豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428442500
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-03-12
- 産婦人科・婦人科
- この病院での無痛分娩は控えた方がいいです。この病院で産みたいと大きな期待を持って当日を迎えましたが、当日午前陣痛を迎え、病院に状況説明したものの、予定通り午後に来るよう言われ、行ったら午前に来れば良かったのにと反対のことを言われました。麻酔投与後、急な震えが起きこの病院で処理できないと救急車で総合病院へ搬送、医者からは何も説明無し。麻酔が多かったのではと疑いを持つ対応。挙げ句の果てに高額な請求を受けております。当病院で無痛分娩をお考えの皆様、別の病院をお勧めします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-15
- 産婦人科・婦人科
- 生理不順、生理痛がひどく、受診しました。土日も診察ありは有難いですが、待ち時間がとても長いです。ですが、平日の夕方などはスムーズに診察してもらえました!医師の先生はとても丁寧に説明してくださり、初めてピルを処方してもらいましたが、その後もいろいろな検診などでお世話になってます。ただ、看護師の対応が酷いのが残念です。時間外に電話すると、「診察時間内に電話してください。時間外は緊急の電話です」と突き返されます。医師の先生の対応がとても良い分、看護師の対応の悪さがとても残念で目立ちます。時間外の電話の突き返しは、他の方も言ってるので気をつけた方がいいと思います。嫌な気分になります。受診する分には、親身に医師が対応してくださるので、オススメします!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428442557
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-31
- 産婦人科・婦人科
- 中絶希望でした。待ち時間がすごく長く、診察までに約2時間、診察の医者の態度が高圧的で怖かったです。自分でも後悔しているのに、さらに責めるような言葉を何度も言われ泣きそうになりました。自分が悪いけどなんでこんなに言われなくちゃいけないのかと思って、予約しないで帰ろうと思ったのですが、機械的にはい次は事務から予約の説明ねという感じで言われて会計はそれが終わらないと出来なくて、また40分くらい待って予約して拇印を押さされました。法律がなんとかといわれキャンセル出来ませんでした。キャンセル料が高くて払えず、ここで手術を受けました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-15
- 産婦人科・婦人科
- とにかく待ち時間が長く、本当に順番が来るのか不安だった。院長も上から目線で感じ悪かった。看護師といちゃいちゃ話しして、こっちの話聞いてる?って感じだった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428442563
kureha0525さん からの投稿 投稿日:2012-07-10
- 産婦人科・婦人科
- くり返す不正出血とカンジタ膣炎のため、ドクターショッピング状態。インターネットで検索して、完全予約制で交通の便がよく女性医師という点にひかれてこのレディースクリニックを予約。クリニック内はこぎれいでおしゃれ。受付の女性もてきぱき働いていて感じがよかった。しかし、予約時間から1時間以上待たされた。これでは完全予約制の意味がない。クリニックの所在地の場所柄か患者さんも水商売風の女性やそれあがりっぽい女性が多く、普通の人が行くのは気がひける雰囲気。やっと看護師さんによる問診。看護師さんはしっかりとお話を聞いてくださって、これからこんな治療や検査をされるでしょうとちゃんと話してくださった。待ったかいがあったなと安心したのもつかの間、不機嫌そうなな女性院長が登場。看護師さんが書いたカルテを見て、こんなことする必要はないわよ。どうせホルモンのバランスが崩れてるんだと思うからほっといていいわよ。しばらく様子みて。と通路で立ったまま言われて待合室に追い返されて診察終了。会計。看護師さんはしっかり対応してくださったけど、これでは医師に診てもらいに行った、医師の技術に払う医療費を払う意味がない。今、思い出しても腹が立つ。二度と行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428442610
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-22
- 産婦人科・婦人科
- 質問に対して、あまり良い対応をしてくれませんでした。わからないことには、とことん真剣に教えてくれると書いてある口コミを見て行ったのですが、私が質問すると、ため息混じりに答えられました。私は検査した結果何も異常が無かったので、早く帰って欲しかったのかもしれませんが、何か処置が必要な人には答えてくれるかもしれません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428442799
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-01
- 産婦人科・婦人科
- 先生の感じが非常に悪い。口コミサイトで優しい先生と聞いて行ったが、上から目線かつ自分中心の説明。いきなり検査の数値だけバーっと言い並べたり、器材の名前と機能を列挙したりと、結局こちらから聞いた情報をつなぎ合わせて、つまり~が~だから~という事ですか?と何度も確認しなければならず、結局何もはっきりと分からなかった。また胸の痛みで受診したが、転移しないタイプのガンだとしたら、乳房切除すればいいだけだと言われた。そうならないために受診してるのに、もう少し言いようがあるのではないか。人の気持ちに配慮するという感覚が欠如してるので、医師としても人としても信頼出来ないし、できればもう行きたくない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428599858
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-11-16
- 産婦人科・婦人科
- 営業時間がカードの記載と間違っていて、薬をいただけませんでした。診療は終了しているので他の病院をあたれ。と言われたので他の病院に電話してもやっていなくて困りました。定期的に服用しないといけないのに、看護師さんは私の薬が何かも知らないのに『一日くらい大丈夫です。』と医師に相談もなく言ってきました。後日、先生から謝罪の言葉をいただきましたが、看護師からはあいさつすらありません。親切な先生だから通院していますが、看護師の態度が悪すぎて悲しくなります。病院とは不安を抱えて行く場所なのだから、せめてあいさつくらいしてほしいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428601996
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-08-23
- 産婦人科・婦人科
- 不妊で診察に行きましたが、30代の妊娠のマイナス面ばかりを強調し、こちらの不安をあおる最悪の対応でした。不妊治療はナイーブな内容ですので、このように患者にストレスをかけるような診察は本当にやめて頂きたいと思います。予約時のスタッフの方の対応もあまりよくなかったので、そこでやめておけばよかったと後悔しました。不妊に悩み、一大決心して行ったのですが、治療に挑む気持ちが一気になくなる病院でした。本当にがっかりです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-06-03
- 産婦人科・婦人科
- 生理の時に通常より大量の出血があり心配になり診察に行った。初診でした。不妊治療以外は興味なしといった感じ。最初先生から不妊の話を一方的にされたので、途中で今日の診察の理由が不妊治療でないことを言うと、明らかに不機嫌になり症状も聞かれないままいきなり診察台へ。妊娠の有無だけ調べて終わり。検査の内容の説明もなし。最後に私が先生に症状を説明しても、それはわからないとの答え。結局、可能性のない妊娠の検査だけして帰された。何のために病院に行ったのかわからない。というか無駄だった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
豊島区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428623397
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-11-19
- 産婦人科・婦人科
- 初めての婦人科で不安がいっぱいでした。スタッフの仕事は丁寧でしたが、男性の先生はちょっと不機嫌で怖かったです。仕事帰りという遅い時間で先生も疲れっていると思いますが、症状についてもっと詳しく、親切に説明してもらったかたのに、処方箋を渡されるだけでした。もっとやさしく、笑顔で、親切に対応と説明してほしいかったです。患者はみんな不安と痛みを抱えて、先生から親切にアドバイスをもらいたがっているはずです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-10
- 産婦人科・婦人科
- 初回、不正出血をしていたため受診しました。特に詳しい説明はなく、「子宮がんの検査だけしますので、結果は○日(約10日後)以降に聞きに来てください」ということなので、検査結果が出ないとまだ何も言えないのかな?と推測して帰宅しました。3日くらいした後、立ち歩くのが困難な程に下腹部が傷かったため、検査結果の出る前ではありますが、痛みが治まってから再受診をしました。そうしたら、「おなかが痛くてここに来ちゃったの?普通、そういう時はどこに行くと思う?内科でしょ?」と鼻で笑って返されました。結局、その後で泌尿器科に行き、痛みの原因は膀胱炎+尿結石であると分かりましたが、随分と嫌な思いをしました。待ち時間が必ず30分以上あるものの、診察時間は早くていいとは思いますが、先生の発言が未だに心に残っています。不正出血と足の付け根の痛みで検索すると子宮内膜症などがヒットしますし、最近、母に子宮筋腫が見付かったばかりですし、不安になって産婦人科を受診することは間違いなのでしょうか?答えが出せずに悩んでいます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|