| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医療法人社団ブレイン・ヘルス銀座内科・神経内科クリニック 00000612 クリニックの特徴紹介(女性医師/順天堂医院等との医療連携/頭痛・めまい外来)、治療方針の紹介、診療科目の紹介、リラクゼーションスペースの紹介、院長のプロフィール 03-6253-8786診療の予約をする 脳神経内科・内科・心療内科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12-10 龍岡ビル2階 35.668813,139.764269 
 | |||||||
| 医療法人社団幸慈会はま耳鼻咽喉科クリニック 00225150 新川の地に住み、働き、集う方々のいちばん身近なかかりつけ医として、お一人おひとりに合った最善の治療に努めます。目指しているのはこの地域に欠かせない、かかりつけのクリニックになること。何かあった時、「あそこに相談しよう」と頼ってもらえるような信頼関係を築いていきたいと考えています。 03-3523-4187診療の予約をする 耳鼻咽喉科・アレルギー科・頭頸部外科 | 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目28-2 メディカルプライム新川2階 35.673338,139.782865 
 | |||||||
| 医療法人社団公颯会東商ビル診療所 00000026 日常診療は、耳鼻咽喉科の診療が主体になっています。耳鼻咽喉科の診療は、頭頸部癌から眩暈(めまい)症まで幅広い疾病を担っています。中でも、音声障害については、専門的な診断と適切な治療方針に導けますように努めています。また産業医として、就職時検診から定期健康診断の健康指導、海外長期渡航時の事前準備、長時間労働者への医療面談、メンタル不調者の職務管理、検診・人間ドックの結果後の対応などを行っています。 03-3283-7781診療の予約をする 耳鼻咽喉科・内科・健康診断 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2-2 丸の内二重橋ビルディング地下1階 35.67819589,139.76160569 
 | |||||||
| 00235070 03-6260-6475 | 内科・胃腸科・心療内科・皮膚科・美容皮膚科・漢方内科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10-11 マロニエ通り銀座館10階 35.67204118,139.76836923 
 | ||||||
| 医療法人社団参英会岩佐耳鼻咽喉科 00000552 ビジネス街で忙しく働く皆さま、地域住民の方々に連れ添い、医療現場最前線として一日でも早い病気の改善を目標に日々の治療を行って参りました。国内ではいち早くオープンシステムと呼ばれる、最前線クリニックの医師と中核病院が連携して治療に当たるシステムを取り入れ、院長自ら神田の神尾記念病院内で手術や検査を行っております。 03-3567-8733 耳鼻咽喉科 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目12-4 光和ビル2階 35.675866,139.771776 
 | |||||||
| 医療法人社団東会やべ耳鼻咽喉科 00000567 「みみ・はな・のど」と言ってもピンとこないかもしれませんね。言い方をかえますと、体のくびから上の部分で、脳と眼と歯を除いた部分全てが耳鼻咽喉科の担当領域なんです。お尋ねになりたいことなどございましたら、ぜひ一度ご相談下さい。 03-3538-6366 耳鼻咽喉科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目6-13 106ギンザビル4階 35.674511,139.767339 
 | |||||||
| 00000598 銀座にある耳鼻咽喉科のクリニックです。鼻水、鼻づまり、花粉症、耳の痛み、難聴、耳鳴り、めまい、のどの痛み、異物感、声嗄れなど、耳、鼻、のどの症状でお悩みの方、お気軽にご相談ください。 03-3573-5487 耳鼻咽喉科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目9-4 岩崎ビル5階 35.67020309999999,139.76360909999994 
 | |||||||
| 医療法人社団西端耳鼻咽喉科 00000214 有楽町駅前、東京交通会館3階にある耳鼻咽喉科診療所です。花粉症などのアレルギー性鼻炎、めまい、耳鳴、難聴でお悩みの方はぜひご相談ください。また風邪によるのどの痛みや鼻水鼻詰まりでお困りの方もおいでください。そのほか補聴器の相談、ピアスなども承っております。 03-3214-9047 耳鼻咽喉科・気管食道科・アレルギー科 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館3階 35.67494,139.76429 
 | |||||||
| 医療法人社団誠敬会誠敬会クリニック銀座 00218970 未病とは、自覚症状はあるのに検査では異常があらわれない状態、もしくは逆に、自覚症状はないのに検査では異常がみられる状態のことをいいます。たとえば脳梗塞は突然発症し人体に致命的な影響を与えるようにみえますが、発症前にめまいなどの自覚症状があったり、精密な検査をすると数値にあらわれていたりするものです。つまり発症前の状態から治療を始めることが、患者を大病から守り、結果として健康寿命を延ばすことにつながると考えています。 03-6264-6522 内科・心療内科・歯科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目7-16 岩月ビルB1F 35.67058008,139.76256977 
 | |||||||
| 医療法人正槙会銀座ストレスクリニック 00168791 人間関係がうまくいかない(職場、夫婦関係、義父母や嫁、親子、友人で悩んでいる)、原因のわからない漠然とした不安(眠れない、不安、気持ちが落ち込む、イライラ)、ストレスに起因する心身の不調(動悸、めまい、頭痛)、身体疾患のある方のメンタルケア(がん、痛み、各種の生活習慣病など)など、お気軽にご相談ください。 03-6666-7600 精神科・心療内科・内科 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10-8 銀座8丁目10番ビル8階 35.667465,139.762022 
 | |||||||
| 医療法人社団八重洲クリニック脳神経外科 00226040 「脳」の病気を専門に診る医療施設として、2010年4月に開設しました。現在は、脳神経外科の経験豊富な専門医による親切で丁寧な診療、迅速で的確な診断、そしてあたたかい医療を提供できるよう日々心がけております。 03-6202-3376 脳神経外科・脳ドック | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3-4 日本橋プラザビル2階 35.6813545705063,139.77191042329133 
 | |||||||
| 00181678 いびきの原因の多くは、睡眠中に口蓋垂の周辺部分が気道を塞いでしまうことにあります。従来から、メスによる切開手術が行なわれてきましたが、レーザーを使用することによって、痛みや出血を抑え日帰りでの手術が可能となりました。いびきは男性に多い症状という印象がありますが、女性でお悩みの方も多くいらっしゃいます。お気軽にご相談下さい。 03-3546-8733 耳鼻咽喉科 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目8-1 ザ・ペニンシュラ東京B1 35.67467085357112,139.7607203730138 
 | |||||||
| 00218848 脳神経疾患は、発症すると生命を脅かしたり、手足の麻痺、失語症、意識障害、高次脳機能障害、認知力低下など、日常生活動作(ADL)を著しく低下させてしまうことが起こります。当院では、MRI、CT、レントゲン、超音波装置等最新の医療機器を完備し、地域の方々の健康管理に貢献したいと思います。脳神経外科と聞くと受診をためらう方もいらっしゃいますが、どんな軽い症状や小さなことでも、ご遠慮なくご相談下さい。 03-6204-9911 脳神経外科・脳ドック | 〒104-0054 東京都中央区勝どき3丁目5-5 AIP勝どき駅前ビル3階 35.658778,139.775814 
 | |||||||
| 医療法人社団豊智会AIC八重洲クリニック 00184125 MRI検査、CT検査、超音波検査(エコー検査)・マンモグラフィ検査・X線レントゲンを行う画像診断専門の保険医療機関です。症状があり検査をお考えの方は、当院の専門外来を受診いただくか、かかりつけの先生にご相談ください。 0120-786-055 放射線科・循環器内科・精神科・乳腺外科・呼吸器内科 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-18 C-road Bldg 4〜8階 35.682427,139.772322 
 | |||||||
| 医療法人社団知洋会勝どき耳鼻咽喉科・内科クリニック 00167749 当クリニックは基本的には耳鼻咽喉科中心のクリニックで、来院する患者さんの80%は耳鼻咽喉科です。内科は週3日診療しています。咳が長引いた時、風邪がこじれた時、首に何か腫れものができた時など、必要に応じて内科医と耳鼻咽喉科医が意見を交換し、協力して診察に当たります。当クリニックでは病診連携を積極的に行っています。手術や精密検査が必要な患者さんは聖路加国際病院、慈恵医大病院などにご紹介しています。 03-3533-4133 耳鼻咽喉科・内科 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき4丁目2-13 サンパレス辻野1階 35.65796,139.776049 
 | |||||||