宮崎市 の口コミ情報 |
宮崎市の病院 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524069
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-18
- 内科
- 2週間ほど入院をして、お世話になりました。支払いが、現金のみの取り扱いだけだったのでカードでの支払いも出来るようにしてもらいたいです。退院の際に支払いが出来なかったので後日支払いに行くと、受付での対応があまりいいものではありませんでした。こちらは、支払いに伺ってるのですからそれなりの対応をしてもらいたいものです。一部の方の対応で、病院の見かたが変わりますので、気を付けた方がいいと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(6件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524078
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-13
- 耳鼻咽喉科
- 私の母がリンパ腺が腫れていて受診。母の親や叔父が喉頭癌だったので心配しての受診でした。初診では「扁桃腺だね」で終わり帰宅。そのあと1週間たってもリンパ腺の腫れが治まらない事を心配して、クリニックにCT等の機器があれば精査したいと申し出たら、受付が「お待ち下さい、一度診せて下さい」と言われた母が再受診すると、院長から「歳取ってるから口が乾くんだ。水分とりなさい。この前も異常ないって言っただろ、だから薬を出さなかったんだ」と、他の患者さんに筒抜けだったそうです。母が言い返そうとすると、「何も言うな」オーラをだし、帰されました。自宅に帰った母が涙ながらに悔しかったと言ってました。「患者の言葉に耳をかさない医者なんだ」と思いました。医師である前に人間としてどうなのかと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
- 耳鼻咽喉科
- 1歳の子供が耳が痛いみたいで初めて行ったら中耳炎との事で説明もなく切開する方向で他に薬で治せないか聞くと治療してもらえず帰された。別の病院で診察してもらったら切開までしなくても良かった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-19
- 耳鼻咽喉科
- 先生の診察自体はよい。が、もともと別の小児科にかかっていたが、体調の悪化で休日在宅医でここに行ったのに薬も出さず様子見でとはいかがなものか。だいたい様子見で大丈夫そうならわざわざ受診しない。わざわざ時間作ってガソリン代使って受診して、病院で待ち時間かけて薬も出してもらえない労力はどうなるのかと問いたい。次の日が祝日で、残り一日分の薬もなくなるので薬を出して欲しいと行っても、うちから出す薬はないと言われ、祝日あけてからかかりつけの病院に受診しろ?患者の立場にも立てない病院なんだと思った。もう行かない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-10-15
- 耳鼻咽喉科
- 最初は対応はすごく良いです。最初だけですが。最初の対応が素晴らしかったので通院をここに決めましたが、二回目以降からかなり適当で患者の話しはまるで聞いてくれません。なんで評価が良いのか不明です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-07-09
- 耳鼻咽喉科
- 対応が悪い、患者と思わず自分が偉いと威張った対応で患者をバカにする言葉を言う。問診書を読まない為、ちゃんと診てもらえなかった。しかも、他の耳鼻科より診察料は高く感じた。聴力検査だけで五千円近く、他の耳鼻科では、二千円ぐらいなのに、ここは高くてびっくりしました。合う合わないあるでしょうが、私は合いませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-06
- 耳鼻咽喉科
- 子供が酷い鼻水で苦しんでると保育園から連絡があり仕事を早退。診察時間が6時までなので5時前に20分後に行きます。と病院に電話をしました。対応が感じ悪いなとも思いましたが近いし子供が苦しんでると聞いたので慌てて保育園に迎えに行き病院に5時23分に到着。電話したものですがと受付で保険証をだすと同時に受付の方が時計を見て23分です明日来て下さい。と冷たい口調で言われました。一瞬で心ない病院と感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524092
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2021-03-18
- 耳鼻咽喉科
- 何度かお世話になって話しやすく良い先生だなっと思っていました。ある時耳鳴りに悩まされ受診した時先生に方言でがんたれ(役に立たない、不良品)な耳だと言われ、それを聞いた看護師さんも笑っていたので凄くショックでした。それからは行くのを止めました。良い口コミだけでなくこんな体験もした事がある人が居る事を知ってほしく書かせていただきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-20
- 耳鼻咽喉科
- 先生の言葉遣いが悪く子供を小突くなど少し乱暴な感じを受けました。私の言葉が聞き取りづらかったのか「はぁ?」と返って来た時は驚きました。何よりまだ受付時間終了まで後10分以上はあるのに駐車場に車が入ってくると看護師さん達が固まって「あ~あ来ちゃった」と言うような反応。他に診察されてる方もいるのに失礼だと思いました。帰り際も看護師さん同士集まり人を品定めするような目線を向けながら何かひそひそと話をされていました。仕事中なのだからもう少しプロ意識を持っていて欲しいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-18
- 耳鼻咽喉科
- とにかく、高齢者が多い!診察前に鼻に精製水みたいなのをチューブて流し込んで洗わないと診察してくれない。初めて行った時はビックリした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524127
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-20
- 内科
- 1週間前から体調が悪く市販の薬を飲んだりしていた。土曜日夜も体調が悪く仕事に差し支えると思い、早く良くなるようにと休日診察している病院を調べて受診しました。前日の土曜日に別の病院で気管の薬を処方されていたので、私が希望していたのは早く良くなるように、風邪からきているなら抗生物質を含む風邪薬か吸入などでしたが…。本当に何のに病院を求めて行ってお金を払ったのか、分からない感じです。先生がとにかく無愛想。患者と接するのが面倒なのか?私は説教を受けに行ったのか?問診票や質問に答えても結局先生が決めつけた考えで診察してきた。聴診器をあてるのも一度だけ胸上に2・3秒くらいだけで、診察時間もあっという間。いかにも『どうせ大丈夫』という態度でした。結局処方されたのはただの風邪薬だけ。『抗生物質は出しません』とのこと。そんな病院初めてだったので、とてもビックリしました。わざわざ休日に高い初診料(332点)払って、前々から飲んできている市販の薬と同じような処方。という結果に唖然。『早く効くわけない』と素人でも分かる。結局今夜も体調不良で悩まされてます。明日仕事が忙しいのに、どうしようか…。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524135
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-05
- 耳鼻咽喉科
- かかりつけで、いびきと口臭の原因が扁桃腺肥大とアデノイド肥大と言われ、手術の必要があるとのことで受診。最初の診察では、確かに手術の必要があるとのことで、2ヶ月先しか空かないから、2ヶ月先の予定を空けてまた診察にくるように指示される。2度目の診察は医師が変わり、手術の必要はないし、手術しても治らないと言われ、アレルギー性鼻炎だからと1ヶ月薬を飲む。歯に問題があるかもしれないから歯医者にも行くように言われる。歯医者に行き、歯に異常がないことを確認。3度目の診察で、薬を飲んでもいびきが治まらないと伝えたのに、無呼吸になるわけじゃないから、無呼吸の症状が出たらまた来るようにで終わらされる。結局、治したかった症状には変化はないまま。何にお金や時間や薬を飲む手間を費やしたのかわからず、問い合わせに電話したら、うちは何も間違っていない、納得がいかないなら他の病院で治療をするなりすればとあしらわれました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-10-31
- 耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科を受診しました。5軒目だったし状態が悪くなって来てるので大きい病院だと思って期待して行ったのが間違いでした。最悪です!もっと勉強するべきだと思います!聴力検査室もゴミが落ちてて不潔でした!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524148
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-21
- 内科
- 本日いきましたが、2度と行きません。何もわからないまま帰りました。薬だすから、飲んで下さい!だけ。こんな病院はじめて!他に患者さんは、ひとりもいませんでした。だろうなぁ~と、思った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宮崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428524151
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-11
- 内科
- 年配の先生ですが、威圧感はなく話し方は優しい。しかし、混んでいるわけでもないのに、診察時間は1分間。私が症状を伝えたのは受付の人で、先生には何も聞かれず。受付の方からのメモを見て診断されました。何も聞かず触れず検査せずに診断された病気をネットで調べたら、全然当てはまらないので、あの対応では、不安感はなくならない。何の病気か分からず、不安な気持ちで専門の先生のところへ行ってるのだから、もっと親身になってほしい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|