福岡市博多区 の口コミ情報 |
092-262-3681
福岡県福岡市博多区中洲5丁目5-19緑川ビル
00119689
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-06-17
- 心療内科・精神科・神経科
- 先生は温和で話をよく聞いてくれます。診察の途中で電話にでられるときがあります。予約制ではないので混んでいる時は待ち時間が長くなります。逆に混んでいないときは待ち時間は殆どなく診察時間も長くとってくれます。いつもにこにこしていてリラックスできます。院内は広く清潔です。多少診察室の声が漏れます。中洲なので交通の便は良いと思われるかたもいるかもしれませんが明治通りはかなり渋滞します。地下鉄の駅はすぐ近くです。タクシーが目の前に止まっていますが方向によっては時間がかかります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
092-291-0328
福岡県福岡市博多区店屋町8-10
00119696
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-03-13
- 産婦人科・婦人科
- 2度の出産をこちらでお世話になりました。医師は男性2名、ご兄弟です。1人目の時は稀におじいちゃん先生(お父様)も診察されていましたが、2人目の時にはお見かけするだけでした。ごく健康的な経過であれば、都度の検診、分娩ともに2人の先生どちらに当たるか分かりません。看護師、助産師さんに若い方は少なく、ベテランさんメインです。受付のお姉さんも顔と名前を覚えてくださる良い人なのですが、電話対応の感じが悪い時があります。(これについては後々気づいたのですが、受付業務と電話対応をワンオペしている時に起きているようでした)シェフ特製フルコース料理!とかのVIP待遇はないですが、入院費用は良心的(1人目出産時の手出しは4万、2人目2万でした)で、入院生活も個室で快適です。新生児室がなく、基本赤ちゃんも部屋で過ごします。シャワーなどで預けた赤ちゃんをお迎えに行くと、ナースルームに雑魚寝した赤ちゃん達が並んでてこれはこれで可愛いです。検診は予約制ですが、予約時間から30分は待つのが普通です。産科の性質上仕方ないと割り切ったほうがいいです。あと、先生の声が小さいので聞き返す勇気が必要です。(笑)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-08-29
- 産婦人科・婦人科
- 子供を出産し、無事に産まれて母乳ケアまですごく良くしてくれました。二人目が出来たらまたお世話になりたいです。母乳で育てたい人には、かなりおすすめです。先生もすごく優しく、看護師さんもすごく親切です。退院した後でも母乳ケアを親切にして下さるし、卒乳後のおっぱいケアまで良くしてくれました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
092-481-1715
福岡県福岡市博多区博多駅前3-16-13-1
00119730
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-06-19
- 心療内科・精神科・神経科
- 山下先生に診てもらっています。先生の温厚なお人柄に、ほっとします。日々の体調を聞いて下さっている眼光は鋭いです。見抜かれてる!とよく思います。今、置かれている精神状態をわかりやすく説明して下さいます。それを考慮した上で、日常生活の注意点をアドバイスして下さいます。薬の処方の際には、副作用も含めて、丁寧に説明して下さいます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
092-433-8399
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目8-20ヤシマ博多駅前ビル7階
00167723
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-28
- 心療内科・精神科・神経科
- 当日の初診予約は取れないだろうなと思って電話した所、やはり、予約が一杯でと言われたのですが状態を説明した所、診察させて頂きました。本当に助かりました。スタッフの方、先生には親切にしてもらい感謝しています。これは、特例であって当日初診はやはりやならいほうがいいと思います。辛くなる前に、受診をお勧めします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
092-585-3200
福岡県福岡市博多区寿町2丁目4-11南福岡プラザビル2階
00170038
- 心療内科・精神科・神経科
- ちゃんと向き合って、とても親身に話しを聞いていただけました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-09
- 心療内科・精神科・神経科
- こちらの病院に変えて通院して4年になりますが、若干予約時間になっても待たされる事もあります。けれど、コミュニケーションをとても大事にされる先生で、優しい人柄に癒されます。石井先生には感謝、感謝です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
092-588-7611
福岡県福岡市博多区諸岡1丁目23-19
00184575
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-02-24
- 産婦人科・婦人科
- 土曜日しか行けないので助かりました。親切丁寧に診察、説明してくれました。ポリープが見つかってその場ですぐにとってもらいました。子宮筋腫があったんですが、それについてもエコーを見ながら分かり易く説明してくれました。質問もし易く丁寧に答えてくれました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市博多区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428549732
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-17
- 産婦人科・婦人科
- 妊娠がわかってから利用しています。病院でこんな不愉快な思いをしたのは初めてです。里帰り出産のためこの病院では出産しないので、それまでは我慢して利用しています。何と言っても医師の対応の悪さ??エコーで赤ちゃんをみる時も説明なく、赤ちゃんの大きさ・推定体重なども言いません。上の子がいるので他の産婦人科を知っているだけに、この対応にビックリでした。産婦人科は母親にとって楽しみな時間です。唯一赤ちゃんの動きをみれて情報が得られるのですから。それなのに赤ちゃんの情報が入ってこないんです。医師がみて一人で納得されても…こんな病院だから妊婦が少ないのかな?と思っています。毎回少ないので。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市博多区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428549749
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-06
- 産婦人科・婦人科
- 婦人科外来で受診したい旨を伝えると、奥に通され看護婦からの問診があったが、具合悪い内容を伝えると「それは内科に行った方が良い」と言い切られたが…?である。まだ医師と話もしていないのに、看護婦が独断で医療的な判断をして良いものか?…また、その際 家族がガンになった旨の情報をその看護婦に伝えたにも関わらず、診察の際、医師にその話が伝わっておらず愕然とした 何の為の事前問診なのか…まるで医師と同じレベルの応対に愕然とした
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市博多区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428549767
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-10-15
- 産婦人科・婦人科
- 先生はモチロンほとんどのスタッフの方の印象もよかったです。ただ、受付の後は先生に会う前に処置室に呼ばれ体重などを測られるのですが、そこの年輩の看護師さんがちょっと…。私は生理周期も長め、妊娠反応はあったものの出血があるという不安で一杯の受診でした。(そして、結果流産しました)それは全て問診票に記入されているのに、いきなり最終生理日のみで出産予定日を出され『その月は満床ですから、ここでは産めませんよ』と言われました。正直、出産より今の出血が心配な状態でそんな事言われても…という感じでした。続けて『次はちゃんと母子手帳を貰って来てください』と言われました。母子手帳って医師の確定診断なしに勝手に貰って来るものなんですか?当時、排卵日からの計算では4~5週での受診だったのですが、生理日からなら6~7週になるからだったんでしょうか?横にいた若手の看護師さんがフォローしてくださらなかったら、印象は最悪だったと思います。割と評価の高い医院ですが、1名そんな方もいますので、ご注意を!※ちなみに流産の確定診断が出た日、その看護師そんは私の目の前で患者さんの赤ちゃんをあやし続けました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428590256
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-31
- 産婦人科・婦人科
- 最悪でした。先生も頼りない感じで何度も何度も同じ事を言ってきます。あげく、専門用語を言われ、自分のスマホで調べてみてと言われてビックリしました。そんな中で先生と話をする時間も内診も長くて、苦痛で仕方ありませんでした。検査の結果を聞きに行かなければいけないのですが、もう行きたくないので他の病院にかかろうと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市博多区の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428600991
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-10-21
- 心療内科・精神科・神経科
- 軽い薬から段々グレードアップしていきました。当初はイイ先生だと思いましたが、会話の節々に表れる言葉が気になります。一年近く通いましたが合わないようです。ただ薬はたくさん処方してくれます。受付の方もちょっと難ありな。(電話応対とか)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428614646
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-08-19
- 産婦人科・婦人科
- 先生は穏やかで優しい雰囲気の方です。ただ、言葉足らずで説明がわかりにくいです。患者としては治療方針や効果、副作用など、くわしく正確に知りたいと思います。質問すればそれなりに答えていただけますが、やはり説明がわかりにくく、不安が残ります。もうしばらく通ってみますが、転院も考えます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
にわかさん からの投稿 投稿日:2018-08-28
- 産婦人科・婦人科
- 結構何回か行ったが、何も発展できず、採血したのに結果聞いてないし。行った意味あるのかな?先生は淡々としゃべるけど、もっと詳しく知りたいです。もっと笑った方がいいかも。他の所いきますわ!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|