日立市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470212
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-12
- 内科
- 風邪の症状で来院。問診票記入後は車で待たされた。診察も車の中。窓越しに聴診器を胸に一度。喉奥を視診。診察は以上、しめて1分。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470227
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-29
- 内科
- 風邪?で、診察を受けたのですが、急激に咳き込みと、熱が上がったので、急遽、かかる事にしたのですが、ひどくなってから来るな!と院長らしき先生に言われました。しかも単なる風邪と言われ薬を飲んだのですが、事前にアレルギーがあるとも話したはずなのに、副作用を起こし、全身に皮膚疾患、息苦しくなり、他の病院に急患でかかりました。結果、インフルエンザといわれました。看護婦さんを始め、他のスタッフはとても良い対応なのに。オススメができないのが残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470231
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-08-20
- 内科
- 夜間救急受付の男性…最応最低です。睨みつけながら話しをし、かなり高圧的です。ちょっとあれはない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470248
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-11-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 指下のしこりと、腰痛とで、今まで4回通院しました。書きこみで親切なお医者さんとありましたが、症状についてあまり話を聞いてくれません。質問をすると、イライラしたように不機嫌になります。半年前からしこりがあり、痛みもあると言ったにもかかわらず、塗り薬ひとつで片付けられ、症状が解決しなかったので、違う病院に行こうと思います。看護師さんや受付の方は親切でした。残念ですが、もう行くことはないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470252
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-02-18
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 看護師の話し方が馬鹿にした話し方。診察も先生は、見て終わり。触ったり動かしたりしない。薬を出されて終わり。痛いのにわざわざ行かなければよかった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470274
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-02-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 対応が悪いと感じた。肩と腰の痛みが有り受診したが、いきなり問診もしないでレントゲン室に通された。肩と腰どっちにすると聞かれ、何故かと聞くといっぺんにレントゲンは撮れなと言われたが、まだ問診もしないでいきなりレントゲン検査はおかしくないか、と聞くと診療室から移動するのが面倒だと言われ、言動がおかしいと感じたのでその場で受診を断りました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470275
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-28
- 内科
- 口コミが良かったので初診でかかった。しかし診察受けてみると、聴診器も当てられないし喉も診られない、ましてや、一度も医師は私の体に触れることはなかった。喉が痛いので自分でのどの薬を処方するように頼んで出して貰ったが、本当にこの薬を飲めば治るのかとても心配。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428470285
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-23
- 脳神経外科
- この度、他のクリニックに通院することしました。理由は、約2年間、てんかん抑制の薬を処方して頂くのに通いまいした。しかしその2年間、毎回症状も聞かず淡々と「今日も処方3ヵ月分ね」と言って終了。今、てんかんでの事故等が増加して問題化されている中、このような対応で「診断」と呼べるのでしょうか?脳の外傷によっててんかん持ちになってしまったので、完治することは有り得ないのはわかっています。しかし以前、県外で通っていたクリニックでは、6ヵ月に1回は薬の血中濃度検査、その他今後の薬を減少出来る可能性等いろいろ話をして頂きました。そしてこの度、クリニックを変更するので推薦状の発行を依頼しました。その反応にも呆れてしまいました。「何故?どこのクリニックに行くの?どうせ薬の処方だけなんだからどこでも同じでしょうが。」とのこと。てんかん持ちの患者を何だと思ってるのか。このような医者がいることにとても不安を感じてしまいます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の脳神経外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428604055
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-09
- 脳神経外科
- 通常の50倍の感度のMRAが受けられるとのことで受診しました。症状は何年も前からのめまいです。結果は異常がなく安心しましたが、診察の先生の態度に疑問を感じました。まったく患者の身になった対応をして頂けなかったのが残念でした。最初の面談、初回のMRIの結果報告、MRA時の事前面談、MRAの結果報告等、5回の面談がありましたが先生は一度もこちらの顔を見ませんでした。これだけでもかなりの違和感を感じました。 結果の報告時も問題ありませんよ!の一言のみ!MRI,MRAいずれの時も同じでした。問題なしであってももう少し丁寧な説明がほしかったと思います。MRAのときも目の前のモニターに画像を映しましたので、説明を期待したのですが、一言もありません。以前のMRAで動脈瘤の兆候がみられたことを話したら、大丈夫ですよ!の一言、脳の検査はどのくらいの頻度でやれば良いのですかと聞いたら、症状がでたらきてください!とのこと。ほんとうに院内のビラに書いてあるような患者のみになった診療をおこなっているのか?私だけの感想であるとは思いますが。納得しにくい体験でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
日立市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428608229
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-03-05
- 内科
- 下痢と嘔吐でかかりに行ったところ断られたました。事務の人が看護師に言ってるのが丸聞こえで感じ悪かったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|