220件の該当中、136150件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 8 9 10 11 12 次へ> 

    皮膚科

    皮膚科は皮膚に起こる炎症を診察・治療します。外からの刺激、体質、それらの複合的な要因が考えられ、症状として、かゆい、痛がゆい、腫れる、赤くなる(変色する)、ブツブツになる、水ぶくれ(小水疱)、硬化する、出来物ができる、など様々です。
    細菌、真菌(カビ)、ウイルスによる にきび、伝染性膿痂疹(とびひ)、水虫、爪水虫、脂漏性皮膚炎、毛嚢炎、皮膚カンジダ症、ヘルペス(帯状疱疹・単純疱疹)、伝染性軟属腫(みずいぼ)など
    免疫機能の過剰反応など体質的要因 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アレルギー性接触性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、あせも、脂漏性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、貨幣状湿疹、ダニ・ノミ・蚊・猫・植物・金属・食物によるアレルギー性皮膚炎や過敏症など
    外部からの強い刺激による 薬剤や化学物質による手湿疹(主婦湿疹)などの かぶれ(刺激性接触皮膚炎)・虫さされ、慢性的な局所刺激による たこ・うおのめ(魚の目)・おむつ皮膚炎、やけど、日光皮膚炎など。
    心因性 円形脱毛症。
    炎症やかゆみを抑えるのにステロイド外用薬や抗ヒスタミン薬の内服、紫外線療法などがあります。巻き爪(陥入爪)矯正、粉瘤など良性腫瘍の切除、など外科的治療を行っているところもあります。
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    横須賀市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    046-848-5015
    神奈川県横須賀市野比1丁目24-12
    00220234
    みみりんさん からの投稿
    投稿日:2021-02-04
    • 皮膚科
    • 以前、こどもと主人が蜂に刺されお世話になりました。診療時間ギリギリでの電話予約、診察でしたが丁寧に対応していただきました。とても人気で急患は受け入れてもらえないかも?と不安でしたがよかったです。先生、スタッフの対応は親切丁寧ですが、大変混んでいます。その点が気にならない方にお薦めです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    パピコさん からの投稿
    投稿日:2020-08-03
    • 皮膚科
    • 再診の土曜日予約が完全web予約のみなので子供の学校が休みの時に連れて行きたくても毎回チャレンジしても全然予約取れません。アレルギーの検査の結果を聞きたくても予約が出来ないので、どうしたらいいのでしょうか?ほんとに、困ってます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2019-07-24
    • 皮膚科
    • とても親切で、受付のかたも丁寧です。息子のニキビ、キレイになってきました。ありがとうございました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2018-08-17
    • 皮膚科
    • 過去数年他の医院を受診していましたが、原因も分からず諦めていました。今回、先生に診て頂き、即原因を指摘して頂き、ホットしました。通院二ヶ月で症状も改善方向に向かい、助かっています。ありがとうございます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428454057
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-07-27
    • 皮膚科
    • 行かない方がいいと思います。誰にでもアトピーと診断すると地元では有名です。水虫の水膨れを、これはただの汗だと言ってました(汗)
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-12-27
    • 皮膚科
    • イボの様な物が出来たので、痒い事もあり診てもらいに行きましたが、触ってもくれずに、何なのか説明も求めると素人に説明してもと先生に笑われてとても悲しい思いをしました。泣く泣く他の病院に行き繊維腫と分かり手術をして取り除いてもらいました。悪性ではなかったので良かったですが、対応が残念でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428454106
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2010-03-12
    • 皮膚科
    • 他の口コミで優しい女医の先生と書いてあったので、子供を連れて行ってきました。スタッフの方たちは感じが良かったのですが、先生は優しくはなかったです。どちらかというと、言葉のきつい先生でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(3件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428454118
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-06-30
    • 皮膚科
    • 先生はおじいさんでとても良い感じなのですが、全身が痒くどうにもならなくなり診断してもらおうとしたところ、全身が痒いといっているのに袖をぺっとめくって肘の裏を見て、アトピー体質だね、とアレグラとセレスタミンを出されて終わりました。勿論悪化している全身の炎症が治まる事もなく、今他のお医者さんを探しています。医師の対応は「ふつうの3点」にしましたが、これが普通になっている皮膚科業界が悲しいです。せめてちゃんと見て欲しいです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2010-07-16
    • 皮膚科
    • 医師が2名いる。皮膚科を受診。診察した内容をカルテに書かないのか、次に行った時に何のために漢方薬を処方したのか何のために血液検査をしたのか等、違う医師がまったく把握できていなかった。その違う医師も処方した薬以外カルテに記入している様子はなし。医師の診察を受けに行ったのに、質問したら答えるのは看護師で医師はほとんど黙っていた。医師二人ともとにかく説明が少なく、質問しなければしゃべらないくらいだった。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428568931
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-03-03
    • 皮膚科
    • 20代女性です。平日の夕方に訪れましたが、待ち時間30分位で診察を受けられました。抜け毛が酷くて受診しましたが、対応は到底納得出来るものではありませんでした。毎日シャンプー、ドライヤーの時に両手の掌一杯抜けてしまい、不安があると伝えたにも関わらず、頭皮状態を全く見ようともせず「一日100本は抜けます」と言って話を聞いてくれません。また今は治まっているが以前フケが酷くて違う病院で診察を受けたことを伝えると、フケを抑える薬を出しましょうと言われ、よく分からないまま処方された薬は細胞を再生する錠剤とフケを抑える塗り薬2種類。なぜ今は治まっているフケの薬が処方されたのか良く分かりません。もし関係があってもなぜ抜け毛に影響があるのか教えて欲しかったし、もう少しこちらの話を聞いて診察して欲しかったです。原因が知りたかったので採血をしたところ、採血をしてくれた先生は感じも良くとても親切でした。一週間後に抜け毛の専門クリニックに行ったところ、詳しく診察して下さり大きな円形脱毛がすぐに見つかりました。しかも悪性とのこと。なんだか悔しかったです。初めて医者に不信感を持ってしまいました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-05-24
    • 皮膚科
    • 皮膚科にかかりましたが、先生はまともに話も聞かずに皮膚の状態を見ることもなくきちんとした説明もなく薬を飲んで塗り薬をひんぱんに塗るようにと。スタッフの対応もひどくて私はもう行きません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428603430
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-04-01
    • 皮膚科
    • 肌荒れが治らず診察に行きましたが、症状も確認せずに、薬を処方されました。医師以外の方は、対応がよかっただけにとても残念です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    横須賀市の皮膚科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428622228
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-08-10
    • 皮膚科
    • 上の子供(2歳、4歳)が水イボ治療で通っていました。夏にはあせも、冬には乾燥と肌トラブルが多く、開院当初からお世話になっていたました。土曜に主人に連れて行ってもらうと、「次からは土曜日に来るなって言われた」と帰ってきました。うちの子は病院嫌いなので、迷惑掛けているのは分かっています。以前から、処置中に泣く子供にキツイ言い方をする看護師さんに疑問を感じつも、キッズスペースが充実していて子供が気に入っていたので、通っていました。いつも末っ子(0歳)を抱っこしながら、上2人を抑える…仕事もしているので受診は夕方か土曜日…そんな状況を分かっていながら、このような言葉…とてもショックでした。「子供は来るな」と言われているようで、やりきれない気持ちになりました。「スタッフは皆子育て世代」という働くお母さん達の言葉とは思えませんでした。看護師さんに疑問を感じた時に病院を変えるべきだったと後悔しています。ちなみに…看護師さんが子供にキツイ態度で接しても、土曜日の受診を迷惑がっても、先生は注意もしないので、同じ考えなんでしょうね…
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    平塚市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0463-22-3211
    神奈川県平塚市幸町32-9
    00024466
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-08-08
    • 皮膚科
    • 明瞭会計で親切な病院です。他の皮膚科が休みの木曜日にやっているのもgoodとても良心的な病院です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0463-37-1855
    神奈川県平塚市入野147-4
    00160686
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-10-07
    • 皮膚科
    • まぶたにおできが出来て他の病院に行ったら、抗生物質の薬だけ2週間出されました。全く治らなかった。たまたま、台風18号の日の午前中に電話したら、こちらが空いてたので初診で伺いました。(いつも混んでるので。)先生とお話しして、直ぐに切開してもらいおできがなくなりました。子供たちもお世話になってる病院でいつも混んでるから行かなかったけど、最初から行っておけば良かったと思いました。ありがとうございました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 8 9 10 11 12 次へ> 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る