| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 00081893  一般診療だけでなく、気持ちに添った糖尿病治療をスタッフが一丸となって提供河面内科医院は広島市中区富士見町にあり、風邪および糖尿病・脂質異常症を中心とした生活習慣病を診ています。とくに生活習慣病は患者さま自身が治療の必要性や病気の怖さを知っていただくことが大切になるので、説明に時間をかけてお話ししていきます。なぜならお薬ばかりに頼るのでなく、生活習慣を見直していただき、運動療法や食事療法だけで体質改善を目指していただきたいからです。そのため、「血糖の吸収スピードを遅らせるためによく噛んでくださいね」と食事のアドバイスをしたり、「無酸素運動と有酸素運動を最低でも1日おきにしてくださいね」と運動指導したりしています。また、管理栄養士が常駐しているので、食事について気になることがあればご相談ください。 院内には血液検査機をはじめ、尿検査機器や心電図、エコー、レントゲン、低周波治療器、ウォーターベッドなどの医療設備が充実しています。待合室には本やテレビがあるので、おくつろぎしていただける空間となっています。 当院は、広電1系統中電前駅から徒歩約8分の場所にあり、駐車場および駐輪場をご用意しています。また、代々、通院できない患者さまのために訪問診療を続けています。訪問介護・訪問薬剤指導・訪問リハビリ・訪問看護・訪問歯科診療などと連携をしており、間を取り持つケアマネージャーとも密にコミュニケーションをとるように心がけています。 082-249-5456WEB診療受付 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・放射線科 | 〒730-0043 広島県広島市中区富士見町5-6 34.3873487,132.4605119 
 | |||||||||||||
| 医療法人ちゃたに胃腸科・外科 00081641 昭和60年から広島市中区榎町で内科、胃腸科、外科、整形外科の診療を行っています。 また、針治療・リハビリテーションも行っております。 082-292-8881 内科・外科・胃腸科・整形外科・肛門外科・リハビリ科・放射線科 | 〒730-0851 広島県広島市中区榎町3-24 34.3977912,132.4439018 
 | |||||||||||||
| 医療法人小武家放射線科胃腸科医院 00081671 「みなさまのかかりつけ医」として地域のホームドクターを目指します。患者さまとのご縁とコミュニケーションを大切にしながら診療を行います。できるだけ少ないクスリ、正しい栄養でのサポートを心がけます。胃検査は胃透視(バリウム)・胃カメラで行います(予約制)。胃カメラは細径のものを採用しており、経鼻(鼻から挿入)にも対応しております。 082-249-0041 内科・胃腸科・放射線科 | 〒730-0022 広島県広島市中区銀山町11-27 34.391856,132.466334 
 | |||||||||||||
| 00081758 地域密着で診察しています。咳やぜんそくの診療に力を入れていて、薬だけに頼らない治療を心がけています。また、花粉症でお悩みの方もご相談ください。 082-293-5522診療の予約をする 内科・呼吸器内科・消化器内科・アレルギー科・放射線科 | 〒730-0805 広島県広島市中区十日市町1丁目2-22 34.3980133,132.4476795 
 | |||||||||||||
| 医療法人あかね会土谷総合病院 00081834 土谷総合病院は、特定医療法人あかね会の中心として、総合的な医療活動を行う病院です。昭和12年に外科として始まった当院は、高度化・多様化を続ける医療ニーズとともに常に前進を続け、現在では腎疾患の治療や24時間対応の循環器外科・内科を中心に、産婦人科や心臓血管外科も有する394床の総合病院です。 082-243-9191 循環器内科・心臓血管外科・小児科・内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・内分泌内科・腎臓内科・外科・整形外科・リウマチ科・産婦人科・婦人科・耳鼻咽喉科・眼科・皮膚科・放射線科・リハビリ科・肛門外科・麻酔科・人工透析 | 〒730-8655 広島県広島市中区中島町3-30 34.390355,132.451557 
 | |||||||||||||
| 医療法人社団大成会広島八丁堀呼吸器クリニック 00222081 喘息(ぜんそく)やタバコ肺など、息がしづらい病気はたくさんあります。これまでに肺の病気をもたれる多くの患者様と一緒に、息のしづらさと向き合ってきました。その経験を通じて「楽な呼吸」のためには正確な診断・適切な治療・専門的な呼吸リハビリテーション、そのすべてが大切だと感じています。いつまでも咳が続く、息切れがするなど、呼吸の症状や肺の病気でお困りのとき、検査で異常がみつかったときはお気軽にご相談ください。 082-511-1159WEB診療受付 内科・呼吸器内科・呼吸器外科・リハビリ科・放射線科 | 〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-1 34.39511552,132.46345782 
 | |||||||||||||
| 国立大学法人広島大学病院 00082265 広島大学病院は、日本国内でも有数の高度医療技術を持つ医療機関のひとつです。医科と歯科がある総合病院で、広島県内唯一の医育機関でもあり「全人的医療の実践」「優れた医療人の育成」「新しい医療の探求」を理念として掲げ、診療、教育、研究に日々努力しています。 内科・脳神経内科・脳神経外科・外科・精神科・心療内科・眼科・耳鼻咽喉科・呼吸器内科・呼吸器外科・循環器内科・心臓血管外科・消化器内科・消化器外科・内分泌内科・糖尿病内科・乳腺外科・血液内科・皮膚科・整形外科・形成外科・麻酔科・リウマチ科・腎臓内科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・放射線科・小児科・リハビリ科・小児外科・救急科・歯科・矯正歯科・小児歯科・歯科口腔外科・人工透析・救急・脊椎・脊髄外科・移植外科 | 〒734-8551 広島県広島市南区霞1丁目2-3 34.379996,132.479194 
 | |||||||||||||
| 医療法人社団まりも会ヒロシマ平松病院 00185482 平成23年にそれまで広島市中区の2か所で運営していた「八丁堀平松整形外科消化器科病院」と「平松整形外科病院」を統合し、南区に「ヒロシマ平松病院」を設立しました。私たちは「地域で求められている医療サービスとは何か」を第一に考え、「いつでも、どこでも、誰でもが安心して受けられる医療」を理念に、保健・医療・福祉分野での総合的な事業を目指しています。 082-256-3650 整形外科・外科・形成外科・消化器外科・呼吸器外科・脳神経外科・麻酔科・内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・リウマチ科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科 | 〒732-0816 広島県広島市南区比治山本町11-27 34.379881,132.471321 
 | |||||||||||||
| 00082789 「何科ですか?」と聞かれれば「すべて科」と答えたいと思います。特に、内科は副院長と二人で対応します。内科一般(風邪、生活習慣病など)、そして消化器病の専門医として胃内視鏡検査(経鼻)も積極的に行なっています。また、女性外来やリハビリテーション科、認知症の診療にも注力しています。 082-874-0020 外科・内科・消化器内科・アレルギー科・リハビリ科・放射線科 | 〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園6丁目21-16 34.445155,132.465299 
 | |||||||||||||
| 医療法人社団恵正会二宮内科 00083025 生活習慣病の予防、治療とともに、がん検診も実施いたします(胃がん、大腸がん、膵臓がん)。 082-810-0188 内科・消化器内科・循環器内科・放射線科・麻酔科 | 〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部5丁目14-16 34.519893,132.510035 
 | |||||||||||||
| 医療法人社団恵正会中岡内科 00083032 体のこと、病気についての不安な気持ちなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。訪問診療(往診)を充実させ、在宅での療養生活をサポートします。 082-819-3701 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・放射線科 | 〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南2丁目14-14 34.503253,132.517596 
 | |||||||||||||
| 00160784 082-810-6700 | 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・放射線科 | 〒739-1521 広島県広島市安佐北区白木町三田4275-1 34.49691029324181,132.58908033370972 
 | ||||||||||||
| 00083162 082-823-2220口コミ情報を見る good | 内科・外科・消化器内科・放射線科 | 〒736-0082 広島県広島市安芸区船越南2丁目1-11 34.3724904,132.5247022 
 | ||||||||||||