福岡市中央区の皮膚科医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550032
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-07
- 皮膚科
- 皮膚科は、自宅から近いということで通院しました。先生はとても親切で物腰も柔らかく、きちんと説明もしてくれますのでかかりつけの病院にしておりましたが、受付の方の対応が良くなくいつも気持ち良く帰宅できないので、最近病院を変えました。お二人受付の方がいらっしゃるのですが、一人の方はとても親切なので残念ですがもう一人の方が無愛想のぶっきらぼうで、患者さんが多い時などに行くとイヤ~な顔をされるので、こちらがもう申し訳ない気持ちになってしまいます。とにかく感じが悪いので、先生や看護師さんが良いだけに残念だと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市中央区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550045
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-20
- 皮膚科
- 沢山の病院に行った挙句、コンジローマの良性、陰性が分からず、こちらで一か八かをかける思いで行きました。最終的には院長が対応してくれましたが、診察台が上がり、下を見るとバケツの中に器具?のような物が無造作に水を張って入れられていました。本当に汚いな、っと感じながらも診察を受け、小馬鹿にしたようにコンジローマではないと言い張りました。資料を持ち出し説明も受けましたが、沢山回った病院と同じ対応。コンジローマではない。無駄だったね、っと。その言葉を信じて浮かないながら帰り、1か月以上気にせず過ごしました。私にとっては貴重な1か月だったのです。増え続けるイボに不審を抱いて地元の皮膚科に行って、結局大きい病院に行きました。病理に出すとコンジローマだと。地元の皮膚科の方がよっぽど対応が早く、こちらの病院にはガッカリしました。コンジローマの判断が間違っていたのもありますが、患者に対する対応です。何が無駄な時間とお金だったのでしょうか?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市中央区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550122
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-16
- 皮膚科
- 看護師の対応が冷たく感じ悪いです。患者は高い治療費を払って治療しているんです。サービス業になると思うので笑顔で愛想よく対応するべきだと思います。もうこの病院では治療したくないと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市中央区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550170
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-07-09
- 皮膚科
- わたしはここの病院に助けてほしくて行ったのに金髪の清潔感のない医師は小馬鹿にしたような言い回しでした。不愉快で不愉快で悔しくてたまりませんでした。関わりたくもない病院です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-23
- 皮膚科
- 最低の先生でした。掌蹠膿疱症と、指先の腫れを見てもらいたくて行きました。掌蹠膿疱症については、薬手帳を持っていたので見てもらいました。今までは、漢方薬治療だったので、手帳にはその治療経過が書いてありました。すると、先生はそれを見て「こんな治療で満足してたんですか?」と言いました。普通患者にそんなこと言いますか?他に、「治療にステロイドを使いたくない」と伝えたところ、馬鹿にした感じで「ステロイド使わないと症状は治まりませんよ?」と言われました。指先の腫れ用には抗生物質を出してもらいました。後日、指先の腫れがあまりおさまらないので、別の病院に行きました。すると、指にカビ(カンジタ)が生えていて、爪と爪の周りに炎症があるといわれました。その原因は、ステロイド使用による、手の免疫力の低下によるものらしいです。しかも、指の腫れの原因は、ステロイドなのに、ステロイドの治療しかしないみたいなこと言って…。完全な藪医者だと思いました。ニキビの治療ならこの程度の藪医者でもいいと思いますが、掌蹠膿疱症とかの治療なら他の病院に行った方が絶対いいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市中央区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428587496
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-02-06
- 皮膚科
- 診療せずに薬を出された。症状を伝えようとしても、見ただけでアレルギー反応なども調べてもらえず、ステロイド剤を出されただけの治療だったので納得いかなかった。看護士の方にその由を訴えても、先生がおっしゃっているのでといってやむを得ず・・・的な対応だった。病状の原因も判明せず別の病院に行った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606282
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-05-16
- 小児科
- 医師は女の先生で冷たい感じです。発熱と咳のため連日受診してましたが、入院した方がいいと言われ別の病院へ行くことになりました。しかし医師からの詳しい説明はなく・・入院となると普通はきちんと説明するのでは?初めての入院で不安いっぱいでしたが、看護師さんがそばにいてくれ安心しました。受付の方も親切にしていただきました。院内はおもちゃもたくさんあり、清潔感はあります。待ち時間もあまりありませんが、医師の対応にはがっかりでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-16
- 小児科
- 院内は清潔感がありオモチャもたくさんあります。スタッフの方々も親切に対応してくださるのですが、医師の対応がまったく子供のことや親の気持ちを考えていない言動が目立ちもう行こうとは思いません!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|