江戸川区 の口コミ情報 |
江戸川区の内科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428591943
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-02
- 内科
- インフルの予防接種に初診で伺いました。電話で事前に予約・初診であること等を伺いました。11時からの予約でしたが、早めに来た方がいいと言われ、10:30に受付し、予約した事を伝えました。でも、1時間待たされた挙句、母子手帳がないので受けれないと言われました。他の後から来た方は、無くても受けていた・後から受付した方の方が先に診察されていました。受付した時点で、母子手帳の確認をしてくれれば、1時間も待たずに済んだし、家に取りに行くことだってできたのに、待つのは当たり前で、持ってないこちらが悪いような言い方をされ、嫌悪感しかありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428593124
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-02-15
- 内科
- 70代の女性です。風邪のような症状と発熱がつづいたので、内科に行きました。私は持病で多数の薬を服用しているため、服用している薬の種類がわかるようにお薬手帳を持参したのですが、医者から「手帳を持ってこられても経緯がわからないから」と言われました。違う病院に行くと必ずいま服用している薬を聞かれます。薬の見合わせもあるから病院に行く歳は必ず持参するようにしていますが、医師からこのように言われたのははじめてです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428595428
- 内科
- 病院内は綺麗でした。先生も女性で接しやすかったです。ただ腕は?って感じ。あと他の病院と比べると何かと課金されてる。良心的ではない病院ですね。お薬も一般的なものが出されましたが指示してから出してもらったので的確ではないですね。このあと同じ症状で他院に行ったら全然安くて、親身になってくれ、お薬も的確なもので通わなくてもよかったです。いい病院というのは、混んでいるとかじゃなくて、通い続けなくていい病院、無駄なお金を払わなくていいとこですね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606787
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-23
- 内科
- 子供がおたふくの症状有りで行きました。胃も気持ち悪いとのことですた。インフルエンザの疑いがある方を別室に通す訳では無いので待ち合い室で待たずに、診察券を出して1時間後もう一度行きました。外出して戻ったら、優先してお呼びするとの事でしたので、戻って後5番目ですと言われ自動ドアの外で待っていると呼ばれず、中に入って座っていると5人以上呼ばれていました。結局最後の方でした。子供も腹痛が我慢できず帰りますと言ったら、次ですけど…と言われましたが、しゃくに触ったので帰ってきました。中に入っていないと後回しにされるなんて何処にも書いていないし、思いやりがなさ過ぎます。天狗商売じゃ無いですから。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606795
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-14
- 耳鼻咽喉科
- 約1年前まで、医師はなまりのあるゆっくりした話し方で親近感があり、待ち時間は短く、気持ちよく診察を受けれました。しかし、最近はじっとしない子どもと保護者に「これでは診察できない。連れて来るな。」と暴言を吐き、ストレスを与えます。患者と保護者より、看護師を大事にしている場面も多く見ます。近くにライバルとなる耳鼻科がないせいか、回転重視で、乱暴な診察、態度に変わってしまいました。絶対お勧めしません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428631063
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-24
- 耳鼻咽喉科
- 耳に閉塞感があり受診。聴力検査を受けるも検査室には無音ブースも無く、空調機の音も聞こえ、それを指摘するも今度は空調ダクトから人の話し声が聞こえ…とても聴力検査と言える代物ではありません。結果、低音難聴と診断され、ステロイド薬を処方され…。後日違う医院に行き、誤診と判断されました。信用できかねます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428638200
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2022-12-05
- 内科
- 母がコロナにかかってる疑いがあり、同居している娘である私、妹と受診しました。まず問診表で書いたワクチンいつ接種したか?という質問を再度されました。書いた意味なくないですか?そして唾液検査をさせて頂いたのですが母がどうしても唾液が出ず、看護師に「口の中がカラカラみたいで」というと食い気味に「水は飲んじゃだめなの!」と…そして「出して頂かないと検査できなくて」と。そんなの、わかってます。でも、座っているのもやっとな辛そうな母をみて悲しくなりました。まえにほかの内科に行ったときは鼻の粘膜で15分で結果がわかるもので検査をして頂きました。(そこは受診した日は休みでした。)高圧的で冷たい看護師雇うのであればそういったものも取り入れて頂きたいです、老舗の病院ならば。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
小岩周辺を知らない者さん からの投稿 投稿日:2022-06-23
- 内科
- 院内等バリアフリーではなく、待合室の椅子にも背もたれがないので、足腰の悪い自分にとっては合わないと感じました。診察室も一畳ほどで椅子に座るにもスムーズににいきません。次回は他院にしようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|