弘前市 の口コミ情報 |
弘前市のリウマチ科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527755
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- リウマチ科があるということで受診しました。先生にいろいろ聞きたいことがありましたか、2時間待って診察は2分という雰囲気の病院だったので、他の病院を探そうと思います。年配の方に対する看護師さんの口調が、子どもに言い聞かせるような感じだったのも気になりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527773
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-10
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 手が痛くて行ったのですが、検査はちゃんとやりますが、若い先生の診察態度があまりに偉そうにしてただの炎症と適当な診察になってしまったのでこの評価です。 その日にほかの病院で診察したところ簡単な検査で腱鞘炎と骨と骨の間に水がたまる病気になっていると的確な診断で処置してもらいました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527816
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 怪我の原因を老化現象でかたずけて、ひざの骨がすり減ってるだのヒアルロン酸打とうとしたり。他の病院行ったら痛みの原因は軟骨のひびでした。転んだ事が原因なのに・・誤診でした。きちんと診察してほしいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-06-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 子供が骨折し通院しました。一番不快に感じたのは受付事務の2人の対応です。笑顔もなくわからず聞いているのに知識もないのか不愛想な顔で知りませんとの返答。本当に気分を害し最悪な時間を過ごしました。学校への提出書類も書きたくないとのばかりの乱筆であげくの果てには書類を投げて寄こしました。接客能力問題の話ではありません。通院した経験のある知人達からも最悪の受付とは聞いていましたが本当にありえない態度です。先生の対応はよいのですがあれでは今後の利用は絶対にしません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-12
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 息子がかかとを痛がり、知人に紹介され連れていきました。息子の話しには 耳を傾けようとはせず 一方的に 話しが進んでいきました。医師も看護師も 上からものを言う感じに 小5の息子は 無言になってしまいました。もう少し 患者の意見を聞いてくれれば いいのではと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527847
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-08-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 雪道で右足が滑り転倒、右の股関節の辺りに激しい痛み、立てない、歩けない、右足がつけない状態。レントゲンで確認したが骨折は無いとのこと。一安心したが、恐ろしく痛いため、その旨を伝えるが、怖がっているせいだと、すぐにリハビリをさせられるが、とても右足だけで立つことなど出来ない。骨折していないにしては、あまりにも痛いため、他の病院でCTを撮ったところ、骨盤の骨折が判明。全治一ヶ月の診断で、そのまま、自宅で安静。次の日、ここの看護師から、何故リハビリに来ないのかとやや非難する口調で電話があるが、骨折していたことを伝えると、あやまるでもなく、ああそうでしたかとだけ言われる。診察時、痛みを訴えても他の可能性を考えず、こちらの精神的な部分のせいにされたのは、大変心外であった。また、待合室と診察室が区切られておらず、カーテンをすることも無いので、注射や湿布を貼る様子や、看護師が操作するパソコンが丸見えであった。そういうところの意識が低いのだな、と大変気になりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-03-03
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 急に腰が痛くなり受診しました。何度か通院が必要だったのですが、仕事の都合で診療時間ギリギリ(15分くらい前)に到着したところあと10分くらいは早く来てくれないと困る。君一人の為に従業員全員に時間外手当を出すわけにいかないと言われました。実際の診察にあったった時間も短く、まだ診察時間内だったこともありかなり嫌な思いをしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527870
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-18
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 診察中、私の顔を一度も見ませんでした。無愛想な対応で、すごく不快に思ってました。二度と行きたくない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527878
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-14
- 内科
- スタッフの患者に対する対応がなっていません。受付から支払いの時まで患者に対する気遣いがありません。受付では、また患者がきたみたいな感じで対応され、保険証をカウンターに置いたら、なにもいわず勝手に取られました。待合室で待ってたところ、大きな声で何度も名前を呼ばれ、恥ずかしい思いをしました。担当した先生は女医で、こちらの話に耳を傾けず、一方的に話ししゃべる。支払時はおつりを渡し終えると、すぐ後ろの自分の席にもどってしまう。何とも患者(お客様)に接する感じではない。こんな対応されると、不信感がでてきて、二度と診てもらおうとは思いませんでした。院長、理事長さんは今一度、職員の行動をじかに確認し、しかるべき対策を取って頂く様ご提案申し上げます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(6件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527887
あかさたなさん からの投稿 投稿日:2022-02-14
- 整形外科・リハビリ科
- 半年近く通っていたが、まず受付の対応がひどい、2人でお喋りして待っている人は無視、愛想も悪い、患者よりもお喋りが大事?看護師も横柄で患者に命令口調、あんたに診察してもらうわけではないんですけど・・・待ち時間も無駄に長いし、この病院の唯一の救いは療法士がいい人達というだけ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 初めて行ってびっくりしました。看護師の態度の悪さ!年齢にあってない看護師のミニスカート!コスプレか!?やっと呼ばれたと思ったら、またまた態度の悪い上から目線の医師!お年寄りの患者にはクタバレ!!!と暴言!聞こえてねぇべ!と看護師に言ってる。それを聞いてクスクス笑ってる看護師達...今どきこんな病院が現実にあるのか!?目を疑ってしまいました。それとも弘前市の病院はみんなこうなのか?とりあえずここはもう辞めようと決め会計。ダメ押しに年長であろう厚化粧の事務の態度の悪さに怒りMAXで帰ってきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
まあ~君さん からの投稿 投稿日:2019-04-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 数日前に首の痛みで初めてこちらを受診しました。いつも混んでる病院と聞いており、やはり朝の9時半で駐車場は満車状態でした。さぞかし待ち時間が長いのかな?と思いましたが1時間くらいでレントゲン、その30分後に先生に診察していただけました。待ち時間はもっと長時間になることを想定していたのでその点は助かりました。レントゲン技師さんの対応は良しです。先生の方はサバサバし過ぎと言うか、つっけんどんな感じで注射して薬を出して、「はい、終わり」でしたね。診療に自信があるのは感じ取れましたが、もう少し患者に寄り添った対応をして欲しいものと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
あらいぐまさん からの投稿 投稿日:2018-04-16
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- バスケの試合で膝をすごく痛くしてここに始めてきました。僕はかなり痛く感じて歩くこともうまく出来ませんでした、そんななかこの病院の先生は「そんなんで痛いのかよ」「お前のためにいろんな人が動いてるんだぞ」「ふてくされた顔しやがって」など僕にずっと言ってきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-09-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 以前の書き込みにもありますが、この病院の待ち時間が非常に長い理由が判明しました。受付の人から説明されたので間違いないでしょう。診察時間中に医師が外出します。その為に患者は何時間も待たされます。受付の人いわく『来客があり外出してます。』と。それで何時間も待たされ非常に不愉快でした。また、私の怪我をこの医師は酔っていなかった私に『酔ってたんだろ?』と非常に気分の悪くなる発言をして不愉快でした。混んで待ち時間が長くなる事で腕がよいと思わせる病院だと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-08-20
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- どこにいってもよくならなかった母の膝が、ここでよくなったという職場同僚の話を聞き、待ち時間が長いのを覚悟して診療を受けました。軟骨がすり減っていてヒアルロン酸を打つことになり、せっせと通いました。調子は良かったのですが、日曜日からお盆の長い休診にはいる前日の土曜日も打ちました。 痛み出したのは日曜日からで、徐々に痛みは強まり、夜には歩けなくなっていなした。こちらは休みなので、とりあえず開いている 病院につれていってもらい、そこから紹介され、今手術を終え、加療中です。化膿性関節炎でした。手遅れになると、関節がこわれていくそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|