京都市中京区 の口コミ情報 |
075-222-1024
京都府京都市中京区東椹木町123
00070567
臼井君さん からの投稿 投稿日:2009-07-10
- 心療内科・精神科・神経科
- 新しい建物の京町屋風の落ち着いた雰囲気のクリニック。午前中は予約制なので、待ち時間も少なく、診察にも十分時間を取ってくれる。薬の内容も、こちらの要望をしっかり聞いてくれ、説明も丁寧。専門のカウンセリングルームもあり、しっかりした心理療法も受けられる。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
075-325-2301
京都府京都市中京区壬生下溝町60-12
00161964
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-29
- 心療内科・精神科・神経科
- うつで受診しました。他の方も書かれていますが、本当に住宅街という感じの商店街付近にあって、少しわかりづらいです。人当たりは良い先生なので、近所のお年寄りの方がたくさん来院されていて、信頼感はある様でした。神経科を受診されている方がほとんどだと思います。ただ、心療内科については、問診票に書いたことを見てざっくり判断して薬を処方されました。薬の説明はある程度して頂けましたが、副作用についての情報が少なかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-11-12
- 心療内科・精神科・神経科
- 心療内科で受診しました。とても安心できる雰囲気の先生です。ただし病院の場所が少しわかりにくいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
075-256-1020
京都府京都市中京区少将井町245-2烏丸梅田ビル3階
00170037
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-08-12
- 心療内科・精神科・神経科
- じっくりと親身になって真剣に話を聞いてくれたので安心して受診できました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
075-468-9633
京都府京都市中京区金吹町461烏丸御池メディカルモール1階
00180414
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-08-10
- 心療内科・精神科・神経科
- 普通の病院だったら、待合室でつかれることろ、こちらは、待合室にいる間にとてもリラックス出来ます。こちらの話をきちんと聞いて無理な処方はされません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
075-254-8858
京都府京都市中京区一蓮社町300パームビル402
00216790
みやこばあばさん からの投稿 投稿日:2018-03-28
- 心療内科・精神科・神経科
- 私は去年の年末に受診しました。一人息子は巣立ち、60歳で定年になってから主人と旅行などにでかけながら楽しく過ごしていましたが、70歳前になってなんだか今まで平気だったことに不安を覚えたり、いつまでも同じことを考えてくくよくよしたり、年のせいか考えることが多くなりました。主人は気にするなと言いますが、自分ではしばらくの間気になっていたので、ネットで調べて思い切って病院へ行きました。先生はこれまでの経緯や生活など色々とお話を聞いて下さり、それだけでもなんだかすうっとしました。今は少量のお薬を服薬し、買物ついでに月に一度通院しています。今度は久しぶりにアメリカに行くのでそれについても先生に少し相談したりと、話しやすい先生で本当に良かったです。これからも通院させて頂きます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500602
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-12
- 産婦人科・婦人科
- 初診で来院した時、車の渋滞で受付時間が過ぎそうだったので、あらかじめ、電話で了承もらいましたが、強い口調で「早く来てください」といわれました。そして、受付に行きましたが、「本来は、時間が過ぎたらダメですが、今回は特別させていただきます。先生を待たせていることになるので、問診は早く書いて下さい」と早口でとても強い口調で言われました。不妊治療をする不安があるのに、受付で初めからそのような応対をされて、不安が増幅しました。それなら、受付できませんと断ってもらった方が良かったです。先生は、とても話を良く聞いてくれましたが、血液検査で採血する際の看護師も横柄で、スッタフの質の悪さが目立ちました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500651
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-12-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 年配の看護師はともかく、事務のスタッフは態度も言葉も対応も最低で、患者に対する優しさなんて微塵もないです。医者に限っては診察も適当で、紹介状を書いてもらったさいの内容はあまりに適当でビックリしました。とてもじゃないけど身体を治す事を真剣に考えるなら、他のちゃんとした病院を探したほうがいいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500687
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-10-12
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 病院へ行ってこれだけムカついた事はありません、こちらの話は一切聞かず、一方的に上から喋りまくり、話し方もあんたとか言われて本当に気分が悪くなりました。最悪です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500699
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-04-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 夜の診療時間が19時半までだったので、受付で「まだいいですか?」と聞いた瞬間に時計が19時31分になって、「もう時間外です」と言われ、出ていこうとすると後ろから付いてこられ、鍵まで締められた。痛いといっている人を救ってくれるのが医者じゃないの?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500718
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-08
- 産婦人科・婦人科
- 陰部のかゆみが気になり受診しました。性感染症と診断されたのですが、唐突に「あんた、何屋さん?(=風俗の仕事の種類)」と聞かれ、とても驚きました。立地的にそういう職業の方が多いのかもしれませんが、もう少し配慮をしてほしかったです。医師の後ろに看護師(?学生のバイトっぽい)が数人並んでいるのですが、ひそひそ話をして笑ったりしていてとても気になりました。足を広げて乗る診療台も上半身を遮るカーテンがなくとても恥ずかしかったです(普通カーテンがある、ということは友人に聞いて知りました)。良く言えばはきはきしている先生ですが、私にとっては高圧的で病気や治療に関しての説明も少なく、おすすめできる病院ではありませんでした。予約のシステムもなく、待ち時間も1時間くらいかかります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428500731
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-02-13
- 産婦人科・婦人科
- わざわざ予約をして行っているのにも関わらず、1時間以上の待ち時間は平気であります。何のための予約なんだか・・と、いつも思います。決まった時間で見れる人数をきちんと把握して予約をしてほしいです。緊急の症状が出て、予約が取れずに直接行くと半日以上かかるのは当然です。それでもやはり産婦人科というものは、なかなか行けるものではないので待つしかないのでしょうか?と思います。駐車場も限られているので、近くのパーキングに止めるのですが、待ってるだけでどんどんパーキング代が上がっていく一方です。診察までに1時間。会計までに15分以上。本当に行くだけで疲れます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428579975
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- そもそも病院として機能していない。清潔感もなく、レントゲンも物置の奥でとられ、挙げ句の果てにレントゲンが壊れていて映らないとの事。もともと来院する前に電話で状況を説明して、受付がそれでも来院して良いというので行っているのに、院長は診察料の事ばかり気にしてるようで、事故で怪我の為来院したのに保険会社から連絡くるまでは勝手に来てもらったら手続きがややこしいだの、点数がどうとか事務手続きの件で患者の私が怒られる始末。結果、診断書も拒否されました。もうここに通院したくないので、紹介状を書いてもらおうと帰ってからもう一度電話すると先の受付とは違う者が出て何を言っても、わかりませんとの対応。最終的にこちらの話の途中で、切ります、と言って一方的に電話を切るという病院としてあるまじき行為。その後何度かけても居留守の留守電。結局紹介状も書いてもらえず、次の日に母が抗議すると、なぜか私から電話を切ったという嘘をついていたそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
京都市中京区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428597999
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-13
- 産婦人科・婦人科
- 数年前、PMSやPMDDの診察や治療をしているか事前に電話で確認したところ、「とにかく一度お越しください」とのことでしたので、訪ねました。診察室に通され、症状を話したところ、女性医師がパソコンの画面を見つめてこちらを見ることなく一言、「うちはうつ病の治療はやっていません」。検査や診断について相談しても、「うちは婦人科です」と。当時、私は自分がPMSやPMDDかどうかも分からず色々な婦人科を訪ねましたが、こちらは最悪の対応でした。その後、市内の婦人科病院で適切に診断、治療していただきましたが、今でもこちらの病院でのやり取りをたまに思い出して嫌な気持ちになります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-04-07
- 産婦人科・婦人科
- 先生は女性の方で特別イヤな感じではなかったのですが、とても雑で、患者のことを考えて相談にのってくれることもありませんでした。ある症状で悩んでいたので、違う検査もお願いしたのですが、わたし(医者)が言った検査じゃないから保険はききませんからね、と言われました。ほかの病院に変わって、違う検査もしてみたほうがいいとのことで検査したところ陽性でした。とてもめんどくさく対応されていたのが残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|