273件の該当中、136150件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 8 9 10 11 12 次へ> 

    心療内科

    心療内科とは、ストレスが引き起こす身体疾患を治療するところです。すなわち、身体に症状がでており内科、産婦人科、歯科、眼科等の治療を受けるべきであるがその原因が心にあると思われる病気の治療です。摂食障害偏頭痛などは心療内科での治療となります。心療内科医は基本的に内科医であるということです。
    食欲がない・眠れない(仮面うつ病)、頭痛がする(緊張型頭痛片頭痛)、学校(会社)に行きたくない(不登校出社拒否)、どきどきする・バスや電車に乗れない(パニック障害)、息苦しい(過換気症候群)、胸が苦しい(ストレス性高血圧)、咳が止まらない(気管支ぜんそく)、食べなくても活発(拒食症)、食べては吐く(過食症)、お腹が痛い(消化性潰瘍)、便通に異常がある(過敏性腸症候群)、体がだるい・のどが渇く(糖尿病)、とにかくだるい(慢性疲労症候群)、汗が出る・疲れやすい(バセドウ病)、顔が片方に向いてしまう(痙性斜頸)、イライラや不眠・動悸やめまい(更年期障害)、髪の毛が抜ける(円形脱毛症)、目が疲れる(眼精疲労)、VDT症候群などの症状。
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    杉並区 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    03-3397-3050
    東京都杉並区西荻北3丁目19-2富士ビル3階
    00009862
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-06-23
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 極度のあがり症でことあるごとに悩んできました。元来引っ込み思案の自分の性格が原因のように感じていて、しょうがないものと思っていました。たまたまここの院長の本を読み、治療を受けることに興味がわきました。これまで人前にでた時に手の震えがあったり、頭が真っ白になってしまい何を言ったらいいかわからなくなるということが多くあり、外に出るのもだんだん億劫になりつつありましたが、通院と共に普通の生活が送れるようになりました。以前よりも仕事もスムーズにこなせるようになったのがうれしいです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-01-08
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 初めてカウンセリングに行きました。土曜だった事と予約制ではないので待ち時間が長かったように思います。ただ自分のカウンセリングの時も30分くらいは時間をとってもらえたので流れ作業的な感じはなかったです。カウンセリング自体は丁寧に話を拾ってもらえますし、じっくり診察を受けたい人にはいいクリニックだと思います。ただ私はできれば平日の空いた時間に受診したいと思いました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-12-11
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 以前から悩んでいた対人恐怖症で半年ほど前から通院しています。初めてのカウンセリングでは緊張しまくっていましたが、今はちゃんと話を聞いてもらえるんだ、という安心感もあり何でも話しています。だいぶ前にも別の病院にかかっていた事があったのですがそこではすぐに投薬治療に入り、じっくり話を聞いてくれる感じではなかったので、ここは私の性格に合っているようです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-11-06
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 漢方外来でお世話になっております。夜眠れずなんとなく不調な日が続くことが多く、以前は漢方専門の薬局に通っていました。心療内科の先生に診てもらうというのは少し抵抗があったのですが、診て頂いて本当に良かったです。医師の診察を受けて、単に体の不調ではなく心理的要素もあったようです。今までは漢方を飲んでいる安心感で納得しているという状態で根本的な解決には至っていなかったようです。漢方外来は保険がきくので費用も10分の1~2程度で済みますのでお財布にもやさしくて頼りになります。近くの徳田薬局の木下さんに処方してもらうのですが、根岸先生の説明ときちんと同じ回答が返ってくるので、より安心します。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-09-02
    • 心療内科・精神科・神経科
    • ここに通うまで自分の中で、『安心できる場所』というのがなかった様に思います。気軽に通うことができるクリニックです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-08-12
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 不眠症でこちらの心療内科に通い始めました。毎日4時間~5時間眠ると目が覚めてしまう症状が、2週間以上続きさすがに仕事にも支障が出てきた事がきっかけです。日常生活上で気になる事を聞かれ、先生が気になった点は質問をして、私の今抱えている問題や状況を熱心に知ろうとしてくれました。心療内科にかかるのは初めてなので、他の所と比較は出来ませんが、私の話す事を頭ごなしに否定する事もしないで、すごく聞き上手な先生です。初診でも行きやすい心療内科かと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-06-18
    • 心療内科・精神科・神経科
    • ここの先生の書籍は何冊か読んでいます。内容がとてもわかりやすく、また興味深いのですぐに先生のファンになってしまいました。毎年春になると、夜3時・4時を過ぎても眠れないという症状が毎日の様に続くことがありまして、今年は、書籍を読んで先生の事をしっていたこともあり、西荻聖和クリニックに行ってみました。いつもは生活サイクルが元に戻るまで、少し会社へ行くのはつらいですが・・・我慢をしてしまいます。心療内科を精神科の入口と位置づけて考える医も多い中で、先生はその様な考えをしていません。その為、いつもは我慢をする症状でも、通ってみよう!という勇気が持てました。おかげで、睡眠障害は改善され今年は規則正しい睡眠リズムで過ごすことが出来ました。心療内科と聞くと近寄りがたいイメージを持つ方もいっらしゃると思いますが、親身になって接していただける先生なので、一度通われてみると心療内科のイメージが変わるかと思います。少しでも悩んでいることがある方は、気軽に通われてみるといいかと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    03-5913-8212
    東京都杉並区高円寺南4丁目27-7ラインビルド高円寺・林106号室
    00178033
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2010-02-22
    • 心療内科・精神科・神経科
    • とても親身に話を聞いてくださり、院内の雰囲気も本当にきれいで、癒されます。ミズメンタルクリニックさんを選んでよかったと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    杉並区の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428439768
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-08-30
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 母(80)の物忘れで認知症診断を受けに行きました。担当の女医さんが非常に事務的で、母への問診も少し言葉に詰まるとすぐ答えを遮り次の質問の連続。50歳の私でも答えられないような早さでした。最後には認知症を気にしている母を無視するように隣の私に「だいぶ認知症が出てるのでお薬出しておきますね」と事務的に説明を始めました。まったく心配りも愛情もない対応に悲しくなりました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    杉並区の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428439933
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-06-02
    • 心療内科・精神科・神経科
    • とても口コミがいいので受診しましたが、私には合わないようです。話もよく聞いてくれる感じはありませんでした。全然目が合わず、椅子に足をあげたりして、家でくつろいでいるの?という感じでびっくりしました。他を探します。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-09-09
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 土曜日に行きましたが、患者が多いので今度にしてくれないかと受付の方に言われた。結局診てもらわなかったが、もう少し言い方があるんじゃないか、と思う。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    杉並区の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428439954
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2018-05-02
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 私は、50代の男性です。12年来、統合失調症で通院してきました。2度ほど病院を変えていますが、この度、かかりつけの病院の先生が急病で倒れられ、別の病院を探さなくてはいけなくなり、心療内科で探し、当院に初診で行きましたが、処方されている薬を見ただけで、「うちでは、扱えないので、別の病院へ・・」と言われ、薬だけ処方されて返されました。態度も高圧的で、もう少し患者の気持ちに立って診察してほしいと思いました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    杉並区の精神科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428572994
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2012-10-02
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 適応障害でこちらの病院に通うことになりましたが、言っていることが変わったり、上から目線で説教したり(医師は檄を飛ばしているつもりかも知れません)で一向に治らないどころか、医者に行くのもつらくなりました。精神科の場合、医者との相性があるのかもしれませんが、あまりお勧めできません。また、診療時間も予約時間から1時間ぐらいずれることが度々ありました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    杉並区の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428630973
    ゆかりさん からの投稿
    投稿日:2016-10-31
    • 心療内科・精神科・神経科
    • うつ状態 30代女性 仕事のストレスから、うつを発症 薬による治療会社の方のサポートもありすぐ復職できましたが、その後、傷病手当の申請書を提出するよう総務に言われました。初めての申請書だったので細かな所の書き方が分からず、総務の方にきちんと聞いた上で、先生に記入して貰う用紙を持参し伺いました。総務の方から、このように書いて下さいと指示を受けましたとお伝えしたところ、先生が何か納得がいかない様子だったので、私が「下に記入例がありますので、そちらを参照下さいとも言っていました」とお伝えしたら「下の記入例なんか、細くて見えん!こんなもん見てたら、仕事にならん!」と罵声を浴びせられました。ですが、記入例と先生の記入する字の大きさは同じ位でしたので、読めないはずはないんですが。以前伺った時も、予約時間に行っても無人状態で、先生だけ遅れてきて謝りもしない。診療中に、停めてある車を移動しなければいけないからと、突然席を立つ。これらの行動から不信感を持つのは、私だけではないはずです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    品川区 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    03-5759-6766
    東京都品川区荏原1丁目14-1シェヌー桐ケ谷1階
    00010348
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2020-03-06
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 親戚に精神の病気をがある者がいて、こちらのクリニックの往診を受けていましたが、患者本人や一緒に住んでいる家族の、それぞれの訴えやとりとめのない話や愚痴でさえも、面倒くさがることもなくひとつひとつ親身になって聞いてくれて、それはどんな薬よりも効果のある治療だったようです。患者本人や一緒に住んでいる家族は本当に助かっていたと思います。もちろん薬剤についても専門的でくわしく説明もしてくれますが、結局は先生の人柄なんだと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 8 9 10 11 12 次へ> 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る