| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 医療法人明日葉会 札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル
00098899 
「出産」「新しい生命の誕生という人生最大のドラマ」にふさわしい医療環境をつくりたいという願いから、1975年に開院いたしました。以来、産科、婦人科、小児科の専門病院として地域医療に貢献させていただき、現在の札幌マタニティ・ウイメンズホスピタル(52床)へと成長してまいりました。女性専門病院として心と身体の両面からサポートし、女性生涯の美しく健やかな生活を支えていくお手伝いをいたします。 011-746-5505 
診療の予約をする
産婦人科・婦人科・小児科・麻酔科 
 | 
 〒001-0013 北海道札幌市北区北十三条西4丁目2-23 43.07675247261248,141.34720087051392 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00238229 
札幌市北区で在宅診療・訪問リハビリを行っています。「その人の人生はその人のものである」をモットーに、関りのあるすべての皆様と、ともに歩める診療ができるよう私達の最善をつくしていきます。皆様が、ご自身のこと、家族のこと、身の周りのことをお気軽にご相談いただけるクリニックづくりを目指しています 011-600-0813 
内科・小児科・緩和ケア内科 
 | 
 〒001-0023 北海道札幌市北区北二十三条西2丁目1-1 43.08934717578283,141.3477904576706 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団 さとう小児科医院
00098921 
北海道大学で博士号取得後、世界でも有名な小児病院の一つであるトロント小児病院で3年間半、研究を行ってきました。帰国後は北海道大学病院にて小児疾患の診断と治療に励んでまいりました。18年間にわたり小児医療に携わってきた知識と経験を生かし、適切な診療と丁寧でわかりやすい説明を心がけ、地域の皆様と一緒に子供たちの健やかな成長と発達を温かく見守る、そんな地域に貢献できる小児科医院にしていきたいと思います。 011-756-5007 
小児科・アレルギー科 
 | 
 〒001-0025 北海道札幌市北区北二十五条西5丁目1-1 43.0916169,141.3423173 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団 小林内科小児科医院00098930 
011-716-8531 
 | 
 内科・小児科 
 | 
 〒001-0028 北海道札幌市北区北二十八条西5丁目2-16 43.095197,141.340473 
	
  | 
||||||||
| 
 医療法人社団ポラリス こころと発達クリニック えるむの木
00219409 
私たちは、子どものこころと発達を専門に診療するクリニックです。子どもたちが自分らしく健やかに育ち、辛さや生きづらさを感じている親子が自然と元気を取り戻すように、私たちも共に歩んでいきたいと考えています。 011-733-0087 
精神科・小児科・児童精神科 
 | 
 〒065-0025 北海道札幌市東区北二十五条東3丁目1-37 43.09284709,141.35299356 
	
  | 
|||||||||
| 
 医療法人社団 平澤内科呼吸器科クリニック
00099191 
外来診療と往診、訪問診療の2つの柱と考えています。呼吸器や循環器の専門的治療の他に、かかりつけ医として、他の医療機関で処方された薬や治療の内容を把握したり、健診の結果から総合的に判断し、健康相談したり、治療を行います。 011-711-8297 
内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・アレルギー科 
 | 
 〒065-0025 北海道札幌市東区北二十五条東3丁目3-11 43.09313874,141.35375736 
	
  | 
|||||||||
| 
 医療法人社団 野沢医院00099160 
011-741-3535 
 | 
 内科・消化器内科・循環器内科・小児科 
 | 
 〒065-0017 北海道札幌市東区北十七条東1丁目2-25 43.081769,141.351011 
	
  | 
||||||||||
| 
 国立大学法人 北海道大学病院
00098901 
北海道大学病院は、医科31科、歯科12科の診療科からなり、922病床数を有する、本邦でも屈指の規模の医療機関のひとつです。患者さん本位の日常診療に加えて「高度医療の提供と先進的な医療の開発」「難病治療などの最後の砦としての機能」としての役割も担って参ります。臨床研究中核病院としても数多くの臨床研究をリードし、教育機関であることから医学科・歯学科や保健学科の学生、卒後の初期研修医、専門医をめざす専攻医などの養成・輩出も重大な役割です。 011-716-1161 
内科・消化器内科・循環器内科・血液内科・消化器外科・呼吸器外科・心臓血管外科・整形外科・泌尿器科・麻酔科・形成外科・乳腺外科・救急科・脳神経内科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・神経科・脳神経外科・リハビリ科・産婦人科・婦人科・小児科・放射線科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・救急 
 | 
 〒060-8648 北海道札幌市北区北十四条西5 43.077741,141.345207 
	
  | 
|||||||||||