| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医療法人社団つたの葉古新町こころの診療所 00213454 当院は、患者さんの相談に応じて的確な心理検査を実施し、「目に見える」メンタルヘルスの治療の提供を目指しています。医師、看護師、臨床心理士など多職種で患者さんを全力でサポートします。また、薬物療法と並行して、認知行動療法や集団精神療法などの心理療法にも力を入れています。問題解決について話し合い、患者様の自己治癒力を高めることを目指すため、傾聴のみのカウンセリングは行っておりません。 087-802-2205 精神科 | 〒760-0025 香川県高松市古新町10-3 砂屋ビル6階 34.34537323,134.04977871 
 | |||||||||||
| 医療法人社団以和貴会いわき病院 00136142 当院は日本医療評価機構の認定を受けてます。精神科では一般精神科以外に思春期、ストレス、物忘れ外来などを行っています。思春期患者専用病棟も一部あります。また、痴呆疾患センターを中心に高齢者の医療と介護にも取り組んでいます。内科では、訪問看護ステーションと協力し、在宅医療も行ってます。在宅緩和医療も実施可能です。病気があっても最期まで御自宅で過ごせるようにスタッフ一同でサポートします。 087-879-3533 内科・心療内科・精神科・神経科・脳神経内科・リハビリ科・歯科・歯科口腔外科 | 〒761-1402 香川県高松市香南町由佐113-1 34.236864,134.0216952 
 | |||||||||||
| 00174725 クリニック1階で耳鼻咽喉科、2階で心療内科の診察を行っております。耳鼻咽喉科の往診や在宅ホスピスも行っております。治療は二人三脚、まずこれまでの症状をお聴きするところから始まります。おたがいに力を出しあって快方をめざしましょう。からだとこころを癒す一翼を担えたら幸せです。 087-816-3192 耳鼻咽喉科・心療内科・精神科 | 〒760-0079 香川県高松市松縄町1005-3 34.32073755347062,134.06030416488647 
 | |||||||||||
| 00213869 当クリニックの特徴は発達が気になる子どもたちに医師と看護師、臨床心理士、作業療法士および言語聴覚士などがチームとなってサポートしていく体制を取っていることです。子育てにお悩みの方や子どものことが気になる方が気軽に相談できる場を作っていきたいと考えています。 087-823-2525 小児科・リハビリ科・精神科・児童精神科・小児神経科 | 〒760-0065 香川県高松市朝日町2丁目2-7 Lービルディング2階 34.34842360000001,134.06405330000007 
 | |||||||||||
| 日本赤十字社高松赤十字病院 00136276 当院は、地域医療支援病院、救急告示病院(第二次救急指定病院)、地域がん診療連携拠点病院、地域周産期母子医療センター、非血縁者間骨髄移植認定施設、腎臓移植施設、災害拠点病院、へき地医療拠点病院、臨床研修指定病院 等々に指定されております。 087-831-7101 内科・血液内科・腎臓内科・内分泌内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器外科・乳腺外科・胸部外科・小児外科・脳神経外科・心臓血管外科・整形外科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・歯科口腔外科・精神科・人工透析・救急・人間ドック | 〒760-0017 香川県高松市番町4丁目1-3 34.3407143,134.0430496 
 | |||||||||||
| 00161784 心が疲れた人が休む場所です。カウンセリングを中心とした治療を行っています。更年期の多彩な症状、育児のストレスをはじめ、様々な心の相談を行っています。また西洋医学だけでなく、漢方など代替医療にも力を入れています。お気軽にご相談ください。お薬は院内処方となっており、お会計を待つ間に受け取れます。【診療内容】うつ病、パニック障害、不眠症(眠れない)、ストレス、更年期障害、摂食障害、社会不安障害など 087-897-7277 心療内科・精神科 | 〒761-8071 香川県高松市伏石町2150-5 34.307419,134.062153 
 | |||||||||||
| 00136113 高松市立みんなの病院は、従来からの救急医療や高度ながん医療、小児・周産期医療、感染症医療、精神科医療、人間ドックや疾病予防、へき地医療等に加え、歯科口腔外科を新設し、高松市民がいつでも安心して暮らせるよう貢献してまいります。がん医療については、県内4台目となりますPETーCTのほか最新の放射線治療装置やMRIを導入し、今まで以上に高度な医療に注力し、また、緩和ケア病床を活用するなど、適切な緩和ケアを提供いたします。 087-813-7171 内科・外科・精神科・脳神経外科・呼吸器外科・小児科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・病理診断科 | 〒761-8078 香川県高松市仏生山町甲847-1 34.28273,134.040429 
 | |||||||||||
| 医療法人社団隆朗会やまもと医院 00126214 087-837-0707 | 内科・心療内科・精神科 | 〒760-0062 香川県高松市塩上町1丁目4-10 34.33794626,134.05415368 
 | ||||||||||
| 00126153 087-863-1155口コミ情報を見る good | 心療内科・精神科・脳神経内科 | 〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目7-17 ソレイユ第3ビル4階 34.3396794,134.05134825 
 | ||||||||||
| 00187337 087-813-1613 | 精神科・心療内科 | 〒760-0076 香川県高松市観光町649-8 34.334639,134.06401 
 | ||||||||||
| 医療法人社団玉藻会馬場病院 00136115 087-881-4375 | 精神科・心療内科・内科・脳神経内科 | 〒761-8031 香川県高松市郷東町580 34.3486299,134.0147176 
 | ||||||||||
| 医療法人社団緑会栗林メンタルクリニック 00236345 087-834-1155 | 心療内科・精神科 | 〒760-0073 香川県高松市栗林町1丁目13-21 34.328135,134.046238 
 | ||||||||||
| 医療法人しげなり内科医院 00126165 087-879-0366 | 内科・心療内科・精神科・脳神経内科・消化器内科 | 〒761-1405 香川県高松市香南町池内517-15 34.244083,134.000538 
 | ||||||||||
| 医療法人社団英新会屋島みちクリニック 00126167 087-844-3933 | 心療内科・精神科・脳神経内科 | 〒761-0104 香川県高松市高松町2552-2 エルトンハウス2階 34.3403544,134.1074603 
 | ||||||||||
| 00136160 087-874-0003 | 内科・外科・整形外科・心療内科・精神科・リハビリ科 | 〒769-0101 香川県高松市国分寺町新居469-6 34.305623,133.967702 
 | ||||||||||
| 医療法人社団五色会五色台クリニック 00126181 087-822-2311 | 精神科・心療内科 | 〒760-0023 香川県高松市寿町1丁目4-3 高松中央通りビル8階 34.350601,134.04871 
 | ||||||||||
| 00189782 087-804-5565 | 精神科 | 〒760-0068 香川県高松市松島町1丁目17-28 香川県高松合同庁舎4階 34.3393257,134.0589924 
 | ||||||||||
| 00246474 087-813-7261診療の予約をする | 精神科・心療内科 | 〒760-0079 香川県高松市松縄町41-4 誠ビル2階 34.322261,134.063902 
 | ||||||||||
| 一般財団法人大西精神衛生研究所附属大西病院 00136322 087-865-3330 | 精神科 | 〒761-8056 香川県高松市上天神町336 34.315578,134.0441337 
 | ||||||||||
| 医療法人社団玄正会磯島クリニック 00136197 087-862-5177 | 心療内科・精神科・内科 | 〒760-0054 香川県高松市常磐町2丁目3-6 34.3379927,134.0510211 
 | ||||||||||