院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人さわやまクリニック さわやま内科・総合診療クリニック
00216747
![]() 睡眠時無呼吸症候群・脂質異常症・感染症などを中心に、総合的な健康管理を行っています さわやま内科・総合診療クリニックは福岡市南区大楠にあり、内科・脂質代謝内科・糖尿病内科・感染症内科を診療しています。なかでも力を注いでいるのは睡眠時無呼吸症候群の検査と治療です。検査は防音設備のあるお部屋で行い、18時から翌朝5時ごろにかけて寝心地の良いセミダブルベッドで就寝していただきます。検査中は、院長や検査技師が脳波、呼吸状態、心電図、眼球運動をモニターにて見守っているのでリラックスしてお休みできるかと思います。また、部屋にはバス・トイレが備えてありますので、翌日、そのままお仕事に向かわれることも可能です。 睡眠時無呼吸症候群のほか、ナルコレプシーなどの睡眠障害の治療も行っています。睡眠時無呼吸症候群は、脳卒中や心筋梗塞などの合併症を引き起こす可能性もあるので、きちんと治療されることをおすすめします。また、管理栄養士が在籍しているので、糖尿病をわずらう患者さまの食事指導を行っています。 当院は西鉄天神大牟田線 西鉄平尾駅から徒歩約3分の場所にあり、7台分の駐車場をご用意しています。待合室はパウダールームやベビーチェア、ウォーターサーバーがあるなど過ごしやすい環境を整えています。 092-534-6590
WEB診療受付
内科・糖尿病内科・内分泌内科・健康診断・脂質代謝内科・感染症内科
|
〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠2丁目8-29 メディカルシティー平尾2階 33.573965,130.410162
|
|||||||||||
医療法人 小田辺内科医院
00120593
![]() 駐車場あり。「人を診る」を大切に、日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医が家族のように診療 福岡市南区老司の「小田辺内科医院」は、西鉄バス「老司二丁目」停留所より徒歩5分の場所にあります。また、30台分の専用駐車場があるので、お車でご来院の方はそちらをご利用ください。当院では、内科・糖尿病内科についての診療を行っていて、特に糖尿病治療に力を入れています。糖尿病は知らない間に血管や臓器を傷つけ、さまざまな病気を引き起こす恐れがあります。当院には「日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医」がいるので、専門的な治療を行いつつ、必要に応じて、他の医療施設と連携を取りながらサポートいたします。当日受診も可能ですので、どうぞお越しください。 092-565-8311
WEB診療受付
内科・糖尿病内科・内分泌内科・人間ドック・運動療法・健康診断
|
〒811-1346 福岡県福岡市南区老司2丁目20-31 33.534406,130.424203
|
|||||||||||
国立大学法人 九州大学病院
00119399
Newsweek誌のThe World Hospital 2021で国内5位以内、世界で100位内にランキングされており、名実ともに日本を代表する大学病院であり、西日本における高度医療の中核拠点としての役割を果たしています。「臨床研究中核病院」「がんゲノム医療中核拠点病院」として先端医療の実施を促進すると共に、救急医療、産科・小児科領域から高齢者医療まで途切れることのない医療を展開し、地域に信頼される医療機関を目指します。 内科・血液内科・リウマチ科・消化器内科・腎臓内科・糖尿病内科・内分泌内科・心療内科・脳神経内科・循環器内科・呼吸器内科・小児科・精神科・神経科・放射線科・総合診療科・産婦人科・婦人科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・血管外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・心臓血管外科・小児外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・麻酔科・歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科・救急科・集中治療室・救急
|
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3丁目1-1 33.60839,130.417023
|
医療法人福甲会 やました甲状腺病院
00182934
当院は甲状腺学会認定施設で、院長は甲状腺専門医、外科学会専門医/指導医、内分泌外科学会の評議員なので、甲状腺・副甲状腺疾患の内科的・外科的治療が可能です。外科治療の対象疾患は甲状腺(悪性腫瘍、良性腫瘍、バセドウ病)と副甲状腺機能亢進症です。腎性副甲状腺機能亢進症の手術も行っています。 092-281-1300
内分泌内科・内科・外科・麻酔科
|
〒812-0034 福岡県福岡市博多区下呉服町1-8 33.60005911,130.40727853
|
|||||||||||||
社団法人福岡医療団 千代診療所
00169656
千代診療所は1998年に高齢者・在宅医療の拠点として千鳥橋病院の近くに開設、2003年には千鳥橋病院の外来機能を担う総合クリニックとなり、紹介状がなくても気軽にかかれる地域の「かかりつけ診療所」でありながら、現在24の診療科を有する医科歯科併設クリニックです。在宅支援診療所としても、通院が困難な方などで、ご自宅や地域での療養を希望される方に医師と看護師が定期的に訪問して診療を行っています。 内科・外科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・肛門外科・産婦人科・婦人科・内分泌内科・眼科・耳鼻咽喉科
|
〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代5丁目11-38 33.607519,130.411092
|
|||||||||||||
社団法人福岡医療団 千鳥橋病院
00119674
24時間365日急患に対応している総合病院です。私たちの病院は、全日本民主医療機関連合会に所属し、いつでも・どこでも・だれでも、親切でよい医療と介護を受けられるような体制をめざして、救急医療・慢性疾患管理・リハビリテーション・通所リハビリ・施設介護・健診まで、幅広く医療・福祉活動に取り組んでおります。当院では差額ベッド料はいただいておりません。また無料低額診療を実施しております。 092-641-2761
内科・外科・精神科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・胸部外科・小児科・整形外科・形成外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・肛門外科・産婦人科・婦人科・内分泌内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒812-8633 福岡県福岡市博多区千代5丁目18-1 33.608096,130.412221
|
医療法人寛惠会 がんこクリニック
00221444
内科・在宅診療のクリニックです。地域の方々に対して内科外来を行うとともに、福岡市や近隣の市町村を中心に、外来に通う事が難しい方に対して、医師が定期的にご自宅や施設に出向いて診察を行っています。緊急対応を行う届け出も行っており、夜間や休日でも必要に応じて医師の診察や指示が行える体制を取っています。最善の医療を提供することだけは決して妥協せずに「がんこ」でありたい。私たちは「がんこクリニック」です。 092-260-8376
内科・糖尿病内科・内分泌内科・歯科・緩和ケア内科
|
〒812-0888 福岡県福岡市博多区板付1丁目5-9 33.5699,130.448724
|
|||||||||||||
00224534
内科全般および甲状腺疾患、糖尿病、骨粗しょう症を含む内分泌疾患を専門とするクリニックです。内科総合専門医、甲状腺学会専門医、内分泌学会専門医が診療します。院内検査として血糖値、HbA1c、甲状腺ホルモン値の結果を当日お伝えします。風邪、インフルエンザ、発熱、頭痛、腹痛などにも幅広く対応します。 092-707-3093
内科・糖尿病内科・内分泌内科・健康診断
|
〒810-0045 福岡県福岡市中央区草香江1丁目1-17 シャトー大濠1階 33.57941626,130.37531193
|
|||||||||||||
独立行政法人国立病院機構 九州医療センター
00120065
循環器病、がん、血液・造血器疾患、肝疾患、成育、免疫異常疾患、内分泌・代謝疾患、腎疾患、感覚器疾患、精神疾患の10分野の専門医療施設のほか、エイズ・災害の九州ブロック拠点病院、病院機能評価認定病院、DPC導入病院、地域医療支援病院、単独型臨床研修指定病院、がん診療連携拠点病院、1S09001・15189認証、BabyFriend1yHospital認定、臨床研究センター、文部科学省研究補助指定病院等の多彩な付加機能を有し、多様な医療のニーズに答えています。 092-852-0700
内科・総合診療科・内分泌内科・血液内科・消化器内科・呼吸器内科・腎臓内科・循環器内科・脳神経内科・精神科・リウマチ科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・呼吸器外科・心臓血管外科・脳神経外科・血管外科・小児外科・小児科・産婦人科・婦人科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・病理診断科・臨床検査科・救急
|
〒810-8563 福岡県福岡市中央区地行浜1丁目8-1 33.592628,130.361213
|
|||||||||||||
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院
00120172
理念である「病める人の身になって心のこもった最良の医療を目指します」を継続して実践することで、これまで以上の専門性の高い先進的医療、良質な医療、個々の患者さんにとって満足度の高い医療を提供し、福岡市の基幹病院として、地域医療支援病院として、福岡県がん拠点病院としての責務を果たしていきます。 092-721-0831
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・血液内科・糖尿病内科・内分泌内科・腎臓内科・脳神経内科・小児科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・形成外科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・救急科・リハビリ科・アレルギー科・リウマチ科・病理診断科・歯科・健康診断・救急・人間ドック
|
〒810-8539 福岡県福岡市中央区長浜3丁目3-1 33.596268,130.393583
|
|||||||||||||
医療法人 二田哲博クリニック天神
00189746
糖尿病と甲状腺の病気に専門特化した国内では数少ない専門クリニックです。「姪浜」と「天神」の2つのクリニックからなり、熟練した専門医とスタッフが診療にあたり、糖尿病の合併症の各種検査機器、数ミリの甲状腺がんを発見できる超音波検査機器、バセドウ病のアイソトープ治療ができる施設、最速40分で結果を出せる検査機器など高い診療レベルを維持できるよう検査機器を充実させています。 092-738-1230
内分泌内科・糖尿病内科・内科・健康診断
|
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目1-1 天神フタタビル7階 33.59244757383983,130.39792028836064
|
|||||||||||||
00182836
糖尿病・高血圧・肥満・脂質異常症・心臓病・脳卒中などの生活習慣病の健康相談から検査、治療までを行っているクリニックです。 092-522-6577
内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科
|
〒810-0016 福岡県福岡市中央区平和5丁目6-18 レインボービル平和1階 33.566106,130.391864
|
|||||||||||||
医療法人社団高邦会 福岡中央病院
00120210
2019年4月、福岡逓信病院は医療法人社団高邦会 福岡中央病院へと変わりました。福岡市の中心に位置し、他の医療機関との連携も密であったこれまでに加え、あらゆる医療福祉のニーズに最高レベルで応える複合体を目指す国際医療福祉大学・高邦会グループの充実した医療・福祉施設と連携。高邦会の理念である「生命の尊厳、生命の平等」を大切にした「安心・信頼・連携の医療」を通じ、さらに地域社会に貢献してまいります。 092-741-0300
内科・総合診療科・循環器内科・脳神経内科・消化器内科・糖尿病内科・内分泌内科・リウマチ科・心療内科・血液内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・整形外科・皮膚科・小児科・眼科・婦人科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・作業療法・運動療法・人間ドック・脳ドック・健康診断・リウマチ膠原病内科・感染症内科・ペインクリニック内科
|
〒810-8798 福岡県福岡市中央区薬院2丁目6-11 33.5803279,130.39372720000006
|
|||||||||||||
00228709
お医者さんガイドのデータです当院では福岡の地域に根ざした「かかりつけ医=ホームドクター」として、皆様そして地域全体の健康の一助となれるよう、温かく丁寧な対応と診療を心がけています。一般的な内科疾患(発熱・頭痛・咳・嘔吐・腹痛など)はもちろん、糖尿病・内分泌疾患(甲状腺など)のような専門分野も含めて、生活習慣病(高血圧・高コレステロール血症・痛風など)の治療が長く上手に続けていけるようにお手伝いさせて頂きます。 092-738-1350
内科・糖尿病内科・内分泌内科・健康診断
|
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2丁目3-21 ルポ六本松1階 33.5788435,130.3787581
|
|||||||||||||
医療法人堺整形外科医院 さかい内科クリニック
00228024
お医者さんガイドのデータです当院では風邪症状などの内科全般も診療しておりますが、慢性的に続いている「だるい」「疲れやすい」「痩せない」「からだがむくむ」などの症状が続いている方に甲状腺、糖尿病などの内分泌機能の問題を評価し、更に栄養状態の観点(オーソモレキュラー)からも状態をみることで患者さんにあった治療方法を提案します。 092-557-1201
内科・糖尿病内科・内分泌内科・健康診断
|
〒811-1345 福岡県福岡市南区向新町1丁目13-43 33.54207283868021,130.4286533821743
|
|||||||||||||
日本赤十字社 福岡赤十字病院
00120522
最先端の施設・設備を導入した36の診療科と500床以上の入院ベッドを持つ病院です。地域密着の大規模病院として健全な病院経営に努め、質の高い医療および看護と真心あるサービスを充実させていくことが、患者さんのご期待に応えることであり、私たちの職務であると考えています。 092-521-1211
内科・呼吸器内科・総合診療科・循環器内科・消化器内科・血液内科・糖尿病内科・内分泌内科・腎臓内科・脳神経内科・精神科・外科・呼吸器外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・リウマチ科・小児科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・歯科口腔外科・放射線科・麻酔科・歯科・病理診断科・人工透析・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断・移植外科・腎不全外科
|
〒815-8555 福岡県福岡市南区大楠3丁目1-1 33.572575,130.414015
|
|||||||||||||
社会医療法人財団白十字会 白十字病院
00120786
紹介患者さんに対する医療提供、医療機器等の共同利用の実施等を通じて、かかりつけ医を支援する能力を備え、地域医療の確保を図る病院としてふさわしい構造設備等を有する「地域医療支援病院」に指定されています。救急告示病院として24時間の救急患者受入体制をとっています。また、CT、MRI、体外結石破砕装置(ESWL)、超音波診断など多くの高度医療機器を設備しています。 092-891-2511
内科・糖尿病内科・脳神経内科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・内分泌内科・外科・消化器外科・乳腺外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・心臓血管外科・血管外科・皮膚科・泌尿器科・精神科・神経科・眼科・放射線科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・リハビリ科・臨床検査科・救急科・救急・健康診断・人間ドック
|
〒819-8511 福岡県福岡市西区石丸3丁目2-1 33.573685,130.315662
|
|||||||||||||
医療法人 二田哲博クリニック姪浜
00120821
糖尿病と甲状腺の病気に専門特化した国内では数少ない専門クリニックです。「姪浜」と「天神」の2つのクリニックからなり、熟練した専門医とスタッフが診療にあたり、糖尿病の合併症の各種検査機器、数ミリの甲状腺がんを発見できる超音波検査機器、バセドウ病のアイソトープ治療ができる施設、最速40分で結果を出せる検査機器など高い診療レベルを維持できるよう検査機器を充実させています。 092-883-1188
内分泌内科・糖尿病内科・内科・運動療法・健康診断
|
〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目2-17 33.58314436778676,130.32634522460626
|
|||||||||||||
医療法人順和 長尾病院
00120984
1965年開業当初からリハビリテーション治療を中心にした医療を実践し、医療の進歩に対応して内科全般の専門性を高めるよう努力してまいりました。脳卒中を含む循環器疾患、神経疾患(パーキンソン病など)、腎臓病(透析治療)、消化器疾患、糖尿病、リウマチには専門医による診療・検査を受けられるようにし、最新の検査機器も導入しております。老人保健施設・訪問看護ステーション等の在宅ケアセンターの併設を行い、幅広いサービスを提供できるようにしております。 092-541-2035
内科・リウマチ科・脳神経内科・消化器内科・胃腸科・腎臓内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科・内視鏡科・老人科・整形外科・リハビリ科・人工透析・健康診断
|
〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川3丁目47-1 33.543606,130.387935
|
|||||||||||||
00227642
糖尿病や甲状腺疾患が専門ですが、風邪一般などにも幅広く対応しております。「何科にかかれば良いのか分からない」という方も、まずはご相談下さい。また夜間は内科に加えてお子さんの不調への対応と脳神経内科専門診療も行います。女性医師も在籍しています。 092-287-3861
内科・内分泌内科・脳神経内科・耳鼻咽喉科
|
〒814-0153 福岡県福岡市城南区樋井川3丁目5-11 33.55087532,130.38844482
|