別府市 の口コミ情報 |
0977-25-0022
大分県別府市中央町8-20
00088324
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-03-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- しっかりと説明をしてくださる優しい先生なので、何かある度に通っています。診察をきめ細かくしてくれるで安心できます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-11-06
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腰痛で受診しました。若い先生が、一生懸命に丁寧に診察をしてくれました。医師特有の威圧感もなく気さくな先生なので、何かあればまたお世話になりたいと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-22
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 鎖骨骨折で、お世話になりましたが、腕は確かで、信頼のおけるお医者様でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0977-22-1577
大分県別府市馬場1-5
00088336
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-01-06
- 産婦人科・婦人科
- 2008年11月に松岡産婦人科医院で出産いたしました。アットホームな雰囲気で、実家から遠いところでの初めての出産でしたが、産前産後を通して色々と相談できたので、不安の少ない出産でした。母と子のふれあいを重視する病院で、出産直後のカンガルーケアはやっぱり産まれたばかりの子と直に触れ合う感動がありました。完全母子同室で、夜9時過ぎに出産したその夜から母子同室でした。出産直後はちょこちょこと助産士さんが様子を見に来てくれるし、入院中は助産士さんや看護士さんが24時間体制で対応してくれるので心配ありません。出産直後の赤ちゃんの世話がどうしてもつらい時にはちゃんと新生児室で預かってくれます。子供に優しくお母さんに厳しいと評判(らしい)院長先生も、説明もとても丁寧で信頼できる方です。お母さん教室や両親教室もあり、実家を離れての初めての出産でしたが、退院後も基本的な赤ちゃんのお世話は問題なしでした。通院時、患者の多い日は当然ながら待ち時間がありましたが、対応がてきぱきしていて無駄に待たされてる感じがなかったので、オール5点の評価をつけました。ちなみに、食事がおいしかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0977-27-1600
大分県別府市鶴見鶴見原4546
00088347
オクちゃんさん からの投稿 投稿日:2019-06-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腰、脚の激痛と麻痺で5メートルの歩行も困難となり紹介にて受診。腰椎ヘルニアを内視鏡手術で完治いたしました。5年経過。とにかく医師は説明、対応、全てに於いて素晴らしいの一言!手術の翌日には、歩行可能となり驚愕!更に、驚くべきは全ての看護師の対応が、メチャクチャに良い!患者が恐縮してしまう異常な程の丁寧な対応をしてくれる。他に代表する様な数件の、大病院にも受診、入院の経験はありますが、全く比べ物にはなりません!絵に描いたよう様な素晴らしい病院でした。腰痛持ちの知り合いには、100%絶対の自信を持って薦めています!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0977-67-1131
大分県別府市野田22-1
00088392
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-06-20
- 内科・整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 新築の病院で 清潔感ははなまる。比較的若い先生が穏やかな口調でわかりやすく説明してくれて好感がもてた。病室も新しく広いと感じた。リハビリ室や温泉を利用したプールでの治療もあり、充実した入院生活を過ごし、食事も温かい物と冷たい物を適温で食べる事ができ美味しかった。手術はしてなく近くの医療センターで済ませた後紹介されて入院生活を送ったが、安静の為に入院していた人もいた。静かで看護師など職員も親切で、入院が必要な時はまた利用したい病院だと思った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
0977-23-4976
大分県別府市東荘園2丁目13-14
00197390
おしんこさん からの投稿 投稿日:2017-03-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 受付のメガネのお姉さんは優しく丁寧に対応してくれてたけど、受付の補助?の人がやたらとため息ばかり。新人への教育実習?なのかもしれないけど、もう少し患者にみえないところで出来ないのかと思った。今後リハビリを続けるように言われてるので暫く観察しようかと思ってる。診察の待ち時間はめっちゃ長いけど、リハビリだけならそんなに人ばかりです。周りのおじいちゃんおばちゃん曰く、イケメン先生とお話をするために毎週来てるらしい(笑)暫くは通う予定です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|