仙台市若林区 の口コミ情報 |
022-288-8900
宮城県仙台市若林区伊在3丁目5-3
00108438
もちべいさん からの投稿 投稿日:2021-03-23
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 膝の手術でお世話になり今も通院しております。私の主治医の先生もリハビリ担当の方も大変優しくて丁寧で、こちらから質問すると知識のない私達患者でも分かるように説明してくださるので大変感謝しております。人気の病院だけあって曜日や先生によってはとても混雑しますがそれだけ信頼できる病院だからこそだと思いました。入院中もスタッフ全員でフォローしてくださるので安心して治療に専念することができるのでぜひオススメします!気になる点は、病院が多少古いことと病棟と外来のスタッフが2~3人患者へ態度がつめたい方がいて対応や体調悪いのは自分(患者自身)なんだからしっかりしてと言われますがその方々以外は問題なく信頼できるスタッフです!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
022-222-4784
宮城県仙台市若林区堰場1
00108444
リピーターよりさん からの投稿 投稿日:2020-12-25
- 内科
- 先生も、親切でよく話を聞いてくれ、調子の悪い状態の時は聞いてくれ、すぐ検査をしてくれ、すぐ薬を出してくれます。薬はかなり効き目が強くすぐなおります!待ち時間は、その日の時間帯でかなり違うと思います。調子の悪くなった時は、治るのは早いと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
022-781-2521
宮城県仙台市若林区蒲町27-21
00108454
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-14
- 内科
- インフルエンザで診察。糖尿病医として有名で高齢者の患者が多い。→診察までの時間は1~2時間はかかる。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
022-286-8541
宮城県仙台市若林区五十人町35
00108455
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-12-15
- 内科
- お医者さんが凄く親切ですよ。お話もよく聞いてくれるし。年配の看護婦さんも優しいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
022-355-4655
宮城県仙台市若林区荒井5丁目8-23
00190029
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-11-06
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 息子がちょっとした怪我をして、診療時間をわずかに過ぎてから来院したのにスッタフの方々誰一人嫌な顔せずに診ていただきました。家族には病気や怪我が多く他院においては、嫌な思いをすることもありましたが、とても感謝しております。開業間もないのか、医院もとてもきれいで清潔でした。なによりもスタッフの方々の対応に感激しました。近くに地下鉄の終着駅を建設中で、完成すればとても混むと思います。今がおすすめだと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
022-762-5682
宮城県仙台市若林区大和町2丁目6-3大和町メディカルセンター1階
00190082
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-06-19
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- ぎっくり腰になり いつもは整体に行き治っていたのですが今回は痛みがおさまらなかったので病院へ行ってみました。新しい病院で心配でしたがHP経歴を見て安心しました。建物、設備は新しく清潔感があり、先生は人当たりの良い感じで好感がもてました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市若林区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538517
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-20
- 内科
- 説明責任がなってない。薬の名前を聞いたら、企業秘密だから言えないだと。こんなのは病院と言えない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538525
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-10-19
- 内科
- 職場でインフルエンザ予防接種を義務付けされ伺いました。看護師さんの冷たい対応に頭に来て帰宅しました。新参者には冷たく、ご近所のおじいちゃんおばあちゃんには親身にと…田舎の病院という感じでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538527
大腸ポリープさん からの投稿 投稿日:2019-11-27
- 内科
- 11月20日12月中の大腸内視鏡検査を受けたい旨電話にて連絡したところ、空きあり。まずは問診に来るように言われ11月25日訪問。希望の旨伝え40分待たされた後診察室に入り、改めて12月中の大腸内視鏡検査を申し入れたところ12月は一杯で1月以降になるとのことでやむなくお断りをした。それだけのやり取りで診察もせず860円(3割)の診察料を取られる。本来診察前に空き状況を確認できればこのようなことにはならないはずで、何とも詐欺にあったような思いで憤りを感じている。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538564
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-09-12
- 皮膚科
- 院内に細かい注意事項が貼ってあるが、べたべた貼られているのが尋常じゃない。事務員でキリキリしている人がいて、しゃべり方が怖いです。そのせいか、みんな待合室で緊張していて居心地が悪い。先生は良い方なのに残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-24
- 皮膚科
- 子供がアトピーで、子供病院からの紹介状をもって行きました。待ち時間は、長いです。診察は、ちゃんと、診てくれて無いと感じました。待ち時間2時近くで、診察は3分ぐらいで終わりました。薬を出すとの事ですが、会計の時に処方箋は無く…。お薬はと聞いても、無いですと言われて。診察の時、言われた事と違い結局30分待たされて処方箋をもらいました。こんなゴタゴタでも、ちゃっかり次の予約を入れさせられました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市若林区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538583
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-06
- 皮膚科
- あなたくらいだと軽い(症状が)からお薬渡しますから1週間塗ってみてください と言われました。体中にボツボツができて、はずかしいから長袖、レギンスで隠していきました。医者は肘だけ見て軽いと判断できたんでしょうか?昔乾せんと診断され、再発かなとおもい、まして酷くなってきたから病院に行ったのに。薬効かないし、むしろ赤さが目立ってきました。乾せんはたくさんいるんだよと言われました。だからなに??って感じでした。患者の気持ちの分からない先生なのかな。虚しくなったし、無駄な時間だったと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428620153
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 何年か前に肩に違和感がずっと続いていたので診察してもらった結果、医者から『原因はわからない、シップ貼っとけば良いんじゃない?』と言われ、私はずっと貼っても良くならないから来た事を説明するとムッとした態度で『クリニックに何を期待してるわけ?』と信じられない事を言われました。だったら治癒出来る医者や大きい病院を紹介するとかもいっさいありませんでした。逆に同じ建物内の別の病院の先生にその事を相談したら、肩に力を入れている病院を紹介して頂きました。ハッキリ言って病院に行って高い診察料払ってこんなに不快な思いをしたのは初めてです。これからここに行かれ診察を受ける方々には、私と同じような不快な気持ちになったり、お金と時間の無駄にならないよう書かせてもらいました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-01-18
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 開院当初は、先生の人当たりが良く、とても好感が持てました。しかし去年7月、内出血を伴った重度の捻挫を診てもらった時は「ビッコ引いたとしても、歩けるんでしょ。仕方無いよね」と言われ、湿布の処方のみ。治らなかったら来て、と言われたため、3ヶ月後に受診すると、内出血は引いていたため「そのうち治る」とだけ。結果、未だに可動域障害が残っています。靭帯を損傷しているかもしれなくても、骨折していなければ、親身になって診てもらう事は出来ないようです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-12-27
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 自分の求めている症状と異なる応答をするとキレかかる先生です。全ての症状を自ら体験してる訳では無いのだから、固定観念での診断は止めるべきと思いました。上から目線の対応、残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|