新宿区 の口コミ情報 |
03-5379-4055
東京都新宿区四谷三栄町2-1第一萬寿ビル2階
00184363
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-02-14
- 内科
- 予約して受診。受付や看護師はおらず先生一人だが、親身になって話を丁寧に聞いてくださる。説明も分かりやすく、漢方薬を出してもらい、その漢方が私には合っていたのか、数年来の悩みが数日で解決した。こじんまりとした自宅のような診察室だが、個室になっているので人に聞かれる心配がなく相談しやすい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-6280-8048
東京都新宿区神楽坂6-43K’s Place 403
00184475
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-26
- 耳鼻咽喉科
- お願いだからもう少し遅くまで診察してほしいです。週1回でもいいので、、、、
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-5362-3288
東京都新宿区荒木町4森初ビル2階
00185371
医師は良い人を選びたい?さん からの投稿 投稿日:2021-04-23
- 内科
- 地域連携病院として聖路加国際病院から薦められてこちらのクリニックに転院しました。経験も知識も豊富な院長先生が毎回健康状態に耳を傾けてくれます。私は既に通って8年近くになりますが、別の病気が出た時は別の科の専門病院を紹介してくれ、その病院で診察した結果をこちらのクリニックでも情報共有しているため、血液検査の結果や処方箋についてもデータ共有しているので、掛かり付け医として頼りに出来ます。褒めすぎたかな(笑い)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-3349-2731
東京都新宿区西新宿1丁目8-3小田急明治生命ビル10階
00203936
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-08-26
- 内科
- 新宿区のがん検診を受ける際にこちらを予約しました。JR新宿駅からすぐ近く、便利な立地です。きれいで落ち着いた内装、受付や案内のスタッフも丁寧で好感が持てます。また、こちらの検査の結果で精密検査が必要になった場合、大きい病院への紹介状を出してもらえるのも安心です。ここでの検査がきっかけでがんが見つかりましたが、腫瘍専門医のいる大学病院へスピーディに繋げることができ、すぐに適切な治療を受けることができました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-6273-0189
東京都新宿区新宿4丁目2-23新四CURUMUビル B2F
00222614
memeさん からの投稿 投稿日:2019-02-28
- 内科
- 初めてうかがいましたが、安心感のある話し方をされる先生でこちらの話もよく聞いてくれ、大変感じが良かったです。小さいクリニックで検査の設備などはなさそうでしたが、22:30まで診察していて便利ですし、また夜間にかけこみ的にお世話になると思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435922
ヨシキさん からの投稿 投稿日:2018-01-22
- 内科
- 先生は親切でとても良い方です。ただ女性のスタッフが気分屋なのかとても愛想が悪く不快です。あと私語も待合に聞こえる事が結構あります。一度出す薬を間違えて、私が言わなかったらそのままでした。病院に勤めている事、自覚してしっかり対応して頂きたいです。先生は親切で良い方なので、スタッフなんか気にならないという方はどうぞ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区のクリニック 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436010
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-10-06
- 内科
- 健康診断で利用。建物自体は比較的新しくきれいな感じだが、利用者サービスが悪い。ゴミ箱はどこもあふれそうなくらいいっぱいで使ったものを押し込んで捨てた。検査用ベッドのシーツや掛け物は前の人が使ったままのぐしゃぐしゃな状態。案内された部屋のいくつかは狭く物が置いてある為に扉が開ききらず、自分の体格では体をひねって入らなければならなかった。検査用ベッドが古く、寝るとマットの下の骨組みが体に当たる状態。「これでは寝ると痛い。」と看護婦に言ったらそばにバスタオルが用意してあった。それを置いた上に寝かせられた為、日常的にこうしているようだった。医者は事務的で話をしっかり聞くことなくあっけなく終わり、あまりよい印象がない。混雑しているわけでもなく検査自体はスムーズだったのだが、利用者への心遣いが欠けている所が多く腑に落ちなかった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436053
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-10-05
- 耳鼻咽喉科
- 1時間待って診察していただきましたが、その間、カーテンの向うの診察室から聴こえてくる医師のどなり声とその内容にいたたまれなくなりました。(1)癌だったら5年でみんな死ぬんですよ!あなた、まだ何ともないでしょう!術後検診なんて必要ない、来なくていいんですよ。(2)どんどん聞こえなくなるので不安ですという患者さんに、当初来院した目的は耳鳴りなんですよ。それは良くなったんだからもう来なくていいですよ。・・・患者の話はほとんど聞かずに、1人当たり30分、同じことを繰り返しどなり散らしていました。待合室で待つ他の患者さんも皆あきれ顔。プライバシーもなければ、医師の精神状態も異常でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436064
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-03-02
- 皮膚科
- 皮膚に湿疹ができたのでこちらに伺いました。1ヶ月通ってましたが治らず、効かないと言ってるのに同じ薬を出し続けられてました。そのうえ皮膚科の専門医がいたのにそちらへ回されてなかったことが今日発覚…!真剣に対応してもらえなかったので医師の対応は1点とします。病院自体はきれいでスタッフも感じがいいですが、そういう対応をされるとちょっと本末転倒ですよね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-07-26
- 内科
- 先生(男)の説明には不親切かつ、わかりにくい点が多く感じられた。具体的な説明も無い。テレビでの病気のわかりやすい説明を聞いたと言うととてもいやがる。それって自信が無いからなんだなぁと感じさせられた。おおらかに聞く姿勢を持って欲しい。近所の人たちの意見では女先生もそうだと聞いている。似た者同士なんだろう。残念だ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436191
- 耳鼻咽喉科
- かかりつけの病院がお休みの為、HPを見て土曜日も診療しており、夏季休暇も翌月曜からと載せられていたため、夏季休暇前の土曜日の午前10時頃伺いましたが、病院は休診でした。真夏の暑い中歩くのも大変でしたし、診て頂けると安心していた気持ちが、とても残念な気持ちになりました。HPで告知する以上、休診案内は正確にして欲しいと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-03
- 耳鼻咽喉科
- 以前耳が痛くて知人の勧めでこちらの病院にきました。病院自体はとても綺麗で清潔感もあり受付の女性も感じのよい対応でした。肝心の先生の診療は、耳の中を診てもらったところ思ったほどの炎症が見られなかったらしく、それでも痛いとのことを訴えたところ、頭の中に異常があるのでは?神経痛なのでは?神経内科に行ってみては?などと小馬鹿にするような事をいわれ不快に思いをしました。もうここの耳鼻咽喉科には二度と行きません。こんな医者は初めてですね。こんな不快な思いをしてお金を払うのはとてもばからしいと思いました。因みに翌日他の病院に行ったところ中耳炎と診断されました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-05-01
- 耳鼻咽喉科
- 1週間ほど続く喉の原因不明の痛みで初めて受診しました。一言でいうと、患者の話はあまり聞いてくれず、常に上からの目線での対応にもう行かないという気持ちになりました。問診票の記入事項も見ながら、普段飲む薬の記入欄をみて、笑いながら「これ良くないよ」の一言。それは、私の症状にも合うもので、効果もあるような気がしていただけに、詳細を聞こうにも「専門家の話を聴くのが一番でしょ」の一点張りでした。終始このペースで、先生自身がどんどん進めるので、過去の罹患履歴についてもきちんと伝える時間がありませんし、伝えれば、「本当に間違いなく**にかかったの?」と疑われる始末。もう行くことはないと思います。がっかりでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436260
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-07
- 内科
- ここは医師の態度が悪い。病院は出来たばかりで綺麗だけど、受付の女性の感じも悪い。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
新宿区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428436266
りんごさん からの投稿 投稿日:2017-10-03
- 内科
- 場所がら、中国や韓国籍の患者さんが多いです。時間帯によっては待合室が大混雑でイスに座れず、外で待つこともありました。受付の方は明るく接してくれるのですが私語がとても多い感じがします。春頃に、鼻水・せき・のどの痛みがあり診察を受けました。昨年も同じころに同様の症状があり受診しただけで『花粉症』と診断されました。目のかゆみもなく、アレルギー検査すらしていないのにこの診断はどうなのかなと疑問に思いました。先生はちょっとクセのある問診をされるので、初めは戸惑うかもしれません。例えば『熱はないですね?』『のどは痛くないですね?』といった感じです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|