院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団 いぬかい耳鼻科クリニック
00183759
新潟市北区にある耳鼻科クリニックです。めまい、漢方を専門としています。当院では、東洋医学と西洋医学の良い面を組み合わせた治療を提供しています。当院の医師は、日本で有数のめまい専門医・漢方専門医です。その専門性を駆使し、めまいの治療を行っています。 025-384-3311
順番待ち予約する
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒950-3327 新潟県新潟市北区石動1丁目16-8 37.921809,139.212736
|
|||||||||
医療法人社団 耳鼻咽喉科・気管食道科とみやま医院
00048054
とみやま医院のモットーは「患者さんの目線に立った医療サービスを提供すること」具体的には「自分が患者だったらどのような治療を受けたいか」を常にスタッフ全員で考えながら医療を行うことにあります。このため私も含めたスタッフ全員による話し合いを継続して行っております。 025-388-8733
耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科
|
〒950-3313 新潟県新潟市北区太田5594-3 37.918894,139.2235376
|
|||||||||
医療法人 浦野耳鼻咽喉科医院
00047715
一般的な耳鼻咽喉科疾患とともに、外来手術による耳と鼻の機能改善治療にも力を入れています(慢性中耳炎や外傷性鼓膜穿孔に対する鼓膜穿孔閉鎖術、アレルギー性鼻炎のレーザー手術、慢性副鼻腔炎の鼻茸切除術など)。入院治療や精密検査が必要な場合は、提携病院に紹介しています。電子カルテシステムを用いることで待ち時間を短縮し、患者さんにも患部の画像やカルテをご覧頂き、より分かり易く納得できる医療を心がけています。 025-270-3387
耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科
|
〒950-0814 新潟県新潟市東区逢谷内3丁目1-26 37.921051,139.118247
|
00178688
当院が心掛けているのは、患者さまのお立場に立って診療させていただくことです。新潟大学医学部附属病院、新潟市民病院で培った経験を生かし地域の皆様に良質の医療を提供したいと考えております。日本耳鼻咽喉科学会専門医はもとより日本アレルギー学会よりも専門医の認定を受けております。アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎(蓄膿症)、嗅覚障害、鼻がのどに下がるなど鼻のことでお困りの方どうぞご相談下さい。 025-256-5577
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒950-0837 新潟県新潟市東区若葉町1丁目20-3 37.89626576,139.11186313
|
|||||||||
医療法人 川名クリニック
00047983
1983年より、新潟大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科にて20年間頭頸部外科の専門診療を行ってきました。併せて、新潟大学・ミネソタ大学で中耳炎の研究をしてきました。全身型マルチスライスCTやNBIファイバースコピー等、最新の機器が稼働しています。専門の「頭頸部外科」では、頭頸部のがんの早期発見に全力を注ぎ、また良性腫瘍の手術を行っています。最新の医療技術を安全に提供できるよう、日々努力しております。 025-279-0030
耳鼻咽喉科・頭頸部外科
|
〒950-0891 新潟県新潟市東区上木戸1丁目2-15 37.92488,139.099699
|
|||||||||
医療法人社団卓志会 空港前クリニック
00048062
耳鼻咽喉科、アレルギー性鼻炎、花粉症など、身体の不調やけがなど、お気軽にご来院ください。当院では耳、鼻など顔面部に対するCTを導入しています。長岡赤十字病院での11年間の経験と実績を踏まえ、適切な情報の発信と安心・安全な医療に心がけ、方針でもある「地域に密着した、幅広く、心のこもった医療」を引き続き行っていく所存です。 025-271-6000
耳鼻咽喉科
|
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目7-1 37.9457754,139.10856650000005
|
新潟医療生活協同組合 木戸病院
00047985
木戸病院は新潟医療生活協同組合が運営しています。新潟医療生協の医療・介護・福祉のネットワークの中核を担っています。新潟市東区の総合病院として急性期医療を進めながら、地域包括ケアの要の病院として「地域の信頼に応える医療の確立と健康づくり拠点病院をめざす」医療活動を展開しています。 025-273-2151
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科・内分泌内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・消化器外科・整形外科・アレルギー科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科・小児歯科・人間ドック・健康診断
|
〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4丁目13-3 37.915269,139.099466
|
|||||||||||
国立大学法人 新潟大学医歯学総合病院
00047719
本院は「患者さんにやさしい高度医療」を提供します。現在、新潟県の3次医療圏を支える特定機能病院として種々の高度医療を行っておりますが、患者さん本位の安全で安心できる医療を提供することも私どもの目標です。もう一つの特徴として、医科と歯科の総合病院であることで、綿密な連携体制で両科の面から患者さんのトータルケアを実施しております。 内科・循環器内科・内分泌内科・血液内科・腎臓内科・呼吸器内科・心療内科・消化器内科・脳神経内科・精神科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・形成外科・美容外科・小児外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・婦人科・放射線科・麻酔科・救急科・リハビリ科・病理診断科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・救急
|
〒951-8520 新潟県新潟市中央区旭町通一番町754 37.91962,139.034085
|
|||||||||||
00047791
当院では、小児から大人まで耳・鼻・のどの診断、治療をおこないます。花粉症などのアレルギー性鼻炎、めまい、小児の中耳炎・風邪、補聴器のご相談などの際は、お気軽にご来院ください。 025-201-1333
耳鼻咽喉科
|
〒951-8141 新潟県新潟市中央区関新1丁目8-24 37.909174,139.020639
|
|||||||||||
00235855
耳鼻科と歯科は診療する領域が隣接しています。取り扱う疾患の中には、原因が耳鼻科病変であったり歯科病変であったりするものがあります。診断が難しい症例もあり、それらは治癒の遅延や原因不明というかたちで患者様に不利益となる場合があります。当院は歯科と耳鼻科が併設され連携していることで、境界領域の診断・治療精度の向上を目指します。 025-250-0610
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒950-0971 新潟県新潟市中央区近江1丁目2-3 37.903809,139.044407
|
|||||||||||
医療法人社団悠和会 桶谷耳鼻科クリニック
00047815
これまで出会ったたくさんの患者様、先輩、仲間から学ばせていただいた知識・技術・経験を生かして地域に貢献できるよう、努力していきたいと思っております。スタッフと共に話しやすい、相談しやすい診療環境を作れるように努力していきます。 025-222-7826
耳鼻咽喉科
|
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通10番町1711-3 37.927612,139.0462469
|
|||||||||||
00206025
「新潟市急患診療センター」は、かかりつけ医が休診する夜間や土曜日、日曜日、祝日そして年末・年始に応急処置をする診療施設です。内科・小児科・整形外科は毎日、外科は土曜日のみ、産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・脳外科は日曜・祝日のみ診療しています。診療時間は診療科により異なりますのでご確認の上おいでください。応急処置が基本で、専門医はそろっていませんし、入院設備や高度の検査設備などは備わっておりません。 025-246-1199
内科・小児科・整形外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・脳神経外科
|
〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山3丁目3-11 新潟市総合保健医療センター1階 37.90088035,139.07056625
|
|||||||||||
00213975
当院は幅広い年代の方が気持ち良く利用でき、明るい気持ちになれるクリニックを目指しています。一般的な耳鼻咽喉科の症状、花粉症や、その他めまい、顔面神経麻痺等、首から上の症状のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。わかりやすい説明、ていねいで適切な治療を心がけてまいります。 025-288-2233
アレルギー科・耳鼻咽喉科
|
〒950-0945 新潟県新潟市中央区女池上山5丁目9-9 37.894675,139.026661
|
|||||||||||
00047959
耳、鼻、のど、アレルギーを中心とした診療を行なっております。耳垢(みみあか)、外耳道炎や中耳炎(耳の痛みや耳だれ)、難聴、補聴器相談、アレルギー性鼻炎や花粉症、鼻水、鼻づまり、副鼻腔炎(ちくのう)、後鼻漏(のどに鼻水が落ちる)、嗅覚障害、お子様の鼻水吸い、のどの痛み(扁桃炎、咽頭炎)、痰、味覚障害、のどの違和感、首の腫れ、などの診察・治療を行っております。 025-244-6367
耳鼻咽喉科
|
〒950-0076 新潟県新潟市中央区沼垂西2丁目5-15 37.922086,139.0656896
|
|||||||||||
00168380
救命救急・循環器病・脳卒中センターを有し、重症・救急医療を担っております。脳卒中科を新設し、脳血管内治療の拠点病院も目指しています。総合周産期母子医療センターでは24時間の周産期救急に対応。また、地域がん診療連携拠点病院として、手術支援ロボットda Vinciを導入し、患者さんのおなかを大きく切らない前立腺がんに対する前立腺全摘術、胃がん・直腸がんの腹腔鏡手術、外来化学療法などを実施しています。 025-281-5151
内科・血液内科・内分泌内科・腎臓内科・リウマチ科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・小児科・皮膚科・形成外科・眼科・耳鼻咽喉科・脳神経内科・精神科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・歯科口腔外科・総合診療科・乳腺外科・救急科・病理診断科・救急・緩和ケア科・脳卒中科
|
〒950-1197 新潟県新潟市中央区鐘木463-7 37.875674,139.041293
|
|||||||||||
00183768
子供の頃、季節の変わり目ごとに急性中耳炎を患っていました。その時々で適切な治療を受けたおかげで、小学校高学年になる頃には中耳炎で悩まされることもなくなっていました。医学の道を志し、耳鼻咽喉科医になったのも、こうした経験が大きく影響していると思います。これからも私のような子供たちの役に立ちたいと思います。 耳鼻咽喉科
|
〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通6番町1212-1 37.920734,139.048347
|
|||||||||||
医療法人社団 根本眼科耳鼻科
00047988
新潟市民病院眼科(副部長)を退職し「根本眼科」院長職を継承しました。平成26年、眼科日帰り手術設備を備えた新医院が完成しました。また新たに耳鼻咽喉科医を加え、「根本眼科耳鼻科」開院となりました。かかりつけ医院の役割を継続するとともに、気軽に専門診療を受けていただける、地域の専門医院としての役割も担います。正確な診断と分かりやすい説明を心掛け、皆様に信頼いただける医療を目指します。 025-266-2566
眼科・耳鼻咽喉科
|
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町11-10 37.9078037,139.0108703999
|
|||||||||||
00048009
児童福祉法に基づく「医療型障害児入所施設」「医療型児童発達支援センター」であり、医療法に基づく病院でもあります。あらゆる障がいをきたす疾患のある子ども達を療育の対象としています。学齢期の入所児童は隣接の新潟県立はまぐみ特別支援学校で教育を受けることができます。在宅心身障がい児・者の地域での生活を支援するため、児童発達支援事業、生活介護事業や地域療育の支援事業等を行っています。 025-266-0151
脳神経外科・小児科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・矯正歯科・小児歯科
|
〒951-8121 新潟県新潟市中央区水道町1-5932 37.919884,139.02698
|
|||||||||||
医療法人社団一健市康会 大滝耳鼻科クリニック
00048100
新生児からご年配の方まで、幅広い年齢層の方の治療を行います。中耳炎、外耳炎、難聴、副鼻腔炎(蓄膿症)、アレルギー性鼻炎、花粉症、咽頭炎、いびき、めまいといった一般耳鼻咽喉科の診療を行っています。忙しくてあまり通院ができない方、なるべく薬を飲みたくない方など、患者さんの生活スタイルに合わせて、今あるつらい症状を抑えながら、病気を治療していきます。わかりやすい説明、丁寧な診療を心がけています。 025-287-1831
耳鼻咽喉科
|
〒950-0932 新潟県新潟市中央区長潟1204-4 37.88393802,139.06687284
|
|||||||||||
00230943
耳鼻咽喉科専門医としてあらゆる疾患に対して責任をもって診療いたします。検査所見・病状をわかりやすくご説明します。耳鼻咽喉科医療の進歩に沿った最新の治療法に対応します。患者さん一人ひとりに、ご希望・ご要望に合わせた治療法、お薬を提案します。患者さんの声に耳を傾け、信頼されるクリニックを目指します。 025-240-3050
順番待ち予約する
耳鼻咽喉科
|
〒950-0905 新潟県新潟市中央区天神尾1丁目16-9 37.908424,139.054421
|