広島県 小児科などを標榜し皮膚の発疹、かゆみ、腫れ、痛みなどに対応する病院・クリニックは563件あります。
    お探しの症状を診療対象とする科目名の一致のみで表示しています。希望される診療が受けられるかどうかは各医療機関にご確認ください。
    さらに診療時間、ネット予約可、日曜・休日診療、女医、オンライン診療、夜間診療、在宅医療、外国語対応の条件での絞り込みや、地図表示もできます。また、口コミ評判情報をお探しならば「口コミ検索する」からご覧いただけます。 病院名や疾患・部位名、治療法などでお探しならばフリーワード検索をご利用ください。
    診療科目:
    • 小児科
    • 皮膚科
    • の  いずれか 全て と一致
    • 絞り込み検索 ※詳細データの登録がない医療機関は対象外 ※女医は他の科目を担当している場合あり
    診療時間:
    •  曜日 
    種別:
    特色:
     
    検索する
    • 院名、疾病名、治療方法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください ※探したい言葉を入れて検索します
    563件の該当中、121140件目を表示します。
    検索結果で表示された医療機関情報は、変更されている場合がありますので、
    受付終了時間や希望する診療科の有無は、直接ご確認ください。
    <前へ 5 6 7 8 9 次へ> 

    小児科

    小児科は、小児(0歳から15歳まで)の内科的疾患全般を診療します。お子さまをどの科で診てもらえばわからない時には、とりあえず小児科を受診してください。
    以下に主な疾患名をあげます。
    かぜ、インフルエンザ、麻疹、はしか、水痘、おたふくかぜ、風疹、急性胃腸炎、急性肝炎、熱性痙攣、肺炎、気管支炎、先天性喘鳴、気管支異物、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、免疫不全症、膠原病、てんかん、ネフローゼ症候群、慢性腎炎、Dent病、尿細管障害、先天性心疾患、川崎病、不整脈、心筋疾患、超低出生体重児、呼吸窮迫症候群、新生児仮死、下垂体性小人症、甲状腺疾患、糖尿病。

    皮膚科

    皮膚科は皮膚に起こる炎症を診察・治療します。外からの刺激、体質、それらの複合的な要因が考えられ、症状として、かゆい、痛がゆい、腫れる、赤くなる(変色する)、ブツブツになる、水ぶくれ(小水疱)、硬化する、出来物ができる、など様々です。
    細菌、真菌(カビ)、ウイルスによる にきび、伝染性膿痂疹(とびひ)、水虫、爪水虫、脂漏性皮膚炎、毛嚢炎、皮膚カンジダ症、ヘルペス(帯状疱疹・単純疱疹)、伝染性軟属腫(みずいぼ)など
    免疫機能の過剰反応など体質的要因 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アレルギー性接触性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、あせも、脂漏性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、貨幣状湿疹、ダニ・ノミ・蚊・猫・植物・金属・食物によるアレルギー性皮膚炎や過敏症など
    外部からの強い刺激による 薬剤や化学物質による手湿疹(主婦湿疹)などの かぶれ(刺激性接触皮膚炎)・虫さされ、慢性的な局所刺激による たこ・うおのめ(魚の目)・おむつ皮膚炎、やけど、日光皮膚炎など。
    心因性 円形脱毛症。
    炎症やかゆみを抑えるのにステロイド外用薬や抗ヒスタミン薬の内服、紫外線療法などがあります。巻き爪(陥入爪)矯正、粉瘤など良性腫瘍の切除、など外科的治療を行っているところもあります。
    • 表にあるボタンの説明
    • 詳しい情報•地図を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    院名・電話番号診療科目住所・詳細
    00228179
    これまで25年間、広島大学、その関連病院で勤務医を続け、多くの皮膚疾患の診療に従事してきました。大学病院では皮膚がんとやけどを中心に、関連病院では小児から高齢者まで、アレルギー疾患を含め重症例から軽症例まで多くの皮膚疾患に対応してきました。気配りのできる応対、高水準の医療の提供を目標に、地域のみなさまに安心して受診していただけるようなクリニックにしたいと思っています。
    皮膚科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5136
    広島県広島市佐伯区楽々園5丁目9-5 3階
    34.360825,132.352329
    アクセス
    広電2号線(宮島線) 楽々園駅 徒歩 8分
    駐 車 場
    診療時間
    月火木金土09:00-13:00 月火木金15:00-18:00 土15:00-17:00 水・日・祝休診 受付は終了30分前まで 予約優先
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    オンライン診療 (再診)

    皮膚科専門医 熱傷専門医 日皮膚悪性腫瘍指導専門医

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団
    松永クリニック
    00083248
    お医者さんガイドのデータです内科・小児科・外科・消化器内科・肛門外科など幅広く診療しています。胃内視鏡・大腸内視鏡検査にも対応したクリニックです。内科では、かぜのような急性疾患から、生活習慣病のような慢性疾患の診療はもちろん、健康診断や予防接種にも対応しております。また、消化器内科では胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査もおこなっています。
    082-924-1131
    内科・小児科・外科・消化器内科・肛門外科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5124
    広島県広島市佐伯区皆賀2丁目2-31 グリーンハイツ皆賀2階
    34.3753753,132.36788079999997
    アクセス
    JR山陽本線 五日市駅 徒歩 10分
    駐 車 場
    8台(無料)
    診療時間
    月火水金土09:00-12:30 月水金土14:30-19:00 木・日・祝休診 受付は診療終了15分前まで
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    消化器内視鏡専門医 外科専門医 胃・大腸内視鏡検査 大腸ポリープ切除 ピロリ菌検査・除菌 痔 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    00187208
    西部こども療育センターは、北部こども療育センターに続く、こども療育センター(東区光町)の2番目の分館です。発達の遅れやその心配がある、あるいは、心身に障害のあるこどもとそのご家族を支援します。必要に応じて医師をはじめとする専門スタッフによる診察や検査などにより、発達状況を総合的にとらえ、ひとりひとりのこどもの状況に応じた支援プログラムを作成し、これに基づいた療育サービスを提供しています。
    082-943-6831
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5138
    広島県広島市佐伯区海老山南2丁目2-18
    34.35985,132.3695767
    駐 車 場
    42台(無料)
    診療時間
    月火水木金08:30-17:15 土・日・祝休診 予約制
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    00168144
    「当院に縁がない(病気がない)のが一番ですが、皮膚に何かありましたら橋本クリニックを受診してみて下さい。」という考え方で患者さんをお迎えしております。出来る限り病気を治して、患者さんを増やすより、患者さんだった方を増やしたいと考えて日々診療しています。
    皮膚科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒737-0029
    広島県呉市宝町5-10 ゆめタウン呉2階
    34.24261913174617,132.5563359260559
    アクセス
    JR呉線 呉駅 徒歩 5分
    駐 車 場
    1400台
    診療時間
    月火木金09:30-13:00 月木金15:00-18:20 土日09:00-13:00 水・祝休診 第1.3.5日休診 電話・Web予約可
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    日曜診療

    マイナンバーカード保険証利用可

    00167252
    皮膚アレルギー疾患と皮膚科全般を診療する皮膚科専門医のクリニックです。
    0823-74-4112
    皮膚科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒737-0112
    広島県呉市広古新開8丁目32-4
    34.24259745,132.62266102
    アクセス
    JR呉線 新広駅 徒歩 30分
    駐 車 場
    18台(無料)
    診療時間
    月火木金土09:00-12:00 月火木金15:00-18:00 水・日・祝休診 受付開始は15分前から
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    00213517
    子どもに関することは「何でも」「まず最初に」「気軽に」ご相談いただける、そしてお帰りの際に何か1つでも「良かったな」と思っていただけるクリニックを目標に、地域の子どもたち(と、そのご家族)をスタッフ全員で応援してまいります。キッズルームや授乳室も完備。乳幼児健診・予防接種などの順番待ち時間もリラックスして過ごして頂けます。
    0823-74-1890
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒737-0112
    広島県呉市広古新開7丁目23-9
    34.23998654,132.61981962
    アクセス
    JR呉線 新広駅 徒歩 15分
    駐 車 場
    診療時間
    月火水金土08:30-12:00 月火水金15:30-18:00 土13:30-16:00 木・日・祝休診 再診Web予約可
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    小児科専門医 子どものこころ相談医 予防接種 乳幼児健診

    マイナンバーカード保険証利用可

    00210188
    当院は東洋医学と西洋医学の良い点を組み合わせながら、漢方薬を主体として治療しております。又、漢方薬と相補うものとして、ツボ刺激による経絡治療を行い、冷え性、頭痛、肩こり、腰・膝の痛みはもちろん、内臓の病気、心の病気、皮フの病気(特にアトピー性皮フ炎)、そして不妊症・婦人病の治療と予防に大変効果をあげているユニークなクリニックです。
    084-973-9871
    内科・アレルギー科・リウマチ科・心療内科・皮膚科・婦人科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒720-0073
    広島県福山市北吉津町1丁目6-4
    34.495119011839606,133.36356690443822
    アクセス
    JR山陽本線 福山駅 徒歩 8分
    診療時間
    火水木金土09:00-12:30 火木金15:00-18:30 月・日・祝休診 予約制
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団ミドリ会
    さいとう小児科
    00084070
    こどものアレルギー疾患・感染症を中心に 診療させていただいております。
    084-924-4150
    小児科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒720-0045
    広島県福山市宝町5-24
    34.4891036,133.366599
    アクセス
    JR山陽本線 福山駅 徒歩 7分
    駐 車 場
    10台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月火水金13:30-18:00 土13:30-17:00 日・祝休診 予約可 13:30〜14:00は予防接種・健診専用
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    医師2名 小児科専門医 喘息 アトピー性皮膚炎 食物アレルギー 肺炎 胃腸炎 夜尿症

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団
    日本鋼管福山病院
    00084108
    日本鋼管(現JFEスチール)の本体から独立した医療法人による独立採算制の病院です。これまでもこれからも地域の病院として地域の医療に尽くすということには変わりありません。一般・小児二次救急病院や災害拠点病院の指定等、救急医療での重要な役割も担い、また世界最大規模のJFEスチール西日本製鉄所の従業員等を対象とした健診センターの運営等、予防医療領域を含め、様々なかたちで地域医療に貢献しています。
    084-945-3106
    内科・消化器内科・外科・乳腺外科・整形外科・小児科・形成外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・麻酔科・リハビリ科・放射線科・歯科・小児歯科・救急・人間ドック・健康診断
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒721-0927
    広島県福山市大門町津之下1844
    34.488113,133.433732
    アクセス
    JR山陽本線 東福山駅 車 10分
    駐 車 場
    400台
    診療時間
    月火水木金08:30-11:30 13:00-15:00 土・日・祝休診 紹介状持参推奨(紹介状がある場合は予約可能) 一部診療科紹介・予約制 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    CT MRI 胃内視鏡検査 マンモグラフィー 超音波エコー検査 協会けんぽ生活習慣病予防健診 特定健診 福山市健診

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    236
    参 考
    予約専用電話TEL.084-945-4198 
    00084027
    眼瞼痙攣、顔面痙攣のボトックス治療、ドライアイ治療
    084-946-6656
    眼科・小児科・皮膚科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒721-0926
    広島県福山市大門町1丁目40-12
    34.497191,133.441729
    アクセス
    JR山陽本線 大門駅 徒歩 5分
    駐 車 場
    23台(無料)
    診療時間
    月火水金土09:00-12:30 月火水金14:30-17:30 木・日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    社会医療法人定和会
    神原病院
    00084006
    広島県福山市西部地区の中核施設として、地域住民の方に必要な医療サービスを「総合的」に提供できるよう、外科・整形外科・脳神経外科・内科を中心に一般急性期、救急・救命医療から、院内老健施設まで、さらに人間ドック、一般検診、健康教室などの予防医療や訪問看護、地域包括支援センターまで網羅しています。
    084-951-1007
    内科・呼吸器内科・消化器内科・脳神経内科・リウマチ科・小児科・外科・呼吸器外科・消化器外科・泌尿器科・肛門外科・脳神経外科・整形外科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科・歯科口腔外科・健康診断・人間ドック・脳ドック
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒720-0843
    広島県福山市赤坂町赤坂1313
    34.47203335543746,133.30265522003174
    アクセス
    JR山陽本線 備後赤坂駅 徒歩 5分
    駐 車 場
    90台
    診療時間
    月火水木金09:00-12:30 13:30-18:00 土09:00-13:00 日・祝休診 一部診療科予約制 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    女性専門外来 セカンドオピニオン

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    115
    一般社団法人福山市医師会
    福山夜間小児診療所
    00206267
    福山市医師会では毎日、夜間における子供さんの急病(内科的疾患)の診療を行っております。福山小児科医会の小児科医師が19時から23時(受付は22時45分)まで交代で担当し年中無休で診療しています。お薬は原則一日分となります。
    084-922-4999
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒720-0032
    広島県福山市三吉町南2丁目11-25 福山市医師会館新館1階
    34.48916161745,133.37965819407
    アクセス
    JR山陽本線 福山駅 車 8分
    駐 車 場
    264台(無料)
    診療時間
    月火水木金土日19:00-22:30 受付〜22:15
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    00083872
    小児科専門医による各種感染症の検査・治療、喘息、アトピー、食物アレルギー、花粉症の検査・治療が可能です。小児神経専門医による発達障害、チック症、てんかん、頭痛、起立性調節障害、夜尿症等の検査・治療をいたします。
    084-923-0798
    口コミ情報を見る
    good
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒720-0814
    広島県福山市光南町3丁目2-8
    34.478028,133.368231
    アクセス
    JR山陽本線 福山駅 車 8分
    駐 車 場
    20台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-13:00 月火水金15:00-18:30 土15:00-18:00 日・祝休診 初診予約制 初診受付30分前まで
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    小児会専門医 小児神経専門医 乳幼児健診 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団天風会
    益田眼科・小児科医院
    00206244
    地域の患者様にホッとしていただける診療所を目指して頑張っています。雰囲気の明るいクリニックで明るく丁寧なスタッフがお待ちしております。白内障手術も日帰りから入院まで、患者様の希望に応じられるよう体制を整えております。
    0845-22-2877
    眼科・小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒722-2323
    広島県尾道市因島土生町2021
    34.284133,133.180313
    アクセス
    因島土生港 徒歩 5分
    駐 車 場
    10台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月水金15:00-18:00 火17:00-18:00 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    眼科専門医 白内障手術
    00212511
    0歳の赤ちゃんからご高齢の方まで、肌の症状やお悩みに幅広く応じています。皮膚の病気は、患者さまご自身が薬を塗り症状の改善を目指します。治療の主体が患者さまになりますから、病気のこと・治療のことを分かりやすく説明して、納得いただいてから治療を進めることが大切です。そのため、患者さまの立場に立った診療で、信頼関係を築くことを心がけています。
    皮膚科・形成外科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒723-0054
    広島県三原市頼兼1丁目1-6
    34.40012373,133.06017791
    アクセス
    芸陽バス 頼兼バス停 徒歩 1分
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火木金15:00-18:00 日・祝休診 WEB予約可 受付12:15、〜17:45
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    00214714
    小児科専門医として、地域の子どもたちの健やかな成長・発達を見守り、ご両親・ご家族が安心して楽しく子育てができるように医療や育児支援に取り組んでいきたいと思います。
    0827-57-5225
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-0622
    広島県大竹市晴海1丁目4-13 2階
    34.23982631,132.2230113
    アクセス
    JR山陽本線 玖波駅 車 5分
    駐 車 場
    診療時間
    月火木金土09:00-12:30 月火木金14:30-18:00 水・日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    小児科専門医 予防接種 乳幼児健診

    マイナンバーカード保険証利用可

    独立行政法人国立病院機構
    広島西医療センター
    00084676
    当広島西医療センターは、国立大竹病院と国立療養所原病院という2病院が、平成16年国立病院の独立行政法人化に伴い平成17年に統合・発足した病院で、広島西二次医療圏の中核病院となっております。「地域に求められる一般急性期医療を提供してきた大竹病院」と「社会に求められる政策医療(神経筋難病・重症心身症など)を提供してきた原病院」の統合であり、現在もこの両方の機能が求められております。
    0827-57-7151
    口コミ情報を見る
    good
    内科・血液内科・糖尿病内科・内分泌内科・脳神経内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・小児科・整形外科・婦人科・外科・皮膚科・形成外科・泌尿器科・リハビリ科・麻酔科・眼科・放射線科・臨床検査科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック・脳ドック・肝臓内科・重症心身障害児・者外来・小児筋ジストロフィー外来・小児心身症外来・小児発達障害外来
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-0696
    広島県大竹市玖波4丁目1-1
    34.251144,132.224416
    アクセス
    JR山陽本線 玖波駅 徒歩 7分
    駐 車 場
    159台
    診療時間
    月火水木金08:30-11:00 土・日・祝休診 一部診療科予約制 科目によって診療日時が異なります。
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    地域医療支援病院 日本がん治療認定医機構認定研修施設 健診センター 胃・大腸内視鏡検査 CT MRI PET-CT マンモグラフィー

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    440
    00084823
    広島県立障害者リハビリテーションセンターは、障害のある皆さまだけではなく、ひろく地域の皆さまにとっての複合福祉施設です。相談から医療、リハビリテーション、文化・スポーツなどに渡る幅広い支援を提供しています。医療センターでは、整形外科を中心にして、小児科、泌尿器科、神経内科、麻酔科、歯科など各科のスペシャリストたちが協力しながら、障害者の方々、そして地域の方々に、総合的な医療を提供しています。
    082-425-1455
    内科・精神科・脳神経内科・小児科・整形外科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・歯科・麻酔科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-0036
    広島県東広島市西条町田口295-3
    34.393049,132.724257
    アクセス
    JR山陽本線 西条駅 バス JRバス 黒瀬町市飯田・呉市行き 県立西条農業高等学校前下車 停留所から約1キロ  病院送迎バスも運行あり(障害者が優先)
    駐 車 場
    80台
    診療時間
    月火水木金09:00-12:00 土・日・祝休診 一部予約制・一部入院患者のみ 受付時間8:30〜11:15 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    股・膝関節 人工関節置換術 椎間板ヘルニア 手の外科 関節リウマチ 脳性麻痺 てんかん 発達障害 排尿障害

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    275
    医療法人社団恒久会
    中前外科・内科クリニック
    00084815
    救急医療で経験した風邪、高血圧、糖尿病、循環器疾患、重症肺炎などといった内科治療のほか、とくに、胃内視鏡、大腸内視鏡をはじめとした消化器検査、治療に積極的に取り組んでおります。
    082-423-8200
    内科・外科・消化器内科・整形外科・皮膚科・肛門外科・内視鏡科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-0021
    広島県東広島市西条町助実1854-1
    34.420041,132.746545
    アクセス
    JR山陽本線 西条駅 徒歩 15分
    駐 車 場
    20台(無料)
    診療時間
    月火水木金土08:30-12:30 月火水金14:30-17:30 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    外科専門医 風邪 生活習慣病 睡眠時無呼吸症候群 胃・大腸内視鏡検査 痔 やけど 皮膚腫瘍 巻き爪 帯状疱疹 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    独立行政法人国立病院機構
    東広島医療センター
    00084808
    広島中央二次保健医療圏を中心とする地域の中核施設です。消化器をはじめとした各種がんに対する化学療法(薬物)、放射線治療、外科的治療を行っています。最新鋭の血管連続撮影装置(DSA・シネアンギオ)を整備し、心臓血管造影、脳血管撮影、腹部や上下肢の血管撮影・血管内治療を行い、生活習慣病治療の充実強化を図っています。慢性呼吸器疾患についてセンター的役割を果たし、肺がん等に対する外科的治療も積極的に行っています。地域の中核病院として救急輪番(二次救急)に参加し、積極的に救急患者の受け入れを行っています。
    082-423-2176
    内科・内分泌内科・糖尿病内科・腎臓内科・脳神経内科・呼吸器内科・消化器内科・血液内科・循環器内科・小児科・外科・消化器外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器外科・心臓血管外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・病理診断科・臨床検査科・救急
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-0041
    広島県東広島市西条町寺家513
    34.448073,132.724116
    アクセス
    JR山陽本線 寺家駅 バス 6分
    駐 車 場
    200台
    診療時間
    受付時間 月火水木金08:30-11:30 土・日・祝休診 原則紹介制・一部診療科予約制 午後は一部科のみ実施、予約再診・専門外来中心 科目によって診療日時が異なります。
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    がん診療連携拠点病院 地域医療支援病院 地域周産期母子医療センター 胃・大腸内視鏡検査 CT MRI マンモグラフィー

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    401(一般381・感染4・結核16)
    <前へ 5 6 7 8 9 次へ> 
    マイリストを見る
    広島県の駅周辺で検索
    休日夜間診療ガイド 各医師会サイトに案内があります