めを出す」と。素人ながら副作用があった時に副作用を抑える薬を出すのはよほどの場合のはず。ましてや漢方薬の副作用に西洋薬の下痢止めを出すというのは、納得がいかず、他院を受診したところ、「処方する理由がわからない。自然治癒を待てばいいだけです」とのことでした。お薬110番にも、その薬が症状に対応するようなことは書いてありません。それと耳が理由で受診しているのに、鼻、のども見て、「良くない」とかいったりもします(私はもともと、鼻が悪いので当たり前)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-19
- 耳鼻咽喉科
- 初診の方には不親切。喉が痛いと言うことで、あえて耳鼻咽喉科へ行ったのですが…「喉に蒸気をあてます」と言われ機械の前に座らされたが、説明が不十分で逆に叱られた。「口をティッシュで拭いてください。」と言われ、拭いたティッシュはどこに捨てれば良いか聞いたら別の場所を教えてもらい捨てたら叱られた。鼻から蒸気を吸う機械も説明不十分。まるで知ってるでしょ的にご案内を受けました。受付で「初めてです」と言ったけれど、それは意味もなく、ただオロオロさせられました。診察も2、3分で終了。短い事は悪くないのですが…本当に症状を理解してもらえたのかが心配です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510473
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-06
- 内科
- 子供のアレルギー検査の時に、お金が掛かるから止めたらと言われ、倉敷市は小学生が医療費無料と言うのを知ると、先生に鼻で笑った態度をとられ「あぁタダか」と、吐き捨てられる様に言われました。もちろん検査はしていません。私自身、内科で診察してもらった時も人の話は何も聞かずアレルギーと決めつけられました。二度と行きません。最悪です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510478
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-11
- 内科
- 医者は親切に話しをしてくれるので感じが良い。但し受付は駄目。私語が多いし声が大きい。何処かの学校内サークルか自宅と勘違いしているのでは? と思えてしまうほど。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510498
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-06-26
- 内科
- 具合が悪く受診しているのにも関わらず、医師はパソコンの方だけ向いて症状を聞くだけ聞き、自分には分からないから心療内科に行けと言われました。内科的には異常ないと言うことですか?と聞くと、鼻で笑われオバケがいないと言えないのと一緒だ・・と訳の分からないことを言い、血液検査でもすればいいの?と終始馬鹿した態度を取られました。このような医師が本当に存在することにゾッとしています。態度としては本当に驚きます。医師以前の問題です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510514
- 内科
- 受付の方はこちらからいろいろ聞かないとなにも教えてくれませんので、いちいち尋ねてください。医師はそれなりに知識はあるようですが、とても失礼な物言いをされますので、心して行ってください。私は受付の方の気の利かなさと、先生の失礼さに行く気が失せました。他の親切な病院に行こうと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510523
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-27
- 耳鼻咽喉科
- 子供の高熱が4日以上下がらず他院から紹介で受診しました。40度の高熱の中、真夏でクーラーが壊れている待合室で2時間近く待たされました。耳の掃除や、吸入などの方の予約優先され、予約外の娘は高熱の上、暑い待合室でぐったりです。脱水にならないか本当に心配でした。挙句の果てに、受診後は耳の中にガーゼを入れたまま取り忘れられました。後日別の病院に行き、たまたま発見されました。たまたま病院に行かなければ、次に病院に行くまでの間にずっとガーゼは耳の中に放置です。取る際に出血はするし、放置してガーゼを巻き込んだまま成長して、耳に障害でも残ればどう対応されるつもりだったのか…。問い合わせすると、紹介された病院には伝えたと説明されました。親への説明不足、他院への責任の押し付けですね。予約優先ではなく、重症患者を優先してトリアージ診察するべきです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428510545
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-12-26
- 内科
- 受付の人の応対がものすごく悪かった。態度が非常に悪く、病気でしんどくて行っているのに、よけいにしんどくなった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428612776
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-22
- 内科
- 高熱で嘔吐・下痢もあるのに、簡単に『カゼ』とだけ言われ説明等もなく、すぐ終わり。診察が雑で短すぎてビックリしました。看護師さんは感じ良かったけど、受付と先生が良くないです。もう行くことはないでしょう。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
倉敷市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428632889
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-20
- 耳鼻咽喉科
- 引っ越してきて、かかりつけ耳鼻科を探しています。今回が初診です。正午に予約の電話をしました。すると、午前の部(12時半まで)は今からだと予約が必要ですが、午後の部(15時~)なら予約なしでも入れますよ。 と案内されたので、それなら予約なしで伺いますと答え、15時半に到着しました。すると、予約でいっぱいなので、今から予約受付させて貰って1時間40分待ちですと言われました。受付で予約して待ちました。先生は背の高いイケメンでした。患者が多くて忙しいせいか、心に余裕がないのが伝わってきました。質問をしても(もう早く次の患者に移りたい! )といった雰囲気で悲しかったです。子供も同時に診察して貰ったのですが、取った耳アカを看護師が速攻でゴミ箱に捨てたのには驚きました。以前のかかりつけの耳鼻科では、必ず親に見せてくれていたので。先生は、患者に症状を聞くばかりで、医者としての知識の提示や説明が全く少ないタイプでした。予約に関しては、きちんとしておけば 待ち時間は少なくて済むシステム。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|