札幌市営地下鉄南北線北24条(きたにじゅうよじょう)駅の付近・周辺でリハビリ科を標榜する病院・クリニックは6件あります。
    さらに診療時間、ネット予約可、日曜・休日診療、女医、オンライン診療、夜間診療、在宅医療、外国語対応の条件で絞り込むことができます。また、口コミ評判情報も「口コミ検索する」からご覧いただけます。 病院名や疾患・部位名、治療法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください。
    • 絞り込み検索 ※詳細データの登録がない医療機関は対象外 ※女医は他の科目を担当している場合あり
    診療時間:
    •  曜日 
    種別:
    特色:
     
    検索する
    • 院名、疾病名、治療方法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください ※探したい言葉を入れて検索します
    6件の該当中、16件目を表示します。
    検索結果で表示された医療機関情報は、変更されている場合がありますので、
    受付終了時間や希望する診療科の有無は、直接ご確認ください。
    1 

    リハビリ科

    リハビリテーション科(理学診療科)とは、障害をもった方が元の生活を取り戻せるよう、身体的・精神的に行う訓練や治療を行うことです。骨関節疾患、脳血管疾患、神経筋疾患、脊椎脊髄疾患、呼吸器疾患、脳性麻痺、糖尿病代謝疾患、起立性調節障害、顔面神経麻痺、構音発声障害などに基づき障害の克服を目指します。
    • 表にあるボタンの説明
    • 詳しい情報•地図を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    院名・電話番号診療科目住所・詳細
    00161386
    011-736-4002
    口コミ情報を見る
    good
    整形外科・リハビリ科・放射線科・麻酔科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒001-0027
    北海道札幌市北区北二十七条西5丁目1-28 エフテービル2・3階
    43.093886,141.341679
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 徒歩 8分
    駐 車 場
    6台(無料)
    診療時間
    月火水木金09:00-12:00 月火水金14:30-18:30 土10:00-13:00 日・祝休診 第2.4土休診
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    00099216
    3テスラを含む4台のMRI、CTとSPECTの複合機など、最新の診断機器が揃っており、3つの手術室、高圧酸素療法、リハビリ施設と最先端の医療を提供しております。回復期リハビリ施設も院内に揃え、365日のリハビリが行えるようになりました。当院では365日急患をみる医師が当直しており「札幌麻生脳神経外科病院はいつでも安心してかかれる病院」であることを、これからも目標にしたいと思っております。
    011-731-2321
    脳神経外科・リハビリ科・放射線科・脳ドック
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒065-0022
    北海道札幌市東区北二十二条東1丁目1-40
    43.088166,141.350312
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 徒歩 7分
    駐 車 場
    100台(無料)
    診療時間
    月火水木金08:45-15:00 土08:45-11:00 日・祝休診
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色
    複数医師 脳神経外科専門医 脳卒中専門医 脊髄脊椎外来 傷み・しびれ外来 もの忘れ外来

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    145
    00098909
    011-758-8080
    内科・アレルギー科・呼吸器内科・消化器内科・リハビリ科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒001-0020
    北海道札幌市北区北二十条西6丁目2-10
    43.084931,141.342033
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北18条駅 徒歩 7分
    駐 車 場
    3台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-11:00 月火水金16:00-18:30 日・祝休診
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色
    女性医師 抗加齢専門医 プライマリケア専門医 胃内視鏡検査 大腸がん検査 女性専用外来 漢方薬 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    00098906
    011-746-3666
    整形外科・リハビリ科・リウマチ科・歯科口腔外科・麻酔科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒001-0018
    北海道札幌市北区北十八条西4丁目1-35
    43.08208983,141.34589769
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北18条駅 徒歩 2分
    駐 車 場
    19台(無料)
    診療時間
    月火水木金09:00-17:00 土09:00-11:30 日・祝休診 歯科は予約制 受付時間8:30〜12:00、12:30〜17:00、土8:30〜11:30 科目によって診療日時が異なります
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    60
    社会医療法人禎心会
    札幌禎心会病院
    00099235
    三大疾患(がん・脳卒中・心臓病)を中心に、専門性の高い医療を提供します。がんに関して、全ての治療法が可能な集学的治療を行います。脳卒中、心臓病に関して、救急からリハビリテーションまで一貫した医療を行います。各種ドックや健診では、症状がなくても検査結果で異常がみられる「未病」の段階から関わることで重症化を防ぎ、予防医療に取り組みます。
    011-712-1131
    脳神経外科・脳神経内科・消化器内科・消化器外科・内科・循環器内科・心臓血管外科・整形外科・呼吸器内科・泌尿器科・乳腺外科・婦人科・放射線科・リハビリ科・形成外科・麻酔科・歯科口腔外科・人間ドック・脳ドック・健康診断・救急・頭頸科・腫瘍内科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒065-0033
    北海道札幌市東区北三十三条東1丁目3-1
    43.10091,141.346308
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北34条駅 徒歩 5分
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月火水木金13:30-17:00 日・祝休診 予約制 受付午前8:15〜11:30、午後11:30〜16:30 科目によって診療日時が異なります
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色
    がん医療 脳卒中センター 難聴 めまい 陽子線治療 リニアック 胃・大腸内視鏡検査 MRI CT マンモグラフィー

    マイナンバーカード保険証利用可

    国立大学法人
    北海道大学病院
    00098901
    北海道大学病院は、医科31科、歯科12科の診療科からなり、922病床数を有する、本邦でも屈指の規模の医療機関のひとつです。患者さん本位の日常診療に加えて「高度医療の提供と先進的な医療の開発」「難病治療などの最後の砦としての機能」としての役割も担って参ります。臨床研究中核病院としても数多くの臨床研究をリードし、教育機関であることから医学科・歯学科や保健学科の学生、卒後の初期研修医、専門医をめざす専攻医などの養成・輩出も重大な役割です。
    011-716-1161
    内科・消化器内科・循環器内科・血液内科・消化器外科・呼吸器外科・心臓血管外科・整形外科・泌尿器科・麻酔科・形成外科・乳腺外科・救急科・脳神経内科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・精神科・神経科・脳神経外科・リハビリ科・産婦人科・婦人科・小児科・放射線科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・救急
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒060-8648
    北海道札幌市北区北十四条西5
    43.077741,141.345207
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線 北12条駅 徒歩 6分
    駐 車 場
    607台
    診療時間
    月火水木金08:30-12:00 土・日・祝休診 新来予約制・原則紹介制 科目によって診療日時が異なります
    終了時間などは直接の確認をおすすめします
    特 色

    オンライン診療 (再診)

    がん陽子線治療 ハイブリッド手術室 CT MRI マンモグラフィー 乳房MRI こころのリスク検査 English Korean Chinese Russian Available
    English
    Korean
    Chinese
    Russian

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    922
    1 

    札幌市営地下鉄南北線内の駅周辺の リハビリ科

    北24条駅周辺の その他の診療科

    マイリストを見る
    市区郡で病院検索
    休日夜間診療ガイド 各医師会サイトに案内があります