院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人 あきもとこどもクリニック
00121104
あきもとこどもクリニックでは、お子様の笑顔を絶やさず、心身ともに健やかに成長されますよう、身近なかかりつけ医として、お役に立てることが私達の強い願いです。 病気を「治すこと」と、かからないように「予防」することも重要と考えており、一般診療のみでなく、各予防接種や漢方治療にも力を入れています。また、アレルギー治療も行っており、食生活のアドバイスをしながら、健康と安心を守っていきます。 092-852-2570
診療の予約をする
小児科
|
〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取1丁目28-24 33.581031,130.351132
|
|||||||||
医療法人花乃羅会 ふじもとクリニック
00219394
![]() 日本外科学会認定 外科専門医の立場から、不安や痛みに出来る限り配慮した、日帰り手術に力をいれています ふじもとクリニックは、福岡市早良区昭代で外科・形成外科・小児外科・肛門外科を診療しています。当院では、痛みがほとんどなく日帰りも可能な手術に力を入れています。たとえば、立ち仕事の方に多くみられる、ふくらはぎに血が溜まっていびつな形に膨らむ「下肢静脈瘤」の場合、レーザーやラジオ波を使用する治療をしています。また、肛門外科として治療する、いわゆる「イボ痔」の場合、従来の痔の根元をゴムでしばって壊死させる方法ではなくてALTA療法という、専用の注射薬で痔を小さくする治療をしています。これらの方法は、従来の手術と比べて術中や術後の痛みがほとんどなく、傷痕も小さく、日帰りを可能にします。 外科といえば手術という印象があります。しかし、当院では「その手術は本当に必要なのか」という視点をもっています。日本外科学会認定 外科専門医と、日本救急医学会認定 救急科専門医の資格を持つ院長の見地から、治療方法を総合的に判断し、手術をする場合・しない場合、そのメリット・デメリットを丁寧にご説明します。手術の際は、院長が麻酔科標榜医でもあるため、検査、麻酔方法、治療の流れを一貫して担当することができ、さまざまな質問にも直接ご対応できます。 当院へは、福岡市地下鉄空港線「藤崎駅」1番出口から徒歩約8分でお越しいただけます。西鉄バス「昭代三丁目停留所」からは徒歩約2分です。駐車場は2台分をご用意しています。 092-407-0970
WEB診療受付
外科・麻酔科・形成外科・小児外科・肛門外科
|
〒814-0012 福岡県福岡市早良区昭代3丁目5-20 33.576061,130.35051
|
|||||||||
医療法人たかき あいここどもクリニック
00121118
お子さまの健康のみならずお子さまに関する「何でも相談窓口」でありたいと考えています。感染症、アレルギー、喘息、発育・発達、おねしょ、健診、予防接種、育児など、お気軽にご相談ください。 092-821-4621
小児科
|
〒814-0015 福岡県福岡市早良区室見2丁目12-2 33.5793141,130.3432809
|
00184090
痔の日帰り手術や飲みやすい下剤の使用、痛みの少ない内視鏡、便秘や下痢など、ご相談ください。大人だけでなく、お子様の便秘などの診療も行っております。検査データも大事ですが、肛門、便秘に関しては、より本人の訴えに対しての治療を中心に考えています。風邪や熱などのほかにも、どこで診てもらえばいいか分からない時など相談窓口としてでもお気軽にご来院ください。 消化器内科・肛門外科・外科・小児外科・大腸がん内視鏡内科・胃腸がん内視鏡内科
|
〒814-0013 福岡県福岡市早良区藤崎1丁目24-19 藤崎メディカルビル5階 33.581005,130.346364
|
|||||||||
00189852
092-892-3323
|
小児科
|
〒819-0014 福岡県福岡市西区豊浜2丁目1-1 メディカルシティマリナ通り2階 33.587567,130.337953
|
||||||||
医療法人 皆川クリニック
00121184
赤ちゃんから、おじいさま・おばあさままで、患者様が健康で心豊かな暮らしを送るためには、医師が患者様の症状だけではなく、ライフスタイルや生活習慣などを知ることが不可欠だと考えております。病気の治療だけではなく、病気にならないための生活・ライフスタイルについてのアドバイスやご相談に積極的に取り組んでいきたいと考えております。 092-823-0855
内科・胃腸科・小児科
|
〒814-0031 福岡県福岡市早良区南庄6丁目10-15 33.575323,130.335245
|
医療法人 岡田こどもクリニック
00121177
当院は子どもと保護者の気持ちに寄り添うことを診療理念とし、スタッフ一同がその実践に努めています。また、オンライン診療や「スマホで受け取れる登園許可証」など、仕事や育児などで受診の時間が限られている保護者にも満足していただける医療サービスを提供しています。子どもの心身の健康の問題や病気のこと、成長や発達で困ったことがあれば、気兼ねなく受診して下さい。 小児科
|
〒814-0013 福岡県福岡市早良区藤崎2丁目11-35 33.574581,130.346859
|
|||||||||||||
00121133
赤ちゃんからお年寄りまで、地域に根ざした安心と信頼の診療を目指しています。一般診療とは別に発熱外来(予約制)、各種予防接種、健診など行っています。専門医の診察が必要と判断した場合は、登録医療機関として連携している病院に紹介・受診して頂く場合があります。 092-822-7555
内科・胃腸科・循環器内科・小児科
|
〒814-0012 福岡県福岡市早良区昭代3丁目5-15 33.576046,130.350771
|
|||||||||||||
医療法人 おおやこどもクリニック
00182863
おおやこどもクリニックは福岡市早良区南庄のこどもとおとなのための医療機関です。小児診療と小児リハビリテーションをメインに、子育て支援・障害児医療を地元の患者様にご提供しています。個室も複数設けておりますので、感染症のご心配、月齢の早いお子さま、基礎疾患のあるお子さまなど、ご家族が安心して診察を待てるよう工夫しています。 092-834-5608
小児科・リハビリ科・内科・麻酔科
|
〒814-0031 福岡県福岡市早良区南庄3丁目6-30 33.570893,130.337261
|
|||||||||||||
00121131
九州大学附属病院、福岡市立こども病院、国立福岡病院、国立小倉医療センターなどで研鑽を積んできました。小児科医でアレルギーが専門です。「子どもたちがよくねむれて、健やかに成長していく」というとても大切なことの手助けができればと思います。 092-844-4778
小児科・アレルギー科
|
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部7丁目10-15 33.572250773254,130.33124890754
|
|||||||||||||
医療法人 なら林内科・循環器科医院00121125
092-841-5888
|
内科・消化器内科・循環器内科・小児科
|
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部1丁目13-7 33.569964,130.336411
|
||||||||||||
医療法人 もとやま小児科クリニック00160198
092-883-7415
|
小児科
|
〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目31-2 33.577087,130.326931
|
||||||||||||
医療法人心掌会 愛宕浜ファミリークリニック
00167558
心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、診療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。 092-882-6900
内科・消化器内科・アレルギー科・リウマチ科・外科・小児科
|
〒819-0013 福岡県福岡市西区愛宕浜1丁目3-2 33.590933,130.332725
|
|||||||||||||
00121084
092-831-6181
|
内科・消化器内科・胃腸科・循環器内科・小児科
|
〒814-0022 福岡県福岡市早良区原3丁目8-23 33.569713,130.344438
|
||||||||||||
00121156
長年、在宅医療に力を入れており、外来・在宅・入院を結び付けた地域医療を実践しています。認知症サポート医による認知症治療を行っています。内科全般何でも対応可能ですので福岡市早良区の医療法人山口内科医院にお気軽にご相談ください。更年期障害、がん、メタボの治療・予防にも力を入れております。 092-821-2448
内科・消化器内科・胃腸科・循環器内科・小児科・放射線科
|
〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目14-45 33.581601,130.354659
|
|||||||||||||
00239313
1Fは院長が内科・循環器内科を、2Fは副院長が、小児科専門医として2004年から開業しています。赤ちゃんからお年寄りまで、家族や地域の実情に沿い、優しく丁寧な医療を志して参りました。ワクチン・健診のみの時間を確保し、栄養・生活習慣対策を考えたサポートも心がけています。 092-894-2133
順番待ち予約する
小児科
|
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目9-12 2階 33.584223,130.325743
|
|||||||||||||
00120818
092-881-1102
|
内科・循環器内科・小児科
|
〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目9-12 33.584223,130.325743
|
||||||||||||
医療法人社団高邦会 福岡山王病院
00178297
博多湾を一望できる快適な療養環境のもと、専門性の高い各診療科目とセンター方式による最新の治療を、放射線治療装置リニアック、PETーCTや3.0テスラMRI、64マルチスライスCTなどの高度医療機器を駆使して提供しています。予防医学(人間ドック)、リハビリテーションにも注力し、皆様の健康増進の一助となれるよう日々努めております。 内科・糖尿病内科・内分泌内科・血液内科・消化器内科・脳神経内科・呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科・心療内科・外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・呼吸器外科・血管外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・皮膚科・小児科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・総合診療科・病理診断科・臨床検査科・救急・人工透析・人間ドック・健康診断
|
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目6-45 33.590928,130.350203
|
|||||||||||||
医療法人 いわや小児科クリニック
00120826
子育て真っ最中のお母さんたちが育児書に振り回されたり、一人でうつうつと悩んだりしないよう、先輩ママとしてアドバイスができたら、と思います。元気にバイバイと手を振って帰って行く子どもとお母さんの笑顔は、私にとって最高のごほうびです。 092-892-1585
小児科
|
〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-37 メディカルビル竹下2階 33.581388,130.323783
|