名古屋市北区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428480720
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-09
- 内科
- 胃腸風邪で点滴と診察しました。お薬がよくききます。先生が一癖あり、口が大変悪いので注意が必要です。それ以外はいいのですが最近 患者が他の病院にかわってます。看護婦の方がすぐに変わります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428480728
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-29
- 内科
- 全体の科に言えることですが、若い先生のやる気のなさが目立ちます。市の公務員だから仕方ないのでしょう。あと、儲けのためとしか思えないほど、些細なことにCTを撮りたがります。CTのあとにレントゲンなど順番が違うのでは?と思うことが多い。もっと真剣に患者のことを考えて診察してほしいし、もっと勉強してほしい。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の内科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428480744
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-06-11
- 内科
- 今年の春に娘を連れて受診しました。熱、声がれ、喉の痛みで受診させて頂きました。尿検査から始まったのですが蛋白、潜血に陽性反応が出ていたのですが病名を伝えてくれず、喉も少しだけ赤いと診断され、4日分ぐらいのお薬を頂きその日は帰宅しました。一向に良くなる気配が感じられず3日後に学校を休ませ別の病院へ受診したところ、喉はごりごりに腫れていると言われ、診断結果は溶連菌で学校の方も出席停止となりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428480756
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-05-15
- 内科
- こちらに受診してて曖昧な診断をされ、挙げ句の果てに他の病院へ行ったらそのまま入院でした。しかも病気がけっこう重度になってしまってたため、その日のうちに手術になり・・。もう行きたくないです。診察もすごくいい加減な受け答えで、こちらの質問にも冷たい対応でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市北区の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428480761
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-04
- 心療内科・精神科・神経科
- 今年の春先に身内を自死で亡くし、そのショックから(遺体を発見してしまいました)呼吸困難などの症状が続いた為、受診しました。最初にあれ?と思ったのは受付で詳しい事を聞かれた事です。待合室の正面の狭い空間で、身内の自死などのプライベートを説明させられ、大変辛い思いをしました。その後、医師と面談、心理テストなどもありましたが2週間後にまた来てくださいと言われ、その間苦しみました。やっと2週間が経ち、診断結果に訪れると、心理テストの先生は『我慢しすぎです。もっと辛い時は辛いと言葉に出して下さい』とおっしゃいました。ですがその後の心療内科の先生は薬などの処方もなく、こういう自体があれば誰でもそうなるので乗り越えて下さい、薬を出す事は出来ますが、副作用もありますし・・・と。ようするに自分で何とかしろと言われただけでした。今でも眠れない日々が続き、体重も落ちる一方です。何の為の心療内科なのかと疑問に思いますが、こんなものなのでしょうか?いっそ受診しなくても(結構高額でした)良かったんじゃないかと思ってしまいます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428617927
ドラきちさん からの投稿 投稿日:2017-10-17
- 心療内科・精神科・神経科
- 駅から徒歩圏内。駐車場は8台分くらいあります。施設は新しく整頓されています。時期や時間帯によっては混雑していて、1時間前後待つこともしばしばあります。4月からGW明けなどは待合室の椅子が足りないことも。ドクターは1人ですが診療はてきぱきと3分くらいで終わります。クスリもたくさん出してもらえ、効果が明瞭でなければ次々にクスリが変わります。ドクターの態度や技量は良くないけど、高価な新薬や色々なクスリを試したい人にはいいんじゃないでしょうか。時間をかけた診療はしないので、うつなどを治したい人には向きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市北区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428620747
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-16
- 内科
- まだ新しいみたいで建物は綺麗です。引っ越してきたばかりでよく分からず行ってみましたが、もう行かないと思います。何だかいい加減な診察だなという印象。似たような症状で他の病院ではされたような検査も一切なく、適当に薬を処方されただけっぽい。人の話も聞いてるのか聞いてないのか。丁寧な説明がある訳でもない。昼前だったから面倒だったのかも。昨日別の家族も行きましたが、案の定今のところ全く良くなる気配もないし(こっちは無駄にレントゲンまで撮られたのに)多少遠くてもかかりつけの病院に行けば良かったと後悔しかないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|