春日部市 の口コミ情報 |
春日部市の整形外科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428460914
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-24
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 一週間前から背中が痛み、こちらの整形にかかりました。受付でもレントゲンを撮る前にも「背中が痛いです」とお伝えしましたが、撮ったレントゲン、診察、処方箋を見るに頚椎(つまり首)が痛い患者、ととられていたようでした。処方箋の薬を取りに行った際、薬局の方が「塗り薬は背中が痛い患者さんには出さないので、診察が間違っていないか先生に確認しますね」と言って電話をして頂きましたが、薬は変わらずレントゲンも診察もやり直しにはなりませんでした。首からくる背中の痛みです、などと言われていれば納得も出来るのですが。面白い病院だと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
越谷市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428461806
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-30
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 今日足の甲の痺れが2週間続きで整形外科に行ってきました。腰か首が原因かと思いレントゲンを撮りました。結果何も異常は無かったんですが痺れの原因の説明は聞いても動かして痺れるんだったらまた来てで、何も教えてくれなかった。これからどうすればいいのか聞いたら看護師に私を押し付けて追い出された。唖然として整形外科で問題なければ他の科に行けばいいんですか?と聞いたらそうですねと言われ行ってしまった。私は何科に行けばいいんだ?とにかくこんなに酷い仕打ちを受けたのは初めてでした。レントゲン撮ってくれたお姉さんは良かったですが医者は最低です。他の病院に行く事をオススメします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
春日部市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428604585
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-05-08
- 心療内科・精神科・神経科
- HPから院内の雰囲気等、目を通す限り好印象を受けたのですが、ここの医師と私とは相性が悪かったようです。回復に向かうどころか泣いて帰ってきました。初診でしたが、診察というより人格判断されているよう。あなたはこういう人なんですよ、と、私という人間を非難されているように感じてしまいました。患者に寄り添う診療とは思えません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
春日部市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428611382
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 以前、足を捻挫しお世話になりました。まず看護師さんは大変優しく、気遣いも抜群で対応も良かったです。ただ残念なのは年配の先生でした。問診のみで検査もしてくれず、捻挫した足も診ずにパソコンの画面のみでの診察でした、、、そして薬を処方します・・とただそれだけでした。家に帰りに痛みがでてきたのでネットで調べてみると、冷やした方がいいとあり、そのような勧めもなかったことが残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 長女5歳(保育園)がここ1ヶ月位度々足の痛みを訴え、しっかりとした原因もつかめずでした。日常的には普通に動いていた為、受診自体、正直悩んでいました。ただ本人が痛いと訴える期間や頻度が割と増えてきた為、保育園での配慮の事もあり受診を判断しました。ここの医院に決めたのは、先生が小児整形が元々専門?と出ていたからです。 が、、、こちらが受診するかするまいか悩んでいた事(痛みの訴え期間など問診票に書いている)なんかつゆ知らず、私が説明して痛みの具合は、子供本人に聞いたりした時に、「いやいや、それは子供でなくてお母さんの観察力でしょ。」「お母さんの観察力が弱いからわからないんでしょ。」と先生。納得いかず反論しました。 子供本人があくまでも痛がっているので、と言ったらやはり、いやいやそれはお母さんが毎日観察してないからでしょ!と上から目線と完全に私が悪い様に言われて途中、頭にきて退室し主人に聞いてもらいました。 もう行かないと思います。初診で嫌な思いしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-04-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腕の骨折で治療を受けましたが、そこで治療を受けたこと自体が完全に失敗でした。そもそも、主治医は、私のケースでは治療後、「曲がってつくことがよくある」と考えていたにもかかわらず私にそのことを話さず、結局曲がって付き始め、元に戻せない状態になりました。さらに、最初に指を引っ張って骨を元の正しい状態にする徒手整形後にレントゲンでどのような状態になっているのかを確認しなかったために、曲がって徒手整形されたことが分からず、上述の状態になりました。曲がってつくことが良くあることかどうかはさておき、主治医が最初から「曲がってつくことがよくある」と言っていれば、そして、レントゲンでちゃんと確認していれば、腕が曲がってしまうことはなかったと、悔やまれてなりません。元通りに戻してくれるものと思って治療を受けるわけですから、「曲がってつく」など考えてもいません。他の整形外科医に聞けば、徒手整形後は必ずレントゲンなどで確認するそうです。ここでの治療の結果、骨が約20度曲がり、手首が約10mmずれ、手首も回らなくなりました。そして「曲がってつくのは良くあること」として責任逃れをする態度は許せません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
春日部市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428618798
腰が痛いさん からの投稿 投稿日:2018-10-26
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腰痛治療で2年ほど前からリハビリ等で通院しています。院内は設備が整って患者もいっぱいです。しかし、診察は院長以外は毎回初めての医師ばかりで、通り一遍の問診で処方箋を出している。ここは日雇いの先生ばっかりの印象だった。また女性のスタッフの入れ替わりが多いようで、受付の若い女の対応は無表情でつっけんどんで感じ悪い!スタッフの基本的マナーの教育は皆無の感じでした。リハビリルームの対応は文句なしだったので、医院の顔である窓口の態度はザンネンの一言だった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-23
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 息子が捻挫をして痛がっていたので翌日診察を受けにいきました。診察をうけるころにはだいぶよくなり、普通に歩けるようになったのですが、それを伝えたら、ならどうして今日はきたの?とぶっきらぼうに言われました。もちろん心配だからにきまってます。前日までは足をつくのも痛がってたけど、夜ぐらいからだんだんよくなってきてはいました。しかし、その言い方はいかがなものでしょう。ほかのスタッフのかたはすごく良い方でしたので、残念です。あと看護師の方も無愛想でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-01-09
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腱鞘炎で通院しました。いきなり注射すると言うので、注射はあまりしたくないと答えると、無言のまま三分位経過。仕方無く注射して下さいとお願いしたら「あんた、注射したくないって言ったろ~?」と、横を向いたまま無視。再度、注射をお願いすると、ひどく乱暴に注射をした後「来たくなけりゃ、もう来なくていいから」と捨て台詞。スタッフは手の感覚が無くなるほど強い設定で治療機械をセットし、痛すぎるので止めて下さいとお願いしたら、操作が分からず、何度も先輩に聞きに行くと云うレベルの低さでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 過日交通事故により追突され首・肩・腰の痛み発生の為、当院を訪れたのですが(夕方迄初診受付してるので)かなりの混雑で、1時間以上の待ち時間に加え、医師は、レントゲン写真を見ながらの問診のみ。実際に患部を見る行為は、しませんでした。年齢的にも30代の男性医師。話し方も白衣を着てなければ医師とは、思えない様な対応。個人開業医ってこんな感じ?以前通院していた開業医は、もっと親身だったのですが・・・待合室が院内の通路で、大混雑。あまりいい印象はないです。病院選びに失敗???したようです。薬は、処方されたのですが、痛み止めのロキソニン60ミリグラム・メチコバール・ムコスタ錠・ミオナールでした。湿布とかの処方は、無し。診断書も経過を診てとの事。年末なのに…お近くの方は、市立病院の方がいいかも!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-19
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 交通事故で行きました。治療を開始して1ヶ月で『どうですか?』と聞かれあまり変わってませんと言ったらリハビリしてても変わらないのであればリハビリやめましょうと言われました。診察も口頭のみの診察で何もしてくれませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|