飯塚市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428553837
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 医師がやたらと電気治療を勧めてくるが全く効果もなく、診察されずにセルフで電気治療器具を使っている。まず紹介状を頼んだが全く書く様子はなく、上からモノを言い、話を聞かない。コミュニケーション能力が低い院長である。自腹でお金を払って通うような病院ではない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
飯塚市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428553849
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-22
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 初めて受診しましたが、医者の対応にイヤな思いをしました。また、受付スタッフも愛想がなく、もう二度と行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
飯塚市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428553890
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-22
- 心療内科・精神科・神経科
- 父が認知症で入院をしており、入院時にも言われるんですが、入院期間は3ヶ月としていて、症状が全然変わらないのにいかにも退院を急いで下さいと言わんばかりとするソーシャルワーカーの対応がなっていません。ソーシャルワーカーの仕事ってどういうものか再認識して欲しいです。また、他科受診の際は家族の了解もなしに病院を決められ、かなり行った先の病院からもなんでここに来たのかみたいな対応をされました。順序がなっていません。持っていている洋服や下着も乱雑で患者自身も清潔にしてくれません。対応がかなり悪いです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
飯塚市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428553910
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-28
- 心療内科・精神科・神経科
- 体調不良や、睡眠障害などで、人伝によい病院と聞いていきましたが、一人、5分位の診療で、患者の名前さえ、呼ばず先生の判断で、勝手にアドバイスと言って患者さんを流れ作業のように扱って、こちらが、尋ねると、嫌そうに話し、一方的に話を切られて、かえって落ち込みが酷くなりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
飯塚市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428553911
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-09-13
- 心療内科・精神科・神経科
- 本日、初めて受診しました。先生からの診察前に看護師さんから聴き取り調査と簡単なうつ病チェックがあります。病院は清潔感があって綺麗だと感じました。看護師さんはとても親切丁寧で傾聴、共感してくれましたが…問題は先生です。久しぶりにこんな医者がいるのかと、憤りを感じました。まず、現在の心と身体の状態を先生に話したのですが、先生から帰って来た答えは「それで今日来た目的は何ですか?」…私は驚きました。それに先生、途中から人を馬鹿にした様な半笑いをしてました。診察内容もわざわざ心療内科に行かなくても出来る様な内容です。これなら看護師さんの方が真摯に話を聴いてくれて、ありがたかったですし、その看護師さんが作成してくれた書類も先生はあまり読んでいないのが分かります。私が、どの様な思いで勇気を出して心療内科を受診したのか、また現在、身体と心が苦しいのか…。逆に心を痛めました。診察料は約3000円でしたが返却してもらいたいし、払うなら一生懸命に話を聴いてくれた看護師さんに払いたいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
飯塚市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428555834
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-24
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 受付事務の対応が良くないです。医者からは整骨院に行っている患者は受け付けませんといわれました。リハビリは自分でレーザーを当てます。7分くらい腕をあげているので手や肩が痛くなります。理学療法士・作業療法士はいないので、助手1人で対応していますが、専門家でないので少し怖いです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|