新座市 の口コミ情報 |
048-479-7802
埼玉県新座市片山1丁目16-3
00032451
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-07-05
- 産婦人科・婦人科
- 子宮頸がんと子宮体がんの検診に行きました。いつも混んでいる人気医院です。施設も大変綺麗で、先生はじめスタッフの対応もとても気持ちが良かったです。出産するならここで!!と思っていたのですが…。もの凄い早業で検査され、痛くて我慢できませんでした。慣れているからこその処置だったと思うのですが、もうちょっと丁寧だと良かったです。ただ、痛い!!と叫んでしまった時に、看護師さんも先生も頑張れ!って励ましてくれたのが救いです。診察待ち時間は人気医院なこともあり、突発で来院すると大変待たされます。2回目以降は予約もできるのでお勧めします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
048-478-5222
埼玉県新座市野火止6丁目5-20
00032461
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-06-13
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 子供の肘内障でかかりました。接骨院で一時間も整復してもらって治らなかったのに、ここではたった10秒程で嵌めてくれました。子供も痛がらなくなり大喜びで、その後も会計待ちの間に肘内障について詳しく説明してくれました。皆様すごく愛想がよく、診察室で別の医師がキチンと肘内障が治ったかの確認もしてくれ、とてもしっかりした治療でした。混んでいて待ち時間は長かったのですが、納得できます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
048-424-7933
埼玉県新座市東北2丁目36-11志木駅南口ビル5階
00181831
- 心療内科・精神科・神経科
- とても良い先生です。心療内科の本領発揮をしているクリニックだと思います。ただ、現在コロナ予防の為の空気清浄機の送風がとんでもなく寒いです。待ち時間が長いことが多くてその間に風邪をひいてしまったほどです。防風できる服装で行くのをお勧めします。親子や夫婦、障がいや入院中の人も見かけます。受付もスムーズですし、ほどよく静かで、居心地がよいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-10-28
- 心療内科・精神科・神経科
- 30代女性です。院長先生にかかっていますが、患者の話していることをまとめ、分析するのがとても上手でありがたいです。私は発達障害と診断されていますが、そこにはこんな特徴があるんだよ、とか、話の中で「ほら、そういうところが」と指摘してくださって、自分を見つめることができます。薬については最小限のもので、変調を訴えるとまず減薬を考えてくださるので安心できます。薬のことに詳しくて、新薬なども積極的に試してくれます。もちろん断っても怒られません。頓服がなくなっていないかなども度々確認してくださり、暮らし全般の支えになっています。受付の方も知識が豊富で、自立支援医療のことや精神障害者保健福祉手帳のことについても、更新期限が近づいていますよ、などと声をかけていただいて非常にありがたいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
ひろひでさん からの投稿 投稿日:2020-05-14
- 心療内科・精神科・神経科
- 5年間通院しています。40代男性です。院長先生は最近、金髪にされたので最初はびっくりするかもしれません。見た目と違い診察は優しくてフランクで薬の事はいつも心配してくれます。私は不眠症の他に色々と診断がついててます。しっかりじっくり治していこうといわれているのでじっくりと自分を見つめなおしています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
太田健二さん からの投稿 投稿日:2019-06-05
- 心療内科・精神科・神経科
- 50代男性、不眠症で院長先生に診て頂いてます。とてもフランクで服装もフランクです。Tシャツにジャージ姿の時もあります。普通の精神科医を想像するとそのギャプにびっくりすると思います。薬は色々試し合う薬を見つけ出す感じです。今はぴったり合った睡眠薬でよく眠れています。わたしには合っていると思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
048-424-2333
埼玉県新座市東北2丁目36-114階
00240147
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2024-06-10
- 整形外科・リハビリ科
- 手のしびれで受診。すぐに手術と言われ受けた。術式の説明は丁寧にあったが術後のことは何も言われなかった。手術跡が盛りあがってとても固く、手を握ろうとするとヒリヒリする。2ヶ月我慢して診察の時に言ってみたが「これは仕方ないんですよ」「痛いなら注射しますか」「だって痛いんでしょ」と言われた。痺れの代償にヒリヒリ感。どっちのほうがマシなのか考えてしまう。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|