静岡市の眼科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428541381
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-31
- 眼科
- 子どもがメガネを使っているのですが、見えにくくなったというので、視力検査とメガネ処方をお願いしに行きました。受付で対応した年の多そうな女性の対応が感じが悪かったです。メガネを忘れてきてしまったのですが、舌打ちをされて、「じゃあ今日は、何をずればいいんですか?」とめんどくさそうに言われました。メガネ処方をお願いしたところ、処方を出して作っても見えにくいと言われても困ります・・という言い方がでした。本当に面倒くさそうに言われました。残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
静岡市清水区の眼科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428541425
やぎまるさん からの投稿 投稿日:2010-01-23
- 眼科
- 2年程前からお世話になっています。コンタクトレンズを使用していますので、3カ月に1度は受診していました。手術などの評判も良いので混雑していますが、受付順に順番をとって診察してくださっていました。ところが、本日はちゃんと順番を取ったにも関わらず私よりも遅い番号の人が次々に呼ばれ、診察が終了していました。いつもなら中待合に呼ばれて1時間以内で終了するのに、堅くて狭い椅子の上で1時間半も待たされ、挙句に名前を呼ばれて行ったのに、同姓同名の人だったようで、「ご家族の方ですか」と言われる始末。その方は私よりも30番も遅い番号ですが、看護師さんに確認すると「この方はお話だけですから」と言われました。(でも、コンタクトレンズの定期検査とさほど診察時間は変わらないのに!!)私は臨月の妊婦です。同じ1時間半も待たされるなら、広い待合室の椅子で待ちたかったです。しかも、せっかく順番を取っても全く意味がないことがわかったので、とても信用していた先生ですが、もう2度と行きたくありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
静岡市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428619195
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-11-05
- 脳神経外科
- 激しい頭痛とめまい、吐き気、嘔吐で受診しました。今までにない痛みに、心配しすぎかもしれませんが、頭の重大な病気だったらどうしようと焦っていました。待ち時間は約一時間半、待つかもしれないと聞いていたのでそれは良いのですが、やっとの診察であっけなく「片頭痛」と言われ、3分で終了。診察は、パンフレットを渡されて、薬や検査などのことを型にはまったような説明で終了。どうしてもということであれば検査します、と言われ、なんだか嫌な気分に。私はコレステロールが高いので、「生活習慣病も心配で、、、」と話した瞬間「コレステロールは頭痛に関係ありません。ではお大事に」と面倒くさそうに言われました。脳梗塞やくも膜下出血なども心配で聞いたつもりなのに。結局薬ももらっていません。片頭痛なら片頭痛でいいですが、機械的対応に嫌な気分になりました。どんだけ偉いのか知りませんが、全くもって「行って意味のなかった診察」でした。もらったパンフレット内容なんて、事前にネットで調べたことと一緒。今夜もひどい頭痛が続きます。明日、念のため別の病院に行ってきます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|