院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00098413
整形外科では、けが、骨折、打撲や捻挫、肩こり、腰痛やぎっくり腰、骨粗鬆症、関節の痛みや腫れ、動かしづらいなどの症状が代表的な病気です。首や背中、腕や肘、手首や手、脚や膝、足首や足など、全身にわたって、幅広く診察いたします。とくに、リハビリ治療は充実しています。小児科では、こどものかぜや一般的な病気、ぜんそくや鼻炎などのアレルギーの診療、専門分野である子どもの腎臓病、ワクチン外来なども行っています。 011-561-2132
診療の予約をする
小児科・アレルギー科・整形外科・リハビリ科・小児腎臓内科
|
〒064-0804 北海道札幌市中央区南四条西16丁目1-28 43.053976,141.332373
|
|||||||||
00238527
一般的な内科系疾患から生活習慣病の「専門医療機関」として、また、気軽に相談できる「かかりつけ医」として皆さまの健康管理に微力ながらお役にたてればと思います。 011-205-0811
診療の予約をする
内科・糖尿病内科
|
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西7-1 広井ビル1階 43.061642,141.346221
|
|||||||||
医療法人社団康真会 大通り耳鼻咽喉科クリニック
00220120
お医者さんガイドのデータですお子様からご年配の方まで、どんな症状でもお気軽にご相談頂けるクリニックを目指しています。患者様の疑問やお悩みに丁寧にお応えし、ただ検査や投薬をするのではなく、納得して治療を受けて頂けるよう誠意ある診療を心掛けています。風邪やアレルギーはもちろんのこと、他の人には分かりにくい辛い耳鳴りやめまいなどでお悩みの方など、ご来院された皆様が少しでも元気を取り戻せるように頑張っていきたいと思います。 011-281-3387
診療の予約をする
耳鼻咽喉科・アレルギー科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビル3階 43.0595015,141.34963800000003
|
00239982
011-533-8000
診療の予約をする
|
内科・リハビリ科
|
〒064-0808 北海道札幌市中央区南八条西7丁目1782-5 小林ビル1階 43.04964365976946,141.34936212023914
|
||||||
医療法人花音 とも耳鼻科クリニック
00187893
みみ・はな・のど の診察と治療を行います、特に精密聴力検査装置や中耳顕微鏡、咽頭・喉頭及び鼻腔の診察では癌の早期発見に役立つといわれているNBI対応電子内視鏡などを用いて質の高い検査と処置を行います。また、睡眠学会認定医としてCPAP等の睡眠時無呼吸症候群の治療に取り組んでいます。病気や治療の内容についてわかりやすく十分に説明し、スタッフ一同明るく、親しみやすい対応を心がけております。 011-616-2000
耳鼻咽喉科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西16丁目1-246 ANNEXレーベンビル2階 43.056542,141.332954
|
|||||||
00161382
神経難病、がん、認知症、高齢、その他の疾患のため「病院の外来に行けない」「住み慣れた家で治療を続けたい」という皆さんの思いを支援します。また、地域の在宅医療に力をいれる在宅療養支援診療所です。キリスト教精神に基づいた在宅ホスピスをめざしています。 011-272-3455
内科・脳神経内科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西11丁目327 TS札幌ビル6階 43.057186,141.340809
|
医療法人社団 いとう整形外科病院
00098397
当院では、脊椎(首・腰)・上肢(肩〜手)・下肢(股関節〜足)各分野を専門とする医師、スポーツ専門医も揃い、整形外科として総合的な診療を行っております。 011-241-5461
内科・整形外科・リハビリ科・麻酔科
|
〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西10-5 43.056611,141.342279
|
|||||||||||
社会医療法人社団カレスサッポロ ソフィア北円山クリニック
00232024
女性医師だけのクリニックです。女性の体の悩み、気になる症状があった時に、抵抗感なく受診できることを願ってスタッフもほとんどが女性です。現代の女性は、職場や家庭においてかけがえのない存在であり、一人でいくつもの役割をこなしている方も多くいます。気づけば自分のことが後回しになり、体を気遣う時間が持てないことも多いと思います。そのような毎日を健康で、安心して過ごしていただけるようなお手伝いができればと思っております。 011-624-8370
内科・乳腺外科・小児科・婦人科・眼科
|
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西18丁目8-1 43.063187,141.327948
|
|||||||||||
医療法人社団 さっぽろ幌西クリニック
00098444
神経内科としても重点を置きサポートさせていただきたいと思っております。頭痛、めまい、ふるえ、しびれ、認知症、不眠、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)を中心に頭痛・めまい外来、パーキンソン外来、物忘れ外来、脳血管障害外来などを始めております。また、眼瞼けいれん、片側顔面けいれん、痙性斜頸に対するボトックス治療も対応します。いつでもお気軽にご相談ください。 011-551-3315
内科・脳神経内科・整形外科・リウマチ科・リハビリ科・健康診断
|
〒064-0809 北海道札幌市中央区南九条西15丁目3-30 43.046664,141.334838
|
|||||||||||
社会医療法人鳩仁会 札幌中央病院
00098441
集中治療室や人工透析部門を備え、循環器・呼吸器、消化器、整形外科の体制で、札幌市だけではなく、道央圏の救急治療を支えてまいりました。その後、高度医療の提供により患者さまから信頼され選ばれる病院を目指すと共に、職員が満足できる職場作りを行っています。また、社会医療法人の認定を受けている当院では、公益性の高い医療サービスの提供義務に考慮し、人間ドックを内容充実で安価に提供をしております。 内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・糖尿病内科・内分泌内科・外科・心臓血管外科・呼吸器外科・消化器外科・整形外科・形成外科・泌尿器科・リウマチ科・リハビリ科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック・健康診断・大動脈瘤外科
|
〒064-0809 北海道札幌市中央区南九条西10丁目1-50 43.047526,141.343082
|
|||||||||||
医療法人社団寿功会 シヅコ大通公園ビル内科消化器クリニック
00219299
一般内科・消化器内科を診療科目として、糖尿病をはじめとする生活習慣病から苦痛の少ない内視鏡などで消化器疾患にお答えいたします。さらには、今は未病のあなたにも、健康診断・アンチエイジング診療の予防医学も導入しております。医師含めスタッフ全員が女性のクリニックです。 011-208-3020
内科・消化器内科・健康診断
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6-10 大通公園ビル3階 43.060524,141.347785
|
|||||||||||
医療法人社団天祐会 円山公園皮膚科形成外科
00197948
当グループの特徴は、これまでは独自に診療することの多かった皮膚科医、形成外科医、美容外科医が集まることで、チーム体制の治療を提供できることです。例えば、ほくろや粉瘤(できもの)などの腫瘍に対する治療に際し、外科的な処置が必要な場合でも、わざわざ他院を受診する必要がありません。また、皮膚科医と形成外科医がいることで、火傷や外傷の際にも、できるだけ跡の残らないような治療法を提案することができます。 011-622-4112
皮膚科・美容皮膚科・形成外科・美容外科・アレルギー科
|
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル2階 43.056128800584,141.31997451867
|
|||||||||||
医療法人社団 今井内科小児科医院
00098338
女性医師による診療です。内科・小児科、予防接種、内視鏡検診など。予防接種と上部内視鏡検査は予約が必要です。0歳〜100歳まで4世代で通院している家族もあり、地域のかかりつけ医とお気軽にご相談ください。 011-561-3627
内科・小児科
|
〒064-0811 北海道札幌市中央区南十一条西18丁目1-25 43.044413,141.329702
|
|||||||||||
医療法人CHCP 桑園中央病院
00098532
維持透析の患者のための病院です。各合併症に対して、循環器内科、消化器内科、整形外科の専門医が診療にあたります。2002年DOPPS(血液透析の治療方法と予後の調査に関する機関)では『世界で一番きれいな透析液』を使用しているとの評価を受けています。月曜日から土曜日まで夜間も含め3クールで透析を行っていますので、様々な患者への対応が可能です。 011-621-1023
内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・泌尿器科・糖尿病内科・人工透析
|
〒060-0008 北海道札幌市中央区北八条西16丁目28-35 43.068458,141.330324
|
|||||||||||
医療法人社団恵珠会 中央メディカルクリニック
00098328
麻酔科医として救急医療、集中治療室における診療、手術室における麻酔管理業務の経験を活かし、内科外来、発熱外来、コロナワクチンの接種に応用しています。また産婦人科医療を中心に幅広い女性の悩みに対応すべく診療項目を設けております。病気の相談からワクチン、美容など、生活の質を向上させる医療まで行なっておりますので、気軽にご相談ください。 011-222-0120
内科・産婦人科・婦人科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5-11 大五ビル1階 43.061113,141.349923
|