| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
医療法人小谷会 小谷クリニック
00194926
アルコール関連問題やアルコール依存症の専門クリニックです。当院においては、経験豊富な医師・ソーシャルワーカー・看護師・医療事務などのスタッフとともに、内科・精神科の両面から、アルコール依存症の専門治療に取り組んでいます。アルコール依存症の治療と言えば、かつては入院治療が主流でしたが、外来治療のメリットを活かした医療を実践しています。 06-6556-9960
内科・消化器内科・精神科・心療内科
|
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1-27 三洋ビル2階 34.647821,135.509227
|
|||||||||
|
医療法人丹比荘 あべのメンタルクリニック
00189611
うつ病や不安障害、神経症、不眠症、社会適応障害など、心の病を診察・治療いたします。また、認知症のご相談も聞ききいたします。充実のチーム医療で、患者様を多面的にサポートします。丹比荘病院から派遣された経験豊富な精神科医が診療に当たり、体調面のご相談は看護師が、生活上のご相談や各種助成制度等の申請サポートは精神保健福祉士が、また臨床心理士がお話(カウンセリング)を聴ききします。 06-6633-1765
精神科・心療内科
|
〒545-0051 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目1-15 KKアドバンスビル5階 34.647519,135.510468
|
|||||||||
|
00061406
大阪市立大学医学部を平成5年に卒業後、同神経精神科に入局し関連病院の院長職を歴任後、平成13年に開業しました。医師となってから一貫して患者様の立場に立って臨床経験を積んでまいりました。患者様に寄り添いながらオーダーメイドの治療を行っております。必要最低限の薬物療法を心がけ、認知行動療法やマインドフルネス認知療法等の心理療法に力を入れ、必要性に応じて臨床心理士とも連携して診療を行っております。 心療内科・精神科
|
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-31 アポロビル7階 34.6464848,135.51179619999994
|
|||||||||
|
00215734
あべのハルカスから南へ徒歩1分。当日受診も可能です。不眠・不安・パニック・ADHD・仕事のストレスといった心理面・身体面の症状の診療を行っています。おかしいかな?あてはまるかな?と思ったらまずは専門家に相談しましょう。自己診断は正しい診療をうける機会を遅らせるだけでお勧めできない方法です。早期発見・早期治療は重要です。 06-6624-5151
心療内科・精神科・児童精神科・思春期精神科
|
〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目3-15 阿倍野共同ビル4階 34.6448822,135.51293499999997
|
|||||||||
|
00203120
みなともクリニックは、あべのハルカス22階の心療内科クリニックです。眠れない・不安で落ち着かない・ストレスでつらい、認知症・うつ病などお困りの事があればご相談ください。当院では、心の不調の状態を、分かりやすく丁寧にご説明しながら、症状や悩みを和らげるお手伝いを致します。 06-6657-7775
心療内科・精神科
|
〒545-6022 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス22F 34.645913409471966,135.5135621544922
|
|||||||||
|
社会医療法人三宝会 南港クリニック
00169329
小児科では、日本の未来を担う子供達が健康に、そして笑顔で成長できるようサポートいたします。内科では、すべての患者さまを対象とする一般(総合診療)内科と、高齢者の方の診療に特化した老年内科があります。産婦人科では、女性のライフステージに応じて病気の治療、予防を行い、患者様に寄り添った健康管理を行います。心療内科では、うつ病・不安障害・適応障害・パニック症候群・不眠症などに対応いたします。 06-6684-2018
小児科・産婦人科・婦人科・内科・老人科・心療内科・精神科
|
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋2丁目11-8 北加賀屋千島ビル101号 34.6212653,135.4769456
|
|||||||||||||
|
医療法人 中野脳神経外科クリニック
00194945
脳のホームドクターを目指して、最新鋭のMRIを導入したクリニックです。頭痛、しびれ、めまい、ふらつき、歩行困難、物忘れ、などの診断・治療、クモ膜下出血、脳出血、脳梗塞などの脳卒中予防および再発防止に努めています。お待たせする時間を少なくするため、医師2名による診療で、丁寧さと効率性の両立を行います。また、検査から診断までをできる限りその日のうちに行い、症状と心配事を素早く軽減したいと考えています。 06-6654-8865
脳神経外科・脳神経内科・脳ドック
|
〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目9-14 コハマビル1階・2階 34.617394,135.488521
|
|||||||||||||
|
医療法人博愛会 住之江こころクリニック
00231905
精神保健指定医による診療で、安心して受診いただけ、高齢期にみられる認知症なども治療。健康保険が適応される精神科に特化したデイケア「デイケア大地」も併設しています。 06-6673-6778
心療内科・精神科
|
〒559-0005 大阪府大阪市住之江区西住之江2丁目13-17 松栄住之江ビル2階 34.60296138,135.48322466
|
|||||||||||||
|
医療法人安和会 しおみクリニック
00061677
「明るく、解りやすく、丁寧に」がモットーです。整形外科部門では特に、リハビリに力を注いでおります。車椅子での来院患者さんも多く、在宅部門に関しては往診ももちろん、地域のケアマネージャー・訪問看護ステーション・訪問リハビリセンターとも連携しています。 整形外科・循環器内科・脳神経外科・脳神経内科・外科・リハビリ科・健康診断
|
〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島3丁目2-26 34.6087935,135.4664471
|
|||||||||||||
|
地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
00061986
当センターの特徴は、診療科間、職種間の垣根を低くし、複数診療科で多職種の医療人が一人の患者に関わっていることです。全国で39施設しかない高度救命救急センターに認定され、救急初期診療(ER)も開始し、地域の救急医療を支えます。地域がん診療連携拠点病院でもあり、あらゆるがん治療・リハビリに積極的に取り組んでいます。精神科救急では、他の病院には診療困難な身体合併症を持った精神疾患患者の診療を行います。 06-6692-1201
内科・呼吸器内科・消化器内科・糖尿病内科・内分泌内科・腎臓内科・脳神経内科・リウマチ科・血液内科・小児科・精神科・循環器内科・皮膚科・呼吸器外科・乳腺外科・消化器外科・小児外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・産婦人科・婦人科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・形成外科・歯科・歯科口腔外科・放射線科・リハビリ科・麻酔科・救急
|
〒558-8558 大阪府大阪市住吉区万代東3丁目1-56 34.616814,135.505157
|
|||||||||||||
|
医療法人博愛会 こころクリニック
00202686
こころのケアを目的とした心療内科・精神科・内科のクリニックです。高度の認知症リハビリテーションを備えた重度認知症デイケアや、精神科デイケアも併設しており、レクリエーションやイベントなどを通して、ご利用されている方々に楽しみながらお過ごし頂ける環境をご用意しております。また、訪問診療や各種証明書の作成、自立支援助成の申請代行などもお気軽にご相談ください。 06-4701-8600
心療内科・精神科・内科
|
〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27-9 -1階 34.615272,135.491199
|
|||||||||||||
|
00236599
児童青年精神科として、保育園幼稚園〜高校年代のこども達の問題行動や精神症状に幅広く対応させていただきます。ただし、言葉や発達の遅れの評価や診断のためだけの受診はどうか御容赦ください。 06-6554-3387
精神科・児童青年精神科
|
〒558-0051 大阪府大阪市住吉区東粉浜1丁目13-5 34.622603,135.493134
|
|||||||||||||
|
医療法人カメリア 帝塚山椿館クリニック
00189377
「丁寧にわかりやすい説明」「正確な診察、診療」日常生活を制限する患者さんを苦しめる類の治療法は、よい治療法とは考えていません。適切かつ丁寧な診療をご提供しつつ、患者さんの生活の質(Quality of Life)を損なわない治療を目指しています。 06-6690-0710
心療内科・脳神経内科・精神科・皮膚科
|
〒558-0053 大阪府大阪市住吉区帝塚山中3丁目5-11 34.621338,135.498502
|
|||||||||||||
|
医療法人 やまとメンタルクリニック
00218647
小さなお子さんからご高齢の方まで、年齢制限なく全年齢を診療いたします。睡眠医療認定医として、単なる不眠症の治療のみならず、睡眠に関連するあらゆる疑問にお答えし、検査を含めて適切な治療を行います。特に当院の特色として、現在社会的に問題となっている多剤併用療法や睡眠薬への依存状態からの脱却を目指す治療が可能です。 06-6655-0262
心療内科・精神科
|
〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目4-15 ペリドット長居公園1階 34.60992453,135.51249108
|
|||||||||||||
|
00216260
体調が悪い時は病院に行き、必要な検査をして原因が判明してからそれに対する治療を行います。しかし、不安や不眠、イライラする、やる気が出ない、これまで出来ていたことができないといった症状はどこに相談すればいいのでしょうか。家族や職場に迷惑をかけたくないという思いから誰にも相談できなくて辛い思いをしている方も多いと思います。おひとりで抱え込まず、どうぞお気軽にご相談ください。 06-6115-7030
心療内科・精神科
|
〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目11-25 タケ&ハルビル第1-7F 34.6091032,135.51337160000003
|
|||||||||||||
|
00202988
ストレス社会と言われる現代では、心と体のリズム・バランスを崩していることが多く、もはや自然治癒力だけでは心の健康をを取り戻せなくなっており、心療内科の役割は重要性を増しております。一人で悩みを抱えず、気軽に足を運んでいただき、どうぞご相談ください。 06-6115-7837
心療内科・精神科
|
〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目1-12 -205 34.61175645855984,135.51371815508196
|
|||||||||||||
|
医療法人 たばたクリニック
00061881
ストレスなどでこころのバランスをくずされていませんか。こころの不調は体の健康もそこなうことにもなります。私たちは、皆様がこころの健康を取りもどし、生き生きとした毎日をすごせるようになるための、お手伝いを出来ればと思っております。安心して気軽に受診していただければ幸いです。 06-6694-8180
心療内科・精神科・神経科
|
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田5丁目19-19 34.5999062,135.5131656
|
|||||||||||||
|
00184101
当院は、気軽に相談できる、受診しやすいクリニックを目指しています。患者さまに精神(メンタル)と心身両面での支援をおこない、患者さま・ご家族の方にとって、何が一番幸せかを常に考えていきたいと思っております。東洋医学的な診療にも取り組んでおり、漢方薬の処方も含めた体質改善のための治療も行っています。 06-6608-5626
心療内科・精神科
|
〒558-0011 大阪府大阪市住吉区苅田5丁目15-13 Sビル5階 34.600057,135.513737
|
|||||||||||||
|
00219174
これまで、一般精神科、児童精神科の専門医として研鑽し、多くの臨床経験を積んでまいりました。幼児期から児童期、青年期、成人期、老年期までの人生の全ての期間において精神科領域全般の「心の相談」ができます。また、診察を通して「こころ」と「からだ」の悩みに寄り添い、回復のお手伝いをさせていただける診療を心がけます。患者さん、家族、地域の皆さんが安心して「こころ」の相談を受けられるアットホームな総合心療を目指しています。 06-6691-3399
心療内科・精神科・児童精神科
|
〒558-0013 大阪府大阪市住吉区我孫子東2丁目4-25 ホーミングスタジオビル5階 34.60053666,135.51104423
|
|||||||||||||
|
医療法人慈心会 あびこ病院
00061855
救急指定病院として24時間、救急患者の受け入れ体制に万全を期し、また地域の医療機関と連携し地域住民の医療に貢献します。慢性的な病気などで治療が必要だけど、体が不自由なため病院や診療所には通院できないという方に対し、計画的な医学管理の下、同意を得て、医師と看護師が患者さんのご自宅に直接出向き、定期的に訪問して在宅で診療を行うサービスも行っています。 06-6691-1155
内科・外科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・整形外科・皮膚科・肛門外科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・救急
|
〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目3-20 34.600588,135.50975
|
|||||||||||||