| 名古屋市西区 の口コミ情報 | 
|---|
| 052-521-9371 愛知県名古屋市西区鳥見町2-39 00050918 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-12-09
内科39.5度の高熱が出て受診。その際咽頭炎と診断されるが熱が下がらすに再度受診の際、今度は前の先生とは別の院長先生に診察を依頼しました。血液検査を直ぐにして、夜に自宅へ結果を連絡して頂き、翌日紹介状を持って大きな病院へ向かい即入院となりました。他の病院ではインフルエンザだったらいけないと検査結果は陰性でしたがタミフルを貰って飲んだりしてたんですが、結果別の病気と診断され院長先生には助けて頂きました。こちらの院長先生はきちんと検査をされた上で治療をされるので安心して受診出来ます。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 052-551-0514 愛知県名古屋市西区那古野1丁目10-8 00050919 
						安田たかしさん からの投稿 投稿日:2020-01-21
内科1月11日の土曜日前日は体調が良く熱も無かったので、土曜日は仕事に行きました、昼過ぎぐらいから体の節々が痛くなり、どうにか仕事は終わりました。家に帰宅後どんどん体調が悪くなり、熱を測ったら37.5度ありました、病院に行くにも土曜日なので午後はほとんどの所が休診なので困って知り合いに連絡したところ、西区に坂倉医院が土曜日午後も診療してるってことを聞いてすぐに向かいました。診察してもらいインフルエンザでした。薬をもらい早く仕事に復帰出来ました。土曜日午後に診察しているのでとても助かりました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 052-531-4873 愛知県名古屋市西区又穂町6-13 00050948 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-11-18
内科風邪が治まった後に空咳が二週間続き、あまりにも苦しいため通院しました。先生や看護師の方の対応はとても良かったです。時期的なものもあり混んでいましたが致し方ないでしょう。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 052-541-0555 愛知県名古屋市西区名駅2丁目11-3 00050950 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-01-11
内科インフルエンザで受診しました。先生、看護師の方皆さん優しく、体調の悪さをカバーして頂ける対応でした。待っている間、寝かせてくれたりしたことが大変有り難かったです。最近よくある綺麗なクリニックという感じではありませんが、逆にちゃんと病院らしくて良かったです。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 052-581-0889 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-140 00181600 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-27
内科フレンドリーな先生。点滴を受ける環境はベスト!病気に関する情報をパソコンから印刷してくれるので、分かりやすい。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 052-521-7667 愛知県名古屋市西区上名古屋1丁目14-23 00203250 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2021-06-25
内科今も時々お世話になっています。2年前、熱がなかなか下がらず診てもらいました。受診後も熱が続きましたが、その不安や焦りに正面から向き合ってくれました。結論として有効な治療がなかったため、どこにかかっても結末は同じだったのですが、何より心強かった。頼りになります。すべての開業医がこうであって欲しいと願う先生です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						ゆきなさん からの投稿 投稿日:2021-02-05
内科家の近所にあり、体調が悪い時や風邪を引いた時にお世話になっています。院長先生がとても優しく低姿勢で、患者の話をしっかり聞いてくれます。ただ、受付の方で少し苦手な方がいるので、受診する日にその方がいたらどうしようと毎回悩みます。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						投稿者さん からの投稿 投稿日:2020-11-12
内科とても丁寧に話を聞いてくださる先生です(院長)。受付の方、看護師の方も感じが良いです。院内も綺麗です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						日体魂さん からの投稿 投稿日:2020-02-20
内科昔から近所で評判が良い医院です。自分は社会人としてまもなく三年目を迎えますが、就職活動をしていたころに久しぶりに受診した際、院長先生の対応を見てとても勉強になりました。歯科や皮膚科などいくつもの他のクリニックに受診していますが、ここの先生の対応は別格だと感じます。いろいろと自分の目指す大人像であります。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 名古屋市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(2件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428480930 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-14
内科朝から持続する胃痛が夜まで続いたため、救急外来を受診。気持ち悪さと胃痛によりフラフラの状態にありながら、現状の症状の緩和をせずに薬で様子見でおわった。痛みの緩和を求めたかったが、残念です。薬局も薬の説明も一切なしに、はいっと渡されただけ。後に気持ち悪さが強くなり嘔吐してしまったが、見て見ぬ振り。非常に残念でした。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 名古屋市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428480941 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-01
内科医師の言葉使いに少し腹がたちました。認知症の患者の付添として来た家族ですが、パーキンソンの説明では「死ぬまで、転び続ける」と言われ、便秘があるようだが、本人は認知症でわからず、代わりに家族が「便は出ているんでしょうか?」と尋ねたら「そんなこと分かるわけないでしょう」と腹部にも触ろうとせず、診察台にも寝かせられませんでした。あまりにも素っ気ない横柄な言葉使いに腹が立ちました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 名古屋市西区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(2件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428480950 
						評判悪いとは聞いてたけどさん からの投稿 投稿日:2016-11-17
内科熱が38度超えてフラフラな状態で受診。受付で体温計が渡されぬまま診察室へ。医師には自分で家で測った体温の説明のみ。診察も聴診器を服をまともに着たまま首の部分に3度当てただけ(最後の一回は聴診器の淵のみ体に当たっている状態で話し始める医者)。一応喉も調べて、「原因がわからないから解熱剤だけ出しておくね。熱が下がらなかったらまた来てね」と。解熱剤を用法、用量を守っても接種。熱が下がらないため後日再度受診。一度目と同じ診察パターン(体温測らず、いい加減な触診)。「念のため検査しようか」。レントゲンと血液検査。レントゲン異常なし。血液検査一応ウイルスの反応があるらしい。「対応できる治療法がない。このまま熱が下がらなかったら他の病院紹介するから」。ここで治せませんっていうか調べる気もさらさらない発言。どおりで待合室の患者が少なく診察が速いわけだ。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-11-04
内科開業した時(10年位)から家族5人でお世話になっていました。次女の風邪で受診後、長女の受験生のインフルエンザ予防接種のお願いをした所、明日(11月1日)と11月26日にと言われこちらのもう少しゆっくり打ちたい(理由は数年前に11月と12月に打った時、4月にインフルエンザにかかった事があった。なので12月と1月位に)の希望は聞き入れていただけませんでした。理由はまとめて集中接種したい(土曜日午後)平日にすると普通の患者さんに迷惑がかかるとの事。そこへある看護師が「一人聞くとじゃあ、うちもと不満が出るし、しょっちゅう来る人には融通きかせるんですけどぇ」子供も大きくなり確かに受診回数は減っていましたが、まさかこんな事を言われるなんて。別の看護師が先生とお話して下さい、と助け舟を出して下さったんだと思ったら当り前ですね、先生も同じ事を話されるだけで・・怒りが湧き上がりましたが冷静にと自分に言い聞かせ少し考えたいので取り合えずキャンセルして下さい、と帰りました。こんな事を患者に言っていいものなのでしょうか?投稿したい訳ではありません。主婦の雑談レベルではなく他の方々に聞いて欲しかったのです。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 名古屋市西区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428480952 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-01-20
内科医師がとにかく、喋る。一人の診察が長い。診察中政治がどうの、○○党の誰かと話したやら、先祖の話やら話す。風邪引きで、しんどい私にはどうでもいい。さっさと診察済ませて、家へ帰り早く横になりたい。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 名古屋市西区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(2件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428480986 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-06-20
内科主に高血圧で数年通院していました。昨年末から減量に成功し、それに伴い血圧も下がっていった(100/60を切ることもありました)が、その旨を医者に言っても薬を減らしてはくれませんでした。薬を止めて2ヶ月になりますが110/80を切っています。(会社の健康診断は年2回受けており、その旨を医者に言ってありますが)検査が好きみたいで、年に何回かは血液検査や糖尿検査を薦めてきます。あと診察にかなり待たされます。診察時間は短いですが、間の時間が長く、一時間で3、4人しか看てくれません。以上の理由で通院するのを止めました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 |