松本市 の口コミ情報 |
松本市の医院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428476815
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-04-03
- 内科
- 一度行けばわかります。この医院を二度目に選択することはないでしょう。受付に居るお婆さん、優しさが感じられません。残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428476830
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-29
- 内科
- 電話予約できますが予約時間は守られません。受付は態度がでかく、待つのが当たり前という感じの物言いです。建物は新しくなりましたが、前の方が良かったです。先生は丁寧ですが、二度と行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428476858
蓄膿症で診察さん からの投稿 投稿日:2018-02-07
- 耳鼻咽喉科
- 最悪の先生です。12月に黄色い鼻水が出ていたので受診のしました。結果、蓄膿症とのことで鼻の中に抗生物質を噴霧する治療を行い、抗生物質の飲み薬を処方したもらい帰宅しました。仕事も忙しく、約2か月後、治ったのか確認に行きました。先生「今日はどうしました?」私「先日の蓄膿症が治ったか、診て頂きたいのですが」先生「2か月も経ってから?蓄膿症はレントゲンを撮らないとわからないからレントゲン撮りますか!」うやうやしく横柄な感じで、私は心のなかで「貴方が蓄膿症と言ったのに」と思いつついると、めんどくさそうに鼻の穴を覗き「鼻水が気になるなら、通院して投薬どうします?」私は「結構です」850円取られました。見下した感じの横柄な医者です。絶対行かない方がいいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-15
- 耳鼻咽喉科
- 高齢の母が受診しました。高齢のため確かに説明に論理性は欠けましたが、それに対しておもむろに不快感を表すような物言いで診察をしていました。いわゆる「患者に寄り添う」という態度からは遠くかけ離れていました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-09-26
- 耳鼻咽喉科
- 医師はとてもぶっきらぼうで、患者の声を聞く感じがせず、まるでやっつけ仕事をこなすような対応でした。もう来たくないと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-07
- 耳鼻咽喉科
- 急患・初診で受けた。以下医師の対応について書く。まず、入っても顔を合わせない。確認のために問診票の内容を読み上げているが、何がおかしいのかいちいち鼻で笑っている。こちらは急患で来ているのに、軽視されていると感じた。たいして話を聞くでもなく、原因も状況も不明のまま、様子見でと多量の薬を処方されて終わり。再診に行くことは無いと思う。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-18
- 耳鼻咽喉科
- 三ヶ月前に別の耳鼻科で副鼻腔炎と診断され、またぶり返したのでこちらの耳鼻科に行きました。風邪の症状もあることも説明しました。しかし、口腔内を見てくれる訳でもなく、こちらが見てくれといったから見る、鼻水を吸い取ってくれないのですか?と尋ねると、つまってないでしょ?と言われ。つまっているので吸い取って下さいとお願いすると、めんどくさそうに吸い取りを行い、『やっぱり全然ないじゃん』と言われました。終始適当な診察だなという印象を受けました。駅前にあり職場から通い易いので、通院しようと考えていましたが、やめます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428476895
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-10-16
- 内科
- スタッフの声が大きくてうるさい。業務上の会話、笑い声、雑談全てを含めて待合室まで丸聞こえ。病院とは割と静かな印象を持つが、ここ病院だよね?と驚くほど騒がしい(元気がいい?気さく?と受け取れる人にはいいかも…)上記の内容はまだ許容範囲かもしれないが、待合室まで患者のカルテを持って話かけてくる。診察室、受付内で待合室まで聞こえる声で患者の名前を出し会話をしている。これに関しては患者の個人情報漏れてませんか?ととても不安に思った。スタッフの指導をもっとするべき!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428476918
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-30
- 内科
- もう行きません。高熱、悪寒などインフルエンザの症状だったため行ってみましたが、最初は検査結果は陰性と伝えられました。しかし、検査結果を聞いて少し話をしていると、看護師が来てコソコソ話。やっぱり陽性でしたということで検査結果を鉛筆で修正して渡してきました。院内は整理整頓もできておらず、正直清潔とは言えない状態。信用できないので別の病院で再検査しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428477726
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-09
- 内科
- 問診票を渡さず、雑談ばかりしている看護師さんに出迎えていただきました。診察室では、患者の話を聞かず、机と喋り続けるお医者さんに診ていただきました。喉を診ることすらしてもらえませんでした。本当に自分の症状にあっているのか分からないお薬をいただくための病院です。最近は診察しなくてもテレパシーかなにかで症状がわかるのでしょうか?すごいですね。もう診ていただきたくないので、自分自身で健康意識を高めることができます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428573774
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-05-09
- 内科
- 地域では信頼されているお医者さんのようで代替わりしても混んでいます。高熱で診察に行ったところ、待合室がインフルなどの重症(感染強)患者を隔離する部屋に通され、入ると丸椅子がポツンと2つ、テッシュとゴミ箱、蜘蛛の巣の張った植物、空気清浄機があるのみ。最高に寒気がしてしんどいのに丸椅子に真っ直ぐに座らないといけないという苦痛。せめてソファー席でしょ。ティッシュを使用したので捨てようと思いゴミ箱を開けたら何日、何カ月?!前と言わんばかりの使用済みティッシュが捨てられず放置状態。そんな蓋を開けてしまったと思うと更に具合悪くなる。インフルの検査をしに来た看護婦はマスクを取れと言ってきて、外したら「口は隠して」と、汚い者扱いだった。インフル検査したのは初めてではない、こんな対応は初めて。受付の人はベテランなのはわかるが手元ネイルギラギラで「お大事に」くらい言ってほしい。。。先生の診察に文句はありません、環境と取り巻きがイマイチ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428608594
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-10
- 内科
- かかりつけの病院。お世話になりましたが、受付の女性の方の対応の悪さで病院を変えました。同じ理由で変えた方が何人かいることを知り驚いています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428620680
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-16
- 耳鼻咽喉科
- 院内はとても綺麗でした。下足のままというのにすこし違和感は感じましたが、待合室もとても明るく良かったです。診察は女性の先生だったので安心かと思って行きましたが、いきなり鼻に棒を入れられ、痛いと伝えたらこれから説明しますとのこと。炎症がおきて通りが悪くなっているとのことでしたが、そこに無理やり通り道を作るために棒を入れたそうです。先に説明がなく、痛みで涙も出てきましたが、知らない薬の名前を山ほど言われ、また来週来てくださいと。女性だから安心かと思って伺ったのに残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松本市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428639576
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-15
- 内科
- 土曜日の朝一で、娘(高校生)が高熱を出し苦しんでいるので、以前通院したこともあったので、急いで診察して頂いたところ、扁桃腺が腫れて熱が出ていると診断された。次の日から部活があるので、点滴をしてほしいとお願いしたが、水分を500m分を2時間かけて入れるだけですよ!治療代もかかるしやりませんよと言われ、解熱剤も処方されず、帰宅。しかし、熱は下がるどころか上がる一方。40度まで上がり、あわてて夕方、他の総合病院へ。熱中症でした。血液検査もして頂き、風邪のウィルスも少しあったようです。点滴は解熱剤も一緒に投与して頂き、2時間後にはすっきりした顔で起き上がるまで回復してました。午前中の診察は無駄でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|