| 品川区 の口コミ情報 | 
|---|
| 03-5759-6766 東京都品川区荏原1丁目14-1シェヌー桐ケ谷1階 00010348 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-03-06
心療内科・精神科・神経科親戚に精神の病気をがある者がいて、こちらのクリニックの往診を受けていましたが、患者本人や一緒に住んでいる家族の、それぞれの訴えやとりとめのない話や愚痴でさえも、面倒くさがることもなくひとつひとつ親身になって聞いてくれて、それはどんな薬よりも効果のある治療だったようです。患者本人や一緒に住んでいる家族は本当に助かっていたと思います。もちろん薬剤についても専門的でくわしく説明もしてくれますが、結局は先生の人柄なんだと思います。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-5715-3883 東京都品川区東大井5丁目2-3おおい元気館3階 00010573 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-08
産婦人科・婦人科妊娠検査薬で陽性のためクリニックに電話し、予約制ではないことを確認してからいきました。大井町線大井町駅から近いです。平日朝に行きましたが待ち時間は10分程度でした。初診の為問診票を記入し、名前を呼ばれ診察室へ。先生はさっぱりとした方で、診察台にはカーテンがついてるのでそこまで恥ずかしくないです。スタッフの評価が低いのは、初診と上記の旨を受付の中年の女性につたえたのですが、ぶっきらぼうにうちでは検査してませんといきなり言われて驚きました。その方の言い分は尿検査をして妊娠検査はしてないという意味だったらしいのですが、きちんと人の話を聞いてほしいのと、たとえそうだとしても患者に対する態度ではありませんね。ナイーブな問題を抱えてる方もいるので気をつけるべきです。診察後お会計になるのですが、初めてのクリニックなのでここのしきたりなんて知らないのが当たり前なのに診察券を渡されただけでした。慌てて先生に来週と言われたと言い、どうすればよいのか聞いたらじゃぁ、そのとおりに来てください。と言われました。ひどい対応で呆れました。受付では次回の診察確認などないので気をつけてください。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3765-7767 東京都品川区南大井6丁目25-14OSKビル3階 00010604 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-04
産婦人科・婦人科アフターピルで来院しました 院内も清潔で、高根先生はとても人柄が良く、親切で面白い先生で とても安心できます 看護師さんや受付のかたもとても親切です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3494-6691 東京都品川区西五反田2丁目13-8山崎ビル2階 00142642 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-08-25
心療内科・精神科・神経科予約なしでOKということで行ってみました。待ち時間もながくなく、診察も余計なところがなくて、かかりやすいと思いました。ひとつ気になって仕方がなかったのは、待ち合いの椅子のボロボロのところ(>_<)どうしてぇ。もし先生見ていたら、椅子、綺麗なものにしてください。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3782-5955 東京都品川区小山3丁目26-1ヒルズムサコビル6階 00157952 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-06-01
心療内科・精神科・神経科心療内科で診察した場合でも、初診の場合は丁寧に採血されます。患者の診察には熱心なので丁寧に40分程診察してくれます。初診の料金は健康保険適用後で5000円程でした。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3490-3040 東京都品川区上大崎2丁目24-13目黒西口マンション1号館304 00168923 
						佐々木さん からの投稿 投稿日:2019-10-03
心療内科・精神科・神経科数日前から身体がつらく、初診だけど今日あって欲しい・・旨を伝えました。初めは数時間後にいく予定だったのですが、電話の途中で、今どこにいるの?話をしていると早くあった方がいい気がするので今すぐ来なさい、予約と予約の間にお話きくから・・といって頂きました。正直、その電話で涙がでました。診療の間もずっと泣きながら話す私の話を聞いてくれました。本当にありがとうございました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-05-08
心療内科・精神科・神経科初診の問診が親切な先生。経験に基づく、的確な判断とアドバイスには恐れ入った。安易に多量の薬を処方する医師が多いが先生は行動療法や認知療法などの自然治癒力を高めることを第一に優先し薬は補助的なものと説明してくださった。自分の判断で服用しなさいとのこと。とても、謙虚な姿勢で話を聞いてくださった。完全予約は初診のみ。あとは自由に受診したい日にとのこと。診察券も無し。先生、お一人で慎ましく開業している。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3786-7772 東京都品川区西五反田2丁目5-2五反田東幸ビル7階 00172748 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-12-26
心療内科・精神科・神経科30代会社員男性。2011~12年、2014~16年頃、うつ状態による休職中に通院。私の場合、最終的に薬に依存しない形での回復を方針として打ち出された。2012年頃躁うつの傾向が強いとして薬物投与するも躁状態のピークでいろいろ問題行動が散見され、振り返ると薬が多すぎた(睡眠薬、抗不安薬など5種類)。その反省からか、2014年以降に再度通った際は漢方や認知行動療法をメインにして、薬は最低量で様子を見ることが多かった。院長以外だと個人的には納得いかなかったので、相性もある。特に薬物治療中は判断力が落ちているため、すぐにイライラすることもあった。そんな中、信頼できる院長の存在は心の支えになった。回復期には院長の診療方針などを聞き、医者を1人の人間と見ることで「それを言われてもなあ」というようなどうにもならない不満などは口にせず、するとしても客観的に自分を見てから辛いことなどを吐露した記憶がある。精神的な不安時に薬に頼りたくなるという依存は、ゼロではないがほとんど消失したように思える。通院を終了してから2年が経つのでここに書き記した。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-03-31
心療内科・精神科・神経科初めてで不安でしたが、先生はとても話やすく、薬の処方も上手で3年もたくさん飲んでた薬も減りました。感謝してます。何か変わる気がしました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 品川区の精神科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428440498 
						sarah08さん からの投稿 投稿日:2012-03-19
心療内科・精神科・神経科謙虚な方だという印象がありました。がつがつしていらっしゃらず、落ち着いた方という半面、やや頼りないという印象がありました。以前に飲んでいた薬について、触れたところ「そのご判断でよろしいと思います」と言われました。 確かに自分の判断で薬は飲むものだと思いますが、素人にとってはその薬がどういう症状に効くのか、他にもっとよい薬はないのか、等の専門家としての、はっきりしたご意見をいただきたかったです。話しを聞いてもらいたい人や症状の軽い人には良い先生だと思いますが、具体的なアドバイスがほしい患者さんには、物足りないかもしれません。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 品川区の医院上記の医療機関とは全く別のところです(5件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428440627 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-16
産婦人科・婦人科妊娠検査のため診療に行きました。医師、受付、全てにおいての対応がとても悪かったです。特に医師の態度はやる気がないようでとても悪く、ひどいことも言われ、検査の結果もきちんと見てくれていないのか曖昧な結果を伝えられました。説明されていないことを検査が終わってから、説明したと言われたり、あまりにもひどい対応に驚きました。検査室のベッドもとても不潔で髪の毛が何本もついたままで、検査後の診療もこちらの質問を適当に流し、早々に帰されました。エコー写真をもらいたかったのですが、もらうこともできず、挙句、『どうせあれ(エコー写真)はもってても黄ばむから。次の病院でもらって。』とまで言われとてもショックでした。私のように悲しい思いをする人が増えて欲しくないので投稿します。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-07
産婦人科・婦人科お薦めできません。オリモノの量が多かった為、受診した結果クラミジアと淋病と診断されました。「普通泣くよ?」「彼氏浮気してるんじゃない?」「普通の仕事してるの?素人さんじゃこんなにならないよ」と言われました。強がって普通に受け答えしましたが、正直悲しかったです。その後他で治療しました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 品川区の産婦人科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428440644 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-06-28
産婦人科・婦人科出血があったので受診しに言ったら見もしないで心拍が弱いのだから流産してるし、大きな血のかたまりが出たら来なさいと追い返された。旦那は仕事休んで来たのに!対応悪すぎ!。お勧めできません。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 品川区の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428558836 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-15
心療内科・精神科・神経科酷いことを沢山言われました…。社会にでたこともないくせに、と言われ未成年でも必死に生きているのに馬鹿にするようなことを言われ、傷つきました。耳も悪く、話しづらい先生です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 品川区の精神科上記の医療機関とは全く別のところです(2件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428588023 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-07-19
心療内科・精神科・神経科不安や自律神経の乱れなどで受診しました。症状などよく聞いてくることもなく即座にうつ病と診断されたので、うつ病特有の症状はないと訴えましたがうつ病だと言われ何種類か薬を出されました。その薬を飲んだら余計に心身の不調が現れ、今でも後遺症が残っています。すぐに大学病院に行き診察してもらったところ不安神経症ということで通院したら快方へ向かいました。なんでもかんでもうつ病でまとめられて薬害患者が出る怖さを感じました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 |