小平市 の口コミ情報 |
042-329-8833
東京都小平市鈴木町1丁目416-1
00167908
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-08
- 内科
- とても良いです。先生も優しく丁寧に対応してくださいました。医院内も明るくて清潔でした。処方してもらった薬もよく効きました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
042-459-6000
東京都小平市花小金井1丁目9-2ESPACIO 301
00172987
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-08
- 内科
- 丁寧な説明をしてくれる印象です。だから、待っている患者さんの数に対して、待ち時間は長めになります。駅前なんですが、車で来院する際に止めるコインパーキング代を、300円分負担してくれるのは有難いです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
042-312-3341
東京都小平市たかの台38-7たかの台駅前メディカルプラザビル201
00193426
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-06
- 耳鼻咽喉科
- 先生はとても親切ですし、説明も詳しくしてくれます。看護師の方の対応も良いです。開業したばかりだからでしょうか、毎回、待ち時間なく診療を受けられます。ただ、駐車場もなく商店街にあるので、自転車・徒歩で行くことをおすすめします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
042-344-3390
東京都小平市花小金井8丁目11-9
00209090
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-02-09
- 泌尿器科
- 小学生の子供のおねしょに悩んでしました.習い事の合宿にも不安をいだいて行けず、また帰省の時も”しつけがよくない”など言われ、色々嫌な思いをしました。おねしょが病気だとは思わず、ずっと悩んでいましたが、知り合いから専門の先生がいると聞き、思い切って行ってみたところ、”おねしょは病気だよ”と言われ、とてもやさしくみていただき、涙が出る思いでした。きちんと治療もしていただき、おねしょも克服しました。同じように人に相談できず悩んでいる方は受診をおすすめします。とてもかわいい病院でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
042-341-7777
東京都小平市天神町3丁目12-7-2階
00226325
- 内科
- とても優しい先生です。話を真剣に聞いてくれます。時間外にもかかわらず、お電話をいただきました。ありがたいです。看護師さんも丁寧です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
042-344-1122
東京都小平市小川東町5丁目7-7
00229617
- 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科
- 以前大腸内視鏡をしていただきました。院長先生には診療時も丁寧に説明していただき、痛みや苦痛なく検査していただきました。看護師さんもとても親切に検査についていただきました。いろいろなものの見方がありますが、私的にはとても良いクリニックだと感じました。コロナ時期で患者側、医療者側、お互いに緊張の多かった時期だとは思いますが、自分にあった医療機関が見つけられることが一番なのだとは感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447050
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-11-08
- 内科
- 駅から近く、薬の量も多すぎずちょうどよいです。ただ、尿検査の結果を受付の方に見せたり、個人情報がしっかり守られていないと感じることがありました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447054
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-11-27
- 耳鼻咽喉科
- 花小金井に引っ越したため、初めてこの医院に行きましたが、先生の対応は、最悪でした。診療を始め、子供が泣き出すと、あまり診てくれず、しっしっ、と診察室を追い出されました。鼻も吸ってくれず、耳も掃除してくれず、最後に「多分、中耳炎でしょう。」って、多分って、、、。耳鼻科に行った意味がありませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-08
- 耳鼻咽喉科
- 4歳の息子が花粉症の為、受診しました。看護師達も医者に怯えているのか、とにかく静かに!と何度も言われました。(2歳の娘も一緒でした)診断の結果もよく分からず、ただ薬を出す、1週間後に再診に来るように。と…。横柄な医者の対応に、気分を害しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447057
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2023-02-07
- 内科
- 先生はクセはありますが丁寧で優しく穏やかです。近所のかかりつけ医として助かっています。何かあれば専門医に紹介状も書いてくれます。看護師さんも物静かで的確に先生の補助をしていらっしゃいます。スタッフ対応1評価の理由は『受付のおばさん』です。とくに昔からいる初老の受付の人。 高圧的で、上から目線で患者に対して命令する感じで、毎回カチンとします。手があくと他の受付の人と、待合室に聞こえるお喋り…先生に対する悪口も聞こえてきます。先生が「これお願いしていいですか〜?」と声かけたら、「私がやるの〜?嫌だよ」と先生に対してこの口調で答えていました。先生がいくら一生懸命診てくださっても、この受付のボスと、その取巻き的なペアを組んでる方の態度で全ての印象がぶち壊しです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の泌尿器科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447062
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-02-23
- 泌尿器科
- ドクターの口が悪い。身体的な事を大声で罵倒するので、痛みから病院へ行ったのに診察してもらう以上に心が痛んで傷ついた。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447065
なうちさん からの投稿 投稿日:2012-01-25
- 内科
- 循環器専門です。胸が痛くて受診しました。すぐに心電図等してくれましたが、異常なし、精神的かな?との事で帰りました。その後、どうにも具合悪く救急で他の病院に行きました。他では不整脈で注射打ちました…。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447079
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-12-29
- 内科
- 良い先生ですが、受付の対応力は低レベルです。電話をかけたら、タメ口でした。年内の診療はいつまでか聞いたら「あした」とだけ言われました。びっくりしました。先生の診察を受けると安心しますがいつも受付で不快な思いをします。こちらも電話したくないので、出来れば盆暮正月の休診日くらいはホームページのトピックスに掲載していただきたいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447081
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-06
- 内科
- 先生の態度が高圧的で具体的な話をしようとしても「だから、〇〇は〇〇なんですって。」と質問に対する答えだけ求めてそこしか聞こうとしてくれない。言い方に気をつけたほうがいいと思います。体調が悪いのにとても嫌な気分になりました。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
小平市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428447085
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-18
- 内科
- 丁寧な診察とあったため、消化器官でずっと不具合を感じる母に行ってみるようにすすめましたが、もう行きたくないと落ち込んで帰ってきました。エコーを取ってもらったものの、油物に気をつければいいじゃないですかと、母の心配を抑えつける感じのアドバイスだったようで、あまり患者に親身に考える方針ではなさそうでした。患者が少ないのに驚いたそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|