小平市 の口コミ情報 |
小平市の医院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447122
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-08-07
- 泌尿器科
- 待ち時間なく診療に入れます。お医者さんは年配の方です。個人でやっているクリニックです。混んでなく患者は私だけ…血尿が出たので検査してもらいました。皮膚も、診て下さい・・ってお願いしてたら…貴方だけ診てられない!信じられない回答でした。何回も通院させたがるクリニックです。残念でした。小分けにして…通ってもらう?暇じゃ無いですよ!通院カード無し!診療内容の無いレシートのみで会計?どれにお金がかかったのかわかりません。不信感だらけでした。本当に残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447139
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-01-19
- 内科
- インフルエンザで受診。解熱後も胸の痛みと咳が治まらずに困っていたのですが、解熱後に来院したのが気に入らないらしく、医師が最初から不機嫌で横柄。何しに来たのかと言わんばかりで、会話が成立しません。こういう人もいるんだなと思いながら診察室を出ると、なぜか看護師さんが謝罪に来ました。「気にしていませんから」と言いましたが、会計して診療所を出た後にまた看護師さんが来て、「別の曜日には他の先生がいるのでまたいらして下さい」と言っていました。フォローしなければならない方々のご苦労はお察ししますが、二度と行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428603058
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-05
- 内科
- 胃の内視鏡検査を受けましたが、とても丁寧に診察してもらいました。2回目に大腸の内視鏡検査を受けようと思って行った時に、受付の方がとても大きな声で大腸が~と説明するのが恥ずかしくていたたまれない気持ちになりました。挙げ句に2ヶ月以上も先しか空いていなくて、他の病院に行ったらどうですか?というような対応で、悲しくなって帰って来ました。受付は特にデリカシーを持って対応するべきではないでしょうか?医師や看護師さんが適切に対応していても、受付でがっかりするのはもったいないと思います。受付もせずに帰ってきたのは、初めての経験でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610412
ikomiさん からの投稿 投稿日:2010-08-25
- 心療内科・精神科・神経科
- この病院の医師は、心療内科医として失格だと思います。私は長い間精神的な面から来る頭痛に悩んでいるのですが、仕事の事情があって薬の量や受診頻度について特別な要望をしなければなりませんでした。治療すべき病気で辛い思いをしている中、仕事の事情でうまく治療が進められない事で更に辛い思いを患者がしているのに、この病院の医師は簡単に「できない」と言って突き放しました。そして私が更にお願いすると、今度は開き直った態度で私を睨みつけ「後がつかえてるからもう出ていけ」と言いました。心療内科の医者が患者を睨みつけ、挙句に追い出しまで図るなど前代未聞だと思いましたが、それ以上に、患者の辛い気持を全く察しない医師の言動に大変失望しました。人の気持ちを察することができないこの病院の医師に「心の治療」は無理だと思いました。実際、医師の口から「カウンセリングは当院では、もうやらないことにしている」と言われました。本当です。にも関わらずこの病院が作ったHPでは、「身体の不調と心の不調を一か所で治療できるクリニックです」と、そうした事がまるで得意であるかのように書かれています。これはどういうことでしょうか。この病院で治療を続けることは諦めましたが、礼儀として診察室を出るとき医師に対し「ありがとうございました」とこちらから礼の言葉を述べたのですが、完全に無視されました。こうした点からも「心の治療」が出来ない医師の姿が見えてきます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428623499
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-07-09
- 心療内科・精神科・神経科
- 電話応対が最悪です。予約が可能なのかを電話で問い合わせた時の話です。電話をかけたのは14時ごろで、お昼休みなのは想像できたのですが。。まず、電話に出ても名乗りません。"はい、はい"と繰り返されました。普通電話にでたら、病院名くらい言いますよね?私が電話をかけた先を確認するため、"〇〇病院ですか?"と病院名を言ったところ(読み方を間違えて、間違った病院名を言いました)、"○○"クリニックです!ときつい言い方で正されました。そして、予約できるかと確認すると、できません!と冷たく言われました。お昼休みに電話をしたから電話応対が最悪だったのでしょうか?それでも普通の会社員だったら、昼休みに電話がかかっても会社名くらいは言えます。当たり前ですが。それとも社会の常識は、病院の受付の方には通じないのでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|