練馬区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443759
菊一文字さん からの投稿 投稿日:2019-06-11
- 耳鼻咽喉科
- 職場に近い耳鼻科として、急に不調になった時(風邪やアレルギー性鼻炎の症状)に利用して6年目になります。HPで経歴を拝見すると複数の国で医学を学んだ優秀なお医者さんのようです。日本の医学部でも勉強されたようで一生懸命日本語で話されます。診察では患者の話を聞くよりも自分の見立てを一方的に話されることが多いです。また、耳鼻科に行くとよくある金属の鼻用綿棒の入れ方は、けっこう雑で痛いです。子どもはよく泣いています。患者とのやり取りも治療の手技も、一度行けばはっきりと好みが分かれるだろうと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
おじぃさん からの投稿 投稿日:2011-01-25
- 耳鼻咽喉科
- 喉の調子が悪くて心配だったので、周囲の評判が良いこの先生に診察を受けに行ったのですが、受付の人は雑談ばかりで先生も話を聞いてくれず、不安のまま関係のない鼻の薬をだされてしまいました。また、喉が腫れていて唾も飲み込みづらいのに大きな薬を出されてしまい、飲むのに苦労しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443797
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-11-26
- 耳鼻咽喉科
- 耳が痛くていったら、鼓膜が破れているといきなり言われ、再度近くの病院で検査したら、ただ鼓膜を痛めただけでした。薬を飲み数日ですぐに良くなりました。適当なのか知りませんがオススメは致しません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443881
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-18
- 耳鼻咽喉科
- 土曜日に診察してくれると言うことで初めてうかがいましたが、受付の方の対応が驚くほど不親切でした。診察している先生の声は待合室まで筒抜けでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428444082
ねりまくみんさん からの投稿 投稿日:2017-09-22
- 耳鼻咽喉科
- 一般的な町のお医者さんならば、ほんの何秒か診て(見るだけで診るではない)処方箋を書くだけですが、こちらは一人あたりの時間をしっかり取って診て下さる。的確な診断とアドバイスで、ちゃんと治る。医師は素晴らしい。ただ、受付の方、看護師の方の対応は決して良くない。有名な医師と知らずに初回行った際には、受付で「初めてなんですか?時間かかりますよ。それでも良いなら、これ書いて」書いて提出したら「これがあなたの番号。電光掲示板に番号が出たら診察室に入って」全く勝手がわからないので、どのくらい待ち時間があるか聞いてみると「わかりません。診察中の番号をアナウンスする専用ダイヤルがあるから、掛けて自分で確認して」「呼ばれた時にいなければ、受付からやり直して」突き放すような口調で、上から目線。常連さん以外には冷たいスタッフ。常連さんには異様に優しい。とはいえ、診察してくださるのは医師であり、その医師は素晴らしいので、次も通います。病院にサービス業のような接客を求めなければ問題なし。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-08-21
- 耳鼻咽喉科
- 看護師の感じが非常に悪いです。行くのやめました。残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428573025
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-12-06
- 耳鼻咽喉科
- 風邪で行ったのですが、7日分薬をもらいましたが、咳もひどくなり、4日目位で再診して、また4日分薬をもらい、いまだに治りません。いい加減適切な診察をして治してもらいたいものです。以前初めて診察してもらった時も風邪で診てもらいましたが、検査とかして、3割り負担で5000円もとられました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-06-27
- 耳鼻咽喉科
- 喉の不調で診察を受けたが、30秒ほどしか診てもらえず、話もあまり聞いてもらえず、なんか薬いります?と言われ終わりました。薬がいるかどうかは患者の判断なのでしょうか?待ち時間がゼロだったのは良かった点です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428589459
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-05-17
- 耳鼻咽喉科
- 保育園のお母さんの紹介もあって、2歳半の子どもの耳掃除目的で行きました。鼻水も出ていたし、ゼロゼロ音もあったのでついでに診てもらいました。受付では、名前を書き順番を待ちます。花粉の時期はかなり混むようで、名前を書いて外出される方も多いようです。待ち合いはオモチャのあるスペースもあり、子連れの方も多いです。診察室に入ると、医師がスコープをつけたままで座っていて何か怖い感じでした。そして、説明も無く看護師さん2人がかりでおされつけられ、耳掃除をしてもらいその後なぜか鼻水の検査をしました。インフルの検査のような綿棒を何の説明も無しに子どもに突っ込み、号泣しすぎて子どもの体は震えていました。2歳半でまだ赤ちゃんみたいかもしれませんが、話せば分かる事もありますので、施術する前に一言あれば良かったです。トラウマにならないといいのですが。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428593248
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-27
- 耳鼻咽喉科
- 鼻水、頭痛、頬骨痛で受診し、先生が鼻にカメラを入れ画像で確認し急性副鼻腔炎と診断されました。授乳中だった為、授乳を4日ほどストップして処方された抗生剤を飲みました。5日分の薬が切れる頃、まだ頭痛と頬骨痛は続いていたのに、鼻の状態は良くなっていると診断されました。納得いかず他の評判の良い耳鼻科を受診したところ、すぐにレントゲンを撮り高精度のカメラで目視による確認をし、良くなっているどころか、まだひどい蓄膿症(副鼻腔炎)、治療をやり直しましょうと言われました。しかも薬を飲みつつ授乳してよいとの事。最初に間違った病院を選んだおかげで、授乳再開しても母乳の出は減少。病気は良くならず。無駄に苦しんだ一週間でした。全くお勧めできない病院です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-01-11
- 耳鼻咽喉科
- 長ズボンじゃないと診察が受けれない病院ってありますか?もし長ズボンじゃないと診察が受けれないなら、壁紙に書いたり、配布物を作ったり、病院側がきをつけますよね?私、キュロットっぽいパンツを履いていたんです。そしたらいきなり看護師さんが、「短パンダメって言ったよね?前にも言ったよね?子供抱っこするんだから長ズボンじゃないとダメ!ひざにかけなくちゃならないでしょ?考えて!」と怒鳴り口調ですごい顔で言われました。診察に来てるだけなのに長ズボンじゃないとダメらしいです。私は謝りました。その後診察をしてもらいましたが、嫌みったらしく、「膝かけしてあげて下さい」と他の看護師さんに言いました。診察が終わり、膝かけを ありがとうございました。と言って看護師さんに返すと、その膝かけをバッと取り、感情むき出しでした。子供がいるのに、怒鳴り口調だったり、そういう態度だったり…子供がそういうのを見てどういう気持ちになるか 考えてみて下さい。とてもじゃないけど、患者を迎える態度ではありませんでした。先生はすごくいい先生で、その看護師以外は皆優しかったです。こんな人がいたなんて驚きでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428593255
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-08-19
- 耳鼻咽喉科
- 医師の対応が悪く、不親切。肩書きや経歴などが掲げてありますが、実際の診察を受け不信感が募るばかりでした。まともな問診はなく、連日訪れても検査ばかりで「保険点数を稼ぎたいのでは?」と邪推したくなるほどです。原因の特定できない症例であれ、具体的な原因や可能性を丁寧に説明する様子は一切なく、「言われた通りにすればいい」というきわめて事務的な印象を感じてしまいました。いただいた薬を服用しておりますが、小康状態といった具合で快方に向かっているとは感じがたい次第です。看護婦さんも尋ねられたことに対する説明に対しまごまごしていたり、患者として「ここで治していただけるのだろうか」と不安になるレベルです。余談になりますが他でも評判を調べましたところ、よい点数や評価をつけてらっしゃる方が多く、実際に診療を受けてみて大いにがっかりしました。待合室は清潔で、子供の退屈しない工夫が見られたこと、順番待ちをネットで確認できるサービスに加入してらっしゃることは良いと感じましたが、安心できる医療を受けられる場所とは最後まで思えませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613252
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-30
- 耳鼻咽喉科
- 先生の感じがとても悪かった。結局何の解決もしてくれなく、こちらは困っていたのに突き離された感じがした。他の若い男性の患者さんには優しい声を掛けていたのを聞いたので、人によるのかもしれないが。近くの耳鼻科が休診日だったせいか混んでいた。電話を使った待ち時間のお知らせをしてくれるのは有難かった。それでも1時間半以上待った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|