| 川崎市高津区の病院上記の医療機関とは全く別のところです(2件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428453446 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-03-15
内科左側背中の強い痛みと動悸、左胸の痛み、嘔吐があったので内科へ。背中の痛みと胸の痛みは2年くらい断続的に続いていて、嘔吐は今回のみ。一番心配だったのは、心臓は平気なのかということだったのに、ろくに話も聞かずに、感染性胃腸炎と診断された。心臓は聴診器をあてたのみ。どうして心臓の心配はないのかなど、説明もなく、胃腸に痛みなんかまったくないのに、胃薬だされて。本当に人の話を聞いているのか、診断はちゃんとしてくれたのか、まったく信頼も安心感もなかった。なにがどういうわけで胃腸炎なのか、説明もなかったし、検査もなかった。人にうつるのかと質問したら、「うつるよ」とのみ返答。うつさないための注意もなし。痛みを我慢しながら2時間もまって、それはないんじゃない?医者の仕事って何ですか? 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-12-21
内科発熱と腹部異常を感じ診療を受けましたが、病院では平熱だったためか触診のみ(血液検査もなし)で<原因もはっきりしないので、とりあえず、市販の風邪薬と胃薬飲んでて。1週間たってもおかしかったらまた来て>との診断をされました。3日後に腹部痛が悪化したため、他の病院で診断を受けたところ、血液検査の結果GOT、GPTが1200以上あり<急性肝炎、即入院>でした。今回大事には至らず、現在回復しておりますが、最初におざなりな診断されたことを残念に思います。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 川崎市高津区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428453480 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-18
内科クレーマーのようなことは生きてるうちに一度もしたくないと思っていた私ですら、最悪だと感じました。1度目は予約をして行き、院内もガラガラにすいていたのに40分以上待たされ、受付の女性もにこりともせず粗雑な対応でした。2度目は電話で「予約をお願いします」とご連絡をいれたところ、何もおかしなことなど言っていないのに「は?」「で?」とぶっきらぼうな対応。あまりの対応の悪さに「酷い対応なので結構です」と伝えると、こちらが受話器を置くよりも先にガチャン!と音を立てて切られました。あれで賃金が発生してるということ自体が信じられない対応です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 川崎市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428558842 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-10-06
内科「帝京大学医学部附属溝口病院で待たされたのが嫌だったから診察を受けに来た」という話をしたら「患者が2時間くらい待つのは当たり前」と説教をされた。それに反論をしたせいか、数週間前の診察では薬を出してくれたのに今回は「風邪は薬で治すものじゃないから」と処方してくれず。「自律神経の乱れ」という逃げのような診断で、結局どう過ごせば治るかも教えてくれないままだった。そして当然のようにお金は取る。日曜も診察をやっているのでかかりつけにしようと思っていたが、内容のない診察だったら日曜だろうと平日だろうと意味がない。期待していただけに、かなりがっかり。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 |