院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00081869
都心部からも近く、公共交通機関からのアクセスも良好。白内障、緑内障、コンタクトレンズ処方などの眼科一般診療をはじめ、日帰り白内障手術、広島県内では少ない涙道内視鏡を行っております。些細なことでも結構ですので気になることがございましたらお気軽にご相談ください。 082-228-8373
眼科
|
〒730-0001 広島県広島市中区白島北町3-20 KATOビル201 34.411228,132.463163
|
|||||||||||
医療法人社団生和会 広島はくしま病院
00081854
大正11年の創立以来「患者さまにやさしく、親身になった診療の提供」を基本に、医師・看護師・薬剤師などスタッフの一人ひとりが「高いレベルの医療技術の提供」と「来て良かったと感じていただける応対」を心掛けています。基幹病院(大病院)が立ち並ぶ広島市内にあっては小規模ではありますが、総合病院として信頼され安心して治療を受けられる病院として利用いただけることを目指しています。 082-224-5355
内科・外科・小児科・整形外科・婦人科・眼科・人間ドック・脳ドック
|
〒730-8798 広島県広島市中区東白島町19-16 34.403068,132.46450800000002
|
|||||||||||
医療法人暁会 井上眼科医院
00082105
土曜も診療。一般眼科をはじめ、コンタクト処方まで対応。 082-211-2588
眼科
|
〒732-0066 広島県広島市東区牛田本町2丁目3-1 34.411076,132.471389
|
医療法人社団公仁会 城眼科
00210907
日帰り網膜硝子体手術・日帰り白内障手術・レーザー手術・硝子体注射・眼瞼手術・緑内障手術など、眼の高度な手術的治療を、低侵襲にて目への負担を少なく提供し、患者さんの早期の社会復帰に寄与いたします。最先端の手術機械を導入し、網膜剥離への緊急での手術にも対応します。白内障・緑内障・糖尿病網膜症・加齢黄斑変性・ドライアイ・アレルギーなどの一般の眼の病気も科学的根拠(エビデンス)に基づいた診療をします。 082-503-5150
眼科
|
〒733-0011 広島県広島市西区横川町3丁目2-1 JR横川駅ビル3階 34.409890947382685,132.45017208353647
|
|||||||||
00082622
082-509-3500
|
眼科
|
〒733-0006 広島県広島市西区三篠北町19-27 イケダビル2階 34.4173174,132.4560669
|
||||||||
医療法人社団公仁会 槇殿順記念病院
00082674
昭和16年に我が国で最初に放射線科を標榜し広島の地に開業した歴史的流れを汲み、診断のかなめに医用画像を駆使した総合的プライマリ・ケア診療をもって、がんを始めとする悪性および良性疾患の早期発見にあたっています。 082-296-0110
放射線科・外科・内科・麻酔科・婦人科・眼科・救急
|
〒733-0013 広島県広島市西区横川新町8-21 34.408137,132.447042
|
00081657
082-225-3313
|
眼科
|
〒730-0011 広島県広島市中区基町6-27 アクア広島センタービル8階 34.395973,132.457116
|
||||||||||
医療法人社団朋仁会 広島中央健診所
00081871
病気の早期発見・早期治療、さらに病気を未然に防ぐことを目的に、人間ドック・脳ドック・定期健診センターを昭和47年に開設して以来、地域社会のみなさまの健康管理に努めてまいりました。当健診所は、優良人間ドック健診施設として認定され、また、一般社団法人日本総合健診医学会の認める優良施設認定、日本脳ドック学会の優良施設でもあります。2017年7月には人間ドック学会の保健指導実施施設認定を受けております。 082-228-1177
内科・消化器内科・胃腸科・循環器内科・脳神経外科・乳腺外科・健康診断・人間ドック・脳ドック
|
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀10-10 34.395123162716565,132.46165212142637
|