江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435285
あすかさん からの投稿 投稿日:2021-04-13
- 内科
- 子どもの腹痛で受診しました。かかりつけ医が休診日で、初めて受診しました。受付の方は感じよく、先生も普通の対応でしたが、看護師さんが最悪でした。終始、上から目線で寄り添う気ゼロ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435287
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2023-09-15
- 内科
- とにかく体をすごい触ってくる。これが治療なのか?と疑問に思ったが触らせてしまった。足をフェザータッチしてきて恥骨を触られた。何度も恥骨を触ってきたので恥骨が好きなんだと思われる。ズボンも腹式呼吸といいながら隙間を開けてきた。絶対パンツ見ただろ。足の付け根も堂々と触ってきて目が点。お尻、胸に近い部分も触ってきてたが堂々と触ってくるので何も言えず。ハグに近い密着もあった。そこまでさせてしまった自分も悪いが、痴漢にあった時と近いものがある。病院の先生だし「まさか」という思いがあったのでやめてと言えなかった。もしこれが本当に「治療」だと言うならそれは触りすぎ。距離感がバグを起こしてます。セクハラをもう一度勉強した方がいい。先生という特権を利用した治療という名の痴漢。訴えられるレベルですのでお気をつけください。主人が行った時はそんな施術はなかったので、確信犯ですね。若い女性は行かないことをお勧めします。というか絶対行かないで。受付の人と看護師さんがいい人なのでとても残念。今どきネット予約も導入してないし効率悪すぎる。時間が勿体無い。これ以上被害が出ませんように。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-24
- 内科
- 呼吸器科に受診に行きました。漢方の処方をして頂ける病院を探していて行き着いたのですが、診察前に詳細な問診をして頂き、その際のスタッフさんの対応にも非常に好感が持てて期待しておりました。しかし、診察方針なのでしょうが待ち時間中は一旦自宅へ帰り、順番が来た頃に電話を受け、またクリニックへ向かわなければならず2度手間感が否めませんでした。ここまでならまだ問題視はしませんでしたが・・・さらにその後の診察で、詳細な問診をして頂いたはずが医師が十分な事前確認をとらないまま診察をしているように見受けられます。対面してからデータ入力しながらの診察、では見落としがあっても不思議ではありません。ウイルス感染の疑いがあるにも関わらず、規定日数分の薬も出しても頂けず・・・不信感を持ってしまいました。漢方との関わりかも知れませんが、説明も無く身体に触れての矯正を始められた事も非常に不快でした。最初に好感が持てていただけに残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435294
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-31
- 内科
- 潰瘍で診療を受け、3週間ピロリ菌の薬の処方をされた。数ヵ月後、潰瘍で入院した後、再度当医院へ行った。医師「前回、菌の除菌してないよね?」はあ!?あんたの方が知っているだろ!?薬の処方箋を貰い、薬局へ行く。処方された薬は、前回の薬と同じ。今回、入院した際、「ピロリ菌は陰性」と言われているにもかかわらず、同じ薬を処方ってどういう了見なのか?まず、前回の治療は誤りだと認めるべきです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435302
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-06-28
- 内科
- 胃腸の具合が悪いのでこちらの病院で受診したところ逆流性食道炎と診断され「大したことない。すぐ治る」とパリエットという胃酸を止める薬を出されました。しかし一向に症状は良くならず、どんどん食欲は減退。その事を医師に訴えても「精神的なもの」と言われ医師の知り合いの精神科へ招待状を書かれました。診断でこちらの話をちゃんと聞いていない様子なので不信になり他の病院へ行ったところ「機能性胃腸症ですね」と言われ漢方薬を出され少しずつ改善しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435346
ぼったくり反対さん からの投稿 投稿日:2020-12-07
- 耳鼻咽喉科
- 去年ですが診療しました。めまいの症状があり、診てもらいましたが平衡感覚の検査と言って片足立ちしたり、よくわからない検査をいくつかと血液検査をやっただけで10000円近く取られました。初回なのでしょうがないと思いその時は普通に支払いました。しかし、後日経過観察という事で再度診てもらった時も、たいした事をしていないのに8000円くらいとられました。いくらなんでも高すぎる、保険適用外かと思うくらいでした。ただの耳鼻科でそれくらい費用がかかるなら診療する前に患者に一言説明するべきです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-09
- 耳鼻咽喉科
- 耳閉感と聞こえに違和感があり受診したところ、蓄膿症と耳管狭窄症との診断で拷問のような耳抜きと効果の程が解らない薬を飲み3週間耐えました。先生のお話が一方的でこちらの話しに耳を傾けているのか疑問に思います。数件病院をまわり、結局は難聴と耳管開放症でした。蓄膿症(副鼻腔炎)と言われたらセカンドオピニオンして下さい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435381
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-10-01
- 内科
- 父(82歳)が脳梗塞で救急搬送以来、通院していました。高血圧の為、薬を処方されていましたが、種類が多すぎて、服用が大変に。血圧低下で倒れ、また救急搬送。CT・血液検査等したが、原因不明。薬を減らすという事になったが、また処方される。いらない薬は処方されて、欲しい薬は忘れている。患者をろくに見ず、モニターしか見ていない感じを受ける。薬は『データ削除ミスです』って謝罪もろくにない。その後、食事が出来にくくなり入院。CT等の検査で、【嚥下障害】と診断され、嚥下運動・練習を重ね、退院したが嚥下食の作り方などは教えてくれず、カタログを渡されるだけ。自宅で嚥下食を食べられずに、脱水症状を起こし通院。本人が【胃ろう希望】するが、ベットが空いてないということで、自宅近くの病院に紹介状を書いて貰い入院。検査結果が『食道がん』末期の為、自宅で終末期医療。嚥下障害で練習しても上手く飲み込み出来ないのであれば、他の病気を疑わないのだろうか?高度な医療設備があっても無駄。練習も辛かったはずなのに…
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435400
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-09
- 耳鼻咽喉科
- 花粉症で行ったのですが、先生が何を言ってるか聞き取れないし、流れ作業で私の話は全然聞いてくれません。鼻の吸引器をさせられたのですが、そしたら鼻水が余計出ました。先生とは話せなかったので看護師さんに、あまり病院には来れないのでお薬を長めに下さい・・と言ったのに2週間分しかくれませんでした。それで三千五百円、、、もう行きません。星1つもつけたくありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-01
- 耳鼻咽喉科
- 毎回3000円の検査代が掛かります。きれいだし、対応もよい、検査もてきぱきしてていいが、できればもう少していねいにみてほしい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-03-09
- 耳鼻咽喉科
- 初めて診察してもらいにいったのですが・・・。スタッフの対応はとても良い感じでしたが、医師の対応がとても酷かったです。鼻の処置がとても処置とは言えず、喉の処置もとてもがさつで悪い意味でとても驚きました。ここへ行くなら他のとこがいくらでもある。と思えるようなとこでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|