箕面市の歯科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428498588 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-06-22  
						
- 歯科・小児歯科
 
- 六十代 女性 こちらで差し歯のブリッジを入れてもらったが、一年もたたずしてぐらつきを感じたため、他の歯医者にかかったところ、このやり方は大変歯に負担がかかる上リスクも高いと言われ、大変ショックを受けた。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
箕面市の歯科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428498590 
					
						メガネさん からの投稿 投稿日:2018-10-05  
						
- 歯科・小児歯科
 
- 混んでいたせいか、説明が詳しくなかった。色々聞きたかったのに聞ける状態ではなかったです。残念。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
箕面市の歯科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428589961 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-06-02  
						
- 歯科・小児歯科
 
- はじめは良い先生だと思って診察を受けていましたが、患者さんが増えてきて予約も取りにくくなり、痛みがあるといっているのに予約がいっぱいですと云われます。患者本位ではないように思えるのでもう診察は受けません。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
箕面市の歯科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428618053 
					
						がっかりさん からの投稿 投稿日:2020-08-03  
						
- 歯科・小児歯科
 
- 子どものフッ素とメンテナンスで通っています。昔は歯をきれいにしてくれ、フッ素は2回目も塗ってくれ最高の歯医者さんでした。今は歯はきれいにはしません。と院長が言い切ります。もちろん歯垢はとってくださるようですが。2回では着色が取りきれないため、フッ素の前に着色除去のためのメンテナンスに行ってましたが、今回はそれもできませんと。話が変わってきて、挙げ句の果てには『僕はそんなメンテナンスの話はしてません。N田というものが勝手に言っただけで、その話はちがいます。』と院長が言われました。たとえ勝手に言われたことでも院長には責任があると思います。着色って子どもにとっては虫歯みたいに見えて、大事なことなんです。それを期待されるんでしたら、小児専門のところで自費でどうぞとのこと。今までしていただいていたのはなんなんだ??待ってください。一方的に話さずに私の話も聞いてください。と伝え、私が話しましたが、人の話を最後まで聞かずに『着色除去は保険では…』など横やりを入れ、院長は困られたようで電話を切られました。今までよかっただけに残念
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 |