院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立大学法人 新潟大学医歯学総合病院
00047719
本院は「患者さんにやさしい高度医療」を提供します。現在、新潟県の3次医療圏を支える特定機能病院として種々の高度医療を行っておりますが、患者さん本位の安全で安心できる医療を提供することも私どもの目標です。もう一つの特徴として、医科と歯科の総合病院であることで、綿密な連携体制で両科の面から患者さんのトータルケアを実施しております。 内科・循環器内科・内分泌内科・血液内科・腎臓内科・呼吸器内科・心療内科・消化器内科・脳神経内科・精神科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・形成外科・美容外科・小児外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・産婦人科・婦人科・放射線科・麻酔科・救急科・リハビリ科・病理診断科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・救急
|
〒951-8520 新潟県新潟市中央区旭町通一番町754 37.91962,139.034085
|
|||||||||||
00208360
当クリニックは、新潟県で初の発達障害専門クリニックとなります。自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)、注意欠如・多動性障害、学習障害、チック症、ならびに発達障害に付随した精神疾患などの、診断、治療、療育に取り組んでおります。発達障害は現在の医学では完治することができず、生涯に渡って生活上の困難さが持続するため、当クリニックでは継続してご相談いただくことが可能となっております。 055-281-3556
心療内科・精神科
|
〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南21-5 37.87491406501703,139.03963176624396
|
|||||||||||
00168380
救命救急・循環器病・脳卒中センターを有し、重症・救急医療を担っております。脳卒中科を新設し、脳血管内治療の拠点病院も目指しています。総合周産期母子医療センターでは24時間の周産期救急に対応。また、地域がん診療連携拠点病院として、手術支援ロボットda Vinciを導入し、患者さんのおなかを大きく切らない前立腺がんに対する前立腺全摘術、胃がん・直腸がんの腹腔鏡手術、外来化学療法などを実施しています。 025-281-5151
内科・血液内科・内分泌内科・腎臓内科・リウマチ科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・小児科・皮膚科・形成外科・眼科・耳鼻咽喉科・脳神経内科・精神科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・小児外科・整形外科・脳神経外科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・麻酔科・放射線科・リハビリ科・歯科口腔外科・総合診療科・乳腺外科・救急科・病理診断科・救急・緩和ケア科・脳卒中科
|
〒950-1197 新潟県新潟市中央区鐘木463-7 37.875674,139.041293
|
00160970
ストレス、不眠、不安、うつといったこころの健康問題に取り組んでいます。多少の変化であれば誰しも経験があるでしょうが、何日も続くようなら注意が必要でしょう。こころの不健康が、からだの不調として現れることもあります。お困りのことがあればお気軽にお声かけください。こころの健康問題は小さい子どもさんから高齢の方までどなたでも起こり得ます。当院では様々な年齢層に幅広く対応しています。 025-224-7771
心療内科・精神科
|
〒951-8062 新潟県新潟市中央区西堀前通6-909 CO-C.G.5階 37.92181693,139.04406167
|
|||||||||
00048040
これからのがん治療は、手術療法、放射線治療、分子標的治療薬を含めた薬物療法に、免疫療法を加えた4本柱となります。高齢化が進み、より侵襲の少ない治療が必要となっています。同時に、がん治療による合併症の予防と軽減がさらに重要になります。増加するがんの克服には、がん治療の個別化、がんとの共生、予防・検診の3つのポイントが挙げられおり、がん専門病院として、これらの分野をさらに進化させたいと考えています。 025-266-5111
内科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・整形外科・婦人科・泌尿器科・放射線科・小児科・麻酔科・眼科・皮膚科・脳神経内科・脳神経外科・形成外科・病理診断科・歯科口腔外科・精神科・救急・人間ドック・緩和ケア科
|
〒951-8566 新潟県新潟市中央区川岸町2丁目15-3 37.910719,139.029619
|
|||||||||
00228442
お医者さんガイドのデータですあらゆる人々が自分の人生を生きられるようできることすべてを 025-288-3820
診療の予約をする
心療内科・精神科
|
〒950-0964 新潟県新潟市中央区網川原2丁目10-28 37.8917102,139.0237013
|
医療法人社団健進会 新津医療センター病院
00047818
174床の病院として、一般診療、消化器病診療、高齢者医療を中心に、活発な医療福祉活動を展開しています。当院はこの地域で消化器病に重点を置いた診療を行って、スタッフの獲得育成に取り組む一方、医療と介護の連携の核として高齢者の健康、生活を支えています。他方、検診・ドックの充実や生活習慣病対策への注力、地域住民の栄養管理を推進することにより、質の高い健康生活を送っていただけるよう努めています。 0250-24-5311
総合診療科・内科・消化器内科・脳神経内科・呼吸器内科・糖尿病内科・血液内科・循環器内科・外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・整形外科・皮膚科・眼科・精神科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科・放射線科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒956-0025 新潟県新潟市秋葉区古田610 37.790779,139.1022
|
|||||||||||||
白根保健生活協同組合 新潟白根総合病院
00047971
新潟市南区および隣接する西蒲区、秋葉区、田上町などを主たる診療圏としており、地域の病院として健診・人間ドック、救急を含む疾患の診断・治療など急性期から慢性期までの医療、更に退院後の介護・在宅ケアまで切れ目ないサービスを提供できるよう努めます。 025-372-2191
内科・腎臓内科・糖尿病内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・精神科・外科・脳神経内科・婦人科・整形外科・小児科・泌尿器科・皮膚科・眼科・歯科・人工透析・リハビリ科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1 37.760052,139.01921
|
|||||||||||||
社会福祉法人恩賜財団済生会支部新潟県済生会 済生会新潟病院
00047876
地域医療支援病院・臨床研修病院・災害拠点病院・赤ちゃんにやさしい病院に指定されています。当院に求められている最も大きな役割は地域住民の皆さんの医療を担うことです。地域の医療施設と緊密な連携をとりながら急性期病院として質の高い医療活動を行っています。各診療科では高い専門性を発揮した治療を行ない、病状が安定したら地域の診療施設に紹介する「地域完結型」の治療を目指しています。 内科・血液内科・内分泌内科・精神科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・呼吸器外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・形成外科・病理診断科・臨床検査科・歯科口腔外科・脳神経外科・集中治療室・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒950-1104 新潟県新潟市西区寺地280-7 37.878845,139.004728
|
|||||||||||||
新潟県厚生農業協同組合連合会 新潟医療センター
00047923
新潟医療センターは新潟市の西区でベッド数404床を持ち、急性期医療を中心に慢性期、在宅医療まで含めた幅広い領域で診療を行っております。地域の要請に対応し、地域医療機関や介護施設のサポート等、医療・介護・福祉の中心として多くの活動を行っております。 025-232-0111
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・血液内科・内分泌内科・糖尿病内科・腎臓内科・脳神経内科・外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・精神科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・小児歯科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒950-2022 新潟県新潟市西区小針3丁目27-11 37.887637,138.99879
|
|||||||||||||
医療法人水明会 佐潟公園病院
00048038
当院は精神科急性期治療病棟を持ち、一般精神のほか、思春期・青年期外来や中高年の物忘れ外来などの専門外来を特色とし、患者さまの社会復帰にも力を入れ、精神科デイ・ケア、30床のグループホーム、地域活動支援センターの運営を行っています。今後も地域移行を支援しながら、精神疾患をもつ方が地域社会で安心・安定して暮らせるためのこれらの社会復帰事業や訪問看護など、在宅医療の充実にも努めてまいります。 精神科・心療内科・内科
|
〒950-2261 新潟県新潟市西区赤塚5588 37.820174,138.876874
|
|||||||||||||
医療法人社団青松会 松浜病院00047951
025-259-3241
|
精神科・心療内科・内科
|
〒950-3121 新潟県新潟市北区松浜町3396 37.955148,139.154293
|
||||||||||||
00240235
025-288-5561
|
心療内科・精神科
|
〒950-3327 新潟県新潟市北区石動1丁目17-1 37.920853,139.212907
|
||||||||||||
医療法人恵生会 南浜病院00048124
025-255-2121
|
精神科
|
〒950-3102 新潟県新潟市北区島見町4540 37.959856,139.18752
|
||||||||||||
00182735
025-272-1200
|
心療内科・精神科
|
〒950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき1丁目14-5 37.91512,139.102363
|
||||||||||||
医療法人恵松会 河渡病院00048258
025-274-8211
|
内科・心療内科・精神科・歯科
|
〒950-0012 新潟県新潟市東区有楽1丁目15-1 37.937468,139.107195
|
||||||||||||
医療法人敬愛会 末広橋病院00047814
025-274-6311
|
内科・精神科
|
〒950-0041 新潟県新潟市東区臨港町2丁目25-1 37.94434559,139.07469843
|
||||||||||||
00228384
025-227-1308
|
心療内科・精神科
|
〒951-8124 新潟県新潟市中央区医学町通2番町11 SHINANOビル2階 37.917509,139.03664341
|
||||||||||||
00243262
025-384-8832
|
精神科
|
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目2-1 フォーサイト花園6階 37.91321007113418,139.0620855423284
|
||||||||||||
00178700
025-248-1030
|
精神科・心療内科・小児心療内科・児童精神科
|
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1丁目4-3 アパガーデンプレイス新潟駅202 37.9132259,139.0631622
|